■イベント当日の朝から 【写真はすべてクリックすると拡大します】
おはようございます。いよいよイベント本番の日になりました!
眼を醒したのは6:30、歳とると早く起きるものです、、、(笑)

「そうだ!、誰もいないうちにShamalの写真を撮りに行こう!」
と静かに部屋の窓を開けてみたら、なんやらキ~ンと冷たい空気にこだまする関西弁が!(爆)。
そうです、しるばーさたんさんたち3人がもう駐車場でマセ談義を展開してるじゃないですか!。
ということで、とりあえず着替てテクテクと駐車場に向かいます。

ありゃりゃ、もうひとり!。HURRYさんです。朝から赤○もピッカピカに!

どんだけピッカピカかというと、、、

構図を決めて、、、

昨晩ローダーで到着のOgさんのシャマル。自らローダー運転です

昨晩一番最後に到着のテツさんの黒シャマルです。夜渋滞で5時間半かかったとのこと。お疲れ!

流暢なロゴですね!

Shamalいっぱいの駐車場。未体験ゾーンでした!

後方上部から見ると、これまたしなやかなマッチョ・シェイプ!

ウ~ン、たまんない光景!
さてここでブレイクファストのお時間。
4階レストランでいただきます。手前に芝の庭園を控え、遠方には清水の街を臨み、駿河湾まで見渡すことが出来る絶好のロケーションです。

富士山が見えますか?。よ~く眼を凝らしてみてください

卵オムレツとベーコンをチョイス

食欲が進みます、なぜだか?(笑)
ブレイクファスト後はもう一度駐車場に戻って、イベント準備にかかります。Shamalたちも会場入り口に移動して集まります。

Og号もローダーから降ろされます

Ei号の扉を開けて、、、

ちょっと赤○のハンドル回りなんぞを、、、

iwao号は現在ほぼ不動なので、みんなの協力で会場まで。でもこんな光景は微笑ましくてイイですね!。ハンドル握るiwaoさんの影武者(笑)は窓から「トゥ~スッ!」

IkちゃんのShamal Campana(左)とEiさんの赤○

後ろから見るとこんな違いが、、、 その向こうに僕のQP嬢が、、、

続々と当日参加組が到着です!
Shamal Campana。今やインテリアは何処へ?

ご存知Dr.ポチさんの青○(左)とtakiさんの赤○です

ホテル正面の駐車場にはponpiさんのGhibli Cupも到着していました。奥はしるばーさたんさんのイタリア本国仕様のGhibliと、同じく本国仕様の今ちゃんさんのGhibliが仲良く並んでます

さて会場入り口前ではShamalの渋滞。貴重な写真です!(笑)

すでにいつでもOK!とばかりのShamalの隊列です

日本で1台のブルーセラのShamalです。このShamal、僕は運命的な出会い
(●)がありました!

さていよいよ本番直前!。ドライバーズ・ミーティングで再度自己紹介をかねての説明がKOGUさんから、、、

スタンバイ!

おっ!、いよいよBiturbo V8 サウンドを轟かせて、、、

ヒャ~、気を失ってしまう程の「華麗なる一族」!
この後はコチラ
(●)です。
(つづく)
まだまだ続くんですねひゃっひゃっひゃ~
2日間はお疲れ様でした。
ところで凄い芝でしたね!!
シャマル君カリフ君を全開で走らせたいなんて思ったでしょうね。