ガレーヂ伊太利屋でQPのオイル交換をしてきました。
前回交換から6900kmも走ってしまっているのに気付くのが遅れ、急いでガレーヂ伊太利屋へ駆け込んだ次第です。
そこでひとつの出会いがありました。
以前
ブログアップした、あの日本でただ1台の青Shamalと再会できました。帰り際にガレーヂ伊太利屋のY氏と階下の作業場に行くと、なんと私のQPの横にあの青Shamalが!!

10月に井の頭通りで出逢ったShamal。このShamalとオーナーに再会です!
さっそく外でくつろいでいらっしゃったオーナーにご挨拶をさせていただきいました。
自己紹介と以前の井の頭通りでの出会いのお話。
オーナー曰く、
「やっぱりMaseratiと街で出逢うと、出会いが少ないだけに、お互いに挨拶してしまいますよね!」
と柔らかい口調で。そのまま10分ほど、マセ談義をしてしまいました。
50歳代でしょうか、オシャレな方で足下を見ても黒いドライビング・シューズ。ますますそのダンディーさに魅了されてしまった次第です。
私がQPに乗ってガレーヂ伊太利屋を後にする際にも、笑顔で見送って下さいました。
帰路もひとりで微笑みながら運転する自分がいました。
ふたつ前のブログでも出会いを記しましたが、また新たな出会いです。
これからも、う~んと出会いを大切にしていきたいと実感した瞬間でした。

Maseratiは430とSpyderが入ってました

さっそくオイル交換の作業開始。車体の下はかなり汚れてました(涙)

古いオイルを廃液します(水色の半球形のものが受け皿です)

多少のオイル漏れがあるので、漏れ防止シール剤を先に添加しておきます

オイルは「SELENIA RACING」6Lです

丁寧に1本づつ入れていきます

最後にいつも足まわりの締め付けをしていただいてます