(記念すべきカリフを迎え受ける1日を、タラタラと書きとめますので、我慢してお付き合いくださいマセ。)
今日はいよいよシャマルの弟・カリフをお迎えにいく日です!
前日よりステイしていたWifeの実家・前橋。その日の朝ははシャマルとともにいつもどおりに目覚めました。お迎え日に相応しくポカポカ陽気の暖かい朝です。出発前に、毎年実家の垣根を彩る「モッコウバラ」の花々の前でシャマルとの記念撮影をしてから、QPに乗り込みます。

小さな黄色い花のモッコウバラ。気持ちを和らげてくれます
関越自動車も12:00に前橋Iに乗ったので、渋滞も無くスイスイと快適にQPを飛ばせます。上里SAでいつもの休憩。スターバックスでランチ。テラス席ではシャマルが注目の的!!。お隣からは「何ていう種類なんですか?」、遠くの席からは小さな女の子が「可愛い、触ってもいいでちゅか?」、通り過ぎるひとからは「まあ綺麗なワンちゃん!」と視線の嵐でした(照)。

上里SAでQPをバックに。シャマルは近くの若者たちの賞賛の声にビックリ!

スタバでまったりと。新商品カフェ・ゼリー・フラペチーノを試飲しました
予定より早くカリフの待つDOXに到着。さっそくカリフに面会と思いきや、パピーは全員で就寝中。天使のような寝顔が愛らしい!!。ドキドキドキ、、、、いよいよ今日からシャマル&カリフとの生活が始まるんだなぁ~と気分も高揚します。シャマルもゲートでいつもの歓迎式を受けて、仲間と遊び回ります。遊びにいらしていたみなさんからも「いよいよシャマルくんもお兄さんだね!、カリフくんも楽しみですね!」と温かいお言葉をいっぱいいただきました。ありがとうございます!。と同時にドンドン緊張していく自分がおりました(笑)。パピーもお目覚めと同時に、ヤンチャにみんなで遊び始めます。やっぱりのびのびとみんなと戯れている姿をみていると、こちらまで癒される気分になるものです。と同時にしっかりとカリフを愛し、育てていこうと身の引き締まる思いも同時にしました。

イタ玉で寝ているパピーたち。ちなみにカリフは左端です

DOXの鉢には可愛い小さな花がいっぱい!

遊びにきているひともいっぱい!!

イタグレもいっぱい!!!。誰だぁ~、次は?

歓迎の式典開催中!

みんなにモテモテのジュピターくん(笑)

そろそろパピー軍団がお目覚めです、、、、、手前上に横たわっているのがカリフです

ウメ家もパピーの「クリちゃん」引き取りでした。お幸せに!、また一緒に遊ぼうね!

リュウタロウくん、パピーのおもちゃと化してました!(爆)
さてたっぷりとDOXでみなさんと遊んでいただき、いよいよカリフを抱いて家路につきます。ちあき店長とリュウタロウくんが最後まで見送ってくれてとても嬉しい思いでした。QPに乗って環七を北進して用賀をめざしますが、シャマルの時とは大違い!!、カリフはとても大人しいではありませんか!!。シャマルは途中パニクってしまい、僕も一緒にパニクり、途中で休憩した程です。今回のカリフは違います。ピーピーとパピー声は発していたものの、いたって穏やか。桜新町を過ぎる頃にはWifeの腕の中で気持ちよさそうにお眠りです。カワユ~ィ!!!

QPに初乗車のカリフくん。大人しくてとてもお利口さんでした!

途中から安心して寝ちゃいました。シャマルも後部シートで就寝中です
さて家に到着と同時に、シャマルとカリフは戯れ合い開始です!。しかもカリフが仕掛けるのかと思いきや、シャマルがカリフに遊ぼうポーズで突撃体勢です(笑)。カリフも負けじと取っ組みあったり、逃げ回ったり、こっちの目が回ってしまいました!(爆)。でも相性は良さそうです。シャマルが弟で、カリフがお兄さんのような兄弟ですが、そのうちにお互いしっかりと自覚してくれることでしょう。そうでないと困ります。

さっそく奪い合いのバトル開始です!。カリフ優勢!(笑)

「もう、あんたにはついていけんわ!」と諦めるシャマル兄さん

いざと言う時はYチェアの下に逃げ込むカリフ。頭脳派?

初めてのお食事・夕飯です。食欲満点!!。安心です

カリフは私たちの食事中はこんな感じです。シャマルは立っておかずを狙ってますが、、、
夜はベッドでご就寝。いつもWifeと一緒に寝ているシャマルをどうするかが問題。話し合って、初日はカリフはWifeと一緒に寝ることに決定。カリフがWifeの腕の中で丸くなって寝はじめるとどうでしょう!!、なんとシャマルは僕の布団に入ってきて丸くなって寝ました!!。僕の中で寝ることないんだけどなぁ~。このままの状態で朝までゆっくり奇跡的に就寝できたのでした。恐れていたカリフのベッド小便もなく、胸をなでおろします。カリフもはじめての家でよく寝てくれました。ありがとうって心の中で話かけてました(笑)。

満腹後はソファの上でまったりと仲良くご就寝です。可愛いでしょ!?
朝食で発見したこと。
カリフもシャマルと同様、食については相当な執着心がありそうです。カリフは自分のフードを食べつつも途中、シャマルのフードを食べに向かいます。その繰り返し。シャマルがカリフのフードを食べやしないか心配でしたが、その状態には陥らず仕舞、、、、。
食後はまたハイテンションで一緒に遊びます。
ちょっと疲れたシャマルはタマゴの中でひと休み。遊び足らないカリフはまだ遊びモード。このあと一緒にタマゴの中に入ったりしてましたが、シャマルとカリフの絆もどんどん深まってくれればなぉ~と思ってます。何より元気でいてくれるのが一番!!。
これからのシャマル&カリフ・ライフを満喫してみんなが幸せになってくれるといいと思いました。

2日目の朝。もうカリフはハイテンションです!。いいぞ、カリフ!!

シャマルとのバトルも負けてません。かなり気が強い子かもね、、、、(笑)

シャマルもカリフの暴走を止めることはできないようです!

ということで諦めモードで、シャマルはタマゴの中から観客と化します。
カリフくん、「シャマル兄さん、タマゴに入ってどうしちゃったの?」
昨日はDOXに応援に駆け付けていただいたジュピター家、ゼロ&フランキー家、ミルコ家、ピケボン家はじめ多くのみなさん、ほんとにありがとうございました。
またシャマル&カリフと一緒に仲良く遊んでやってくださいマセ。よろしくお願い申し上げます。