fc2ブログ
ホーム > カテゴリー - カメラ・小物

Swing Bin


我が家の新しい家族、ダストボックス"Swing Bin"。
デザイナーの竹内茂一郎さんの繊細で素敵な作品です。3階に置いてみたら素材感、存在感がとってもマッチしました!。このプロダクトのプロモーションヴィデオを我が家で撮影しました。

swinbin.jpg

スポンサーサイト



[ 2015/02/02 21:29 ] カメラ・小物 | TB(0) | コメント(-)

TS-E & 6D


建築写真家の撮影風景を目の当たりにしていたら、使いこなせるかどうか自信が、、、
でも楽しんでみることにします!

DSCN4519.jpg
Canon TS-E 17mm F4L + EOS 6D

[ 2014/01/18 20:25 ] カメラ・小物 | TB(0) | コメント(-)

Nikon COOLPIX P300


新しいコンデジをゲット♪。
いろいろと迷った挙げ句に決めたのは『Nikon COOLPIX P300』(●)

DSCN0014.jpg

条件は3つ。
1.明るいレンズ
2.広角レンズ
3.四角いボディ

これに当てはまったのがNikon COOLPIX P300でした。
1.F値=1.8 
2.24mm~100mm(35mm判換算)
3.こんな感じ↓

catch.jpg

さっそく今日の昼休み、モスバーガーでランチ。
シャマルとカリフも一緒に、燦々と輝る太陽の光を避けて木陰のベンチで、、、
マクロもなかなかいいね!。
360°のパノラマが撮れるのも、これまた役立ちそう♪。

Canon 40Dとの使い分けも楽しまなくっちゃ!

DSCN0015.jpg

[ 2011/05/20 20:59 ] カメラ・小物 | TB(0) | CM(2)

Tote Bag @土屋鞄製作所


新しい鞄を手にした。
まえまえから欲しかった革の手作り鞄だが、たまたま自由が丘にも店を出した。
お店の名は『土屋鞄製作所』。
足立区で40年、革のランドセル、鞄、小物を手がけてきた職人集団の老舗。

IMG_3769_20100615130907.jpg

一目見て気に入ったのが「Flag Tote Oilnume Leather Pig Suede」(●)
トートバッグである。初めて手にするバッグは程よい重さと、程よい柔らかさを持つ、革の香りが芳醇なもの、、、名前の通り、旗のかたちで、柔らかさが旗のように風に靡くようでもある。

仕事で、ちょっとした小旅行で重宝するのは間違いなさそう、、、肩にかけて、手にもって、膝において、床において、いろんなシチュエーションのシーンが展開しそう、、、
まずは手初めてに、、、梅雨になってしまった!(汗)。雨に当たらぬよう、、、(笑)

[ 2010/06/15 13:28 ] カメラ・小物 | TB(0) | CM(10)

飛騨の香りを聞きながら


友人ご家族からお土産を頂戴いたしました。
飛騨高山旅行に行かれた時のものです。いつもありがとうございます。

IMG_3634.jpg

お香(飛騨高山・山花香)と香皿(夢の夢・秋錦)。

とても柔らかながら、豊饒な香りを聞くことができるお香です。
毎日、アトリエではお香が焚かれます。
気持ちが鎮まるのと、仕事に集中できる雰囲気が生まれます。
といいつつも、お香を焚く瞬間が大好きで、点火は僕の独占行為となってます。
一本のお香から立上がる煙の揺れたなびくひと筋に目が奪われてしまいます。
見えない「気」の動きを感じつつ、聴こえない「音」を感じます。
芳醇な香りがアトリエいっぱいに広がったその余韻をまた今も楽しんでいます。
一本のお香でこんなに幸せになれるなんて、、、、、、
シャマルとカリフ、お前たちもたまには気を鎮めて、幸せな気分を味わいなさい!

明日は何の香りを聞こうかしら?、、、、、楽しみ、楽しみ、、、、、
[ 2008/09/18 21:52 ] カメラ・小物 | トラックバック(-) | CM(2)

月に吠える

IMG_0741.jpg使用レンズ:Canon EF70-200mm F4L IS USM    (2008・7・17  21:33撮影)


暇なわけではない。
まだ仕事中。
ふと夜空を見上げると真ん丸なお月さまが、、、、
思わずわけもわからず吠えたくなる、煌煌と輝く月に、、、、


てな訳で、デジイチで月に挑戦!
手持ちで撮影にチャレンジ。
三脚使えば、もっと鮮明かな?
やっぱデジイチ、面白い!

ちなみに「月に吠える」は、僕の大好きな詩人・萩原朔太郎の詩集です。

[ 2008/07/17 21:30 ] カメラ・小物 | トラックバック(-) | CM(16)