■第1部 DOX編
罰ゲームの執行日に立ち会った!(笑)
恒例の「1日店長」という(なぜだか?)罰ゲーム。
今年の店長さんは「モカロコ家」。
遠方からわざわざこの日のために来ていただき、みなさんのイタグレのお世話をしていただきました。

モカロコ家。素敵なファミリーです。せっかくの美男美女たちのお顔、ボカしてスミマセン。
でもパパの両手に店長の意欲がよ~く現れてますね!(笑)。ママの腕の中にはモカちゃんとロコちゃん
可愛いお嬢さんはこの日一番の働き者で、僕が床のウ○チの処理をしようとすると、
「私がやります!」
と、横取りするくらいの勢い(笑)で、手際よくトイレットペーパーで処分。とにかく常にDOX内部にくまなく目を行き届かせ、走り回っていたお嬢さんが印象的でした。モカロコママも黄色い「1日店長」の腕章をして、頑張ってましたネ!。パパは腕章を嫌って(爆)、義務的な仕事を笑顔でやってました(笑)。
とにかくこの日も50頭(ひとはその倍の100人)を超えるお客さまのイタグレちゃんたちが集まって、DOXの密度は凄いことに!。
とにかくお疲れ様でした!、とっても楽しかったですよ!、モカロコ家のみなさん。
またぜひ一緒に走りましょうね。そっち方面で走る時は必ず連絡しますからね!!

誰が誰だかわかんない状態です

こっちもデビューしたてのパピーたち、、、もちろん抱きませんでしたよ!(笑)

みんなで戯れます!

カリフ(左)はマウントの練習、、、しなくてイイ!!(汗)

眠たいモカちゃんを抱きながらの店長さんです

おやつに手が届かないようにチアキ店長(この日は肩書き、なんだったんでしょう?)がタライを置いてくれました。これでジュピターくんも手が出せませんね!(爆)

パピーちゃんたちのご飯の時間です。それにしてもまん丸で可愛いですね!。元気に大きくなるんだよ。
■第2部 新・用賀クラブ
DOXをあとにして、我が家に向かいます。
「蜂の巣・鑑賞会」をうちでやろうと、よもぎ家
(●)(「蜂の巣、食べたいよぉ~」のオファーあり!、笑)、ジュピター家
(●)、MM家
(●1)(●2)、ミルパト家
(●)が遊びに来てくれました。といってもたいそうなことではないのですがちょっとモノ珍しいので、、、何種類かの効きハチミツをやってみたりして、蜂蜜を食べることのできないイタグレちゃん達に睨まれながらワイワイやっていた訳です。いかがだったでしょう?、蜂の巣?(爆)
あたりも暗くなり、会場を我が家から近所の用賀倶楽部に移そうと確認してみるも、満席状態で入れず、、、、、急遽我が家がそのまま「夜の部」の会場となりました。狭小住宅の我が家ですが、なんとか10人8イタグレもイケます!(笑)。過密ながらも親密にお話ができ(笑)、イタグレも適度に暴れることができ、連休初日の夜の部を楽しむことができました。

円テーブルを囲んで、、、ちょっと狭かったですね、、、

ピザ、男3人でQPに乗って買いに行ってきました。取りに行くと12%割引!(喜)

フルーツいっぱいのロールケーキ

かれんぶぅ家さんのお店「ロンシェール」のサブレ。Since 1932とは凄い!

ジュピター兄さん、目が鋭くかっこイイです!

ちょこんとパパの膝の上に乗るのはよもぎちゃん。この日はカリフとの相性も良く(?)、仲良くず~っとバトルしてました

マラルンガの上が闘いの舞台です、、、

MM父さんのおやつの時間だよぉ~!

親たちはテーブルはさんでお話に夢中です!。イタグレちゃんたちも遊びに励んだあとは少し休憩に入ります

ミルコくんもファンヒーターの前でまったりと、、、

パトくんはママの膝の上で、、、

メディオくんはマラルンガの上でお行儀よく、、、

ミッドくんはママさんの腕の中、、、なんか気持ち良さそぉ~!、、、と思ったらミルコくんでした!(汗)。

ミッドくんはマラルンガの上でくつろいでます。いつまでも愛らしい子ですね!

よもぎちゃんはジャケットにすっぽり嵌まって、、、

遊びつかれたシャマルはゴールドベッド(DOXで当たりました!、喜)でちょっとザワザワした周りが気になる様子、、、

カリフももうお眠の時間、、、
遊びにきていただきありがとうございました、またのお越しを楽しみにしております。
『新・用賀クラブ 店長:Shamal&Karif家より』