fc2ブログ
ホーム > アーカイブ - 2009年12月

大きく生きたい!


【写真はクリックで拡大します】

IMG_4272.jpg

2009年最後の日曜日。

大きな海が見たくなった。

大きなターミナルには、

大きな船が停泊していた。

大きな空にはホンワカ浮かぶいっぱいのウロコ雲。

「齷齪(あくせく)生きるの止めようよ!」

「大きな自然と仲良くしようよ!」

大きな青い海と、

大きな青い空が、

僕たちに語りかけているよう、、、

2010年、いったいどんな年になるんだろう?

大きく、大きく生きていきたいもんだ!


IMG_4161.jpg
シーバス越しに赤レンガ倉庫を、、、

IMG_4157.jpg
スケッチするおじさん、、、、

IMG_4167_20091228182138.jpg
眩い青、、、

IMG_4189_20091228182155.jpg
赤レンガ倉庫の広場ではスケートリンクが!

IMG_4195_20091228182211.jpg
広場散策、、、テクテク、、、

2mai_20091228182818.jpg
ちょっとランチタイム!。↑のガラス部分にワンコOKのエリア発見!

IMG_4216.jpg
国際船ターミナルをのぞむ、、、

IMG_4233.jpg
ありゃりゃ、撮影会に、、、(笑)

IMG_4247.jpg
シャマルとカリフを抱いて、、、

IMG_4280.jpg
ドーンと構える、、、

IMG_4259.jpg
デカイ客船は気持ちイイぃ~!

IMG_4294.jpg
夕暮れに近づいて、、、


みなさん、今年も一年ありがとうございました。

来年もみなさんにとって素晴らしい年になりますように、、、

スポンサーサイト



[ 2009/12/28 18:49 ] 社会 | トラックバック(-) | コメント(-)

エコカーPanda?


パンダ君に乗り始めて、初めての燃費が出ました!

■18.7km/L(=544km/29.1L)

p.jpg

こんな数値のクルマに乗ったことがなかったのでビックリ!

我が家もエコカーの仲間入りできますでしょうか?(笑)

20km/Lを目指して、マニュアルシフトをうまくやっていこうっと♪

年末年始はパンダ君と1000キロの旅に出ます。

東京→(関越道)→前橋→(関越道→上越道→長野道→中央道→東名)→名古屋→(東名)→東京

ということで無事に旅を終えることができますか、、、、、?

頼むぞっ!、パンダ君。

[ 2009/12/25 21:58 ] Fiat Panda | TB(0) | CM(8)

ゼブラ走り納め@X'mas


今年も残すところあと1週間。
シャマカリ家の年頭に誓った「走るぞっ!」(●)の目標も、なんとか僕としては頑張った方だと思います(笑)。とにかくみなさんと一緒に走っていただいたことが何より嬉しい気持ちでいっぱい!。ほんとにありがとうございました。

さて天皇誕生日はプリン家さんとライビー家さんが貸し切って下さいましたゼブラで、4時間にわたり思う存分の走りを満喫させていただきました。
プリン家さんとライビー家さん、ありがとうございました♪。
年の瀬なのにポカポカした陽気で、イタグレちゃんみんなが元気に飛び回ってましたね。シャマカリもいつものように兄弟仲良く(?)走り回っておりました。僕たちも楽しい会話を楽しみながら、長いことゼブラにステイしておりました。ご一緒させていただきましたみなさん、ほんとにありがとうございました!

IMG_3971.jpg
ノビノビと、、、

IMG_3985.jpg
ヤル気満々!

IMG_3989.jpg
和気あいあい、、、

IMG_3992.jpg
集中!

IMG_3993.jpg
思考?(カリフ)

IMG_4005.jpg
跳躍!

IMG_4011.jpg
ワサワサと、、、

IMG_4012_20091224141103.jpg
マイペース!

IMG_4014_20091224141109.jpg
ちょっかい、、、

IMG_4015.jpg
追跡!(シャマル)

IMG_4023.jpg
出逢い、、、

IMG_4028_20091224141130.jpg
思考、、、哲学?

IMG_4032.jpg
懲りない兄弟(シャマル&カリフ)

IMG_4037.jpg
サービス?

IMG_4038.jpg
平和、、、ウン?もしや、、、

IMG_4039_20091224221743.jpg
超カワイイ阿修羅くん、、、まだ4ヶ月のパピパピ、、、注目の的♪

IMG_4040.jpg
風切って、、、

IMG_4065.jpg
気になる、、、P!

IMG_4073.jpg
徐々に、、、

IMG_4076.jpg
遊び足らず、、、

IMG_4078_20091224141227.jpg
貫禄、、、

IMG_4107_20091224141234.jpg
余力、、、

IMG_4111.jpg
兄貴ィ~!

IMG_4124_20091224141249.jpg
まだまだ、、、

IMG_4135.jpg
いけない集合!

IMG_4145.jpg
真の兄弟愛!(カリフ&レモン)


また来年も1/3のゼブラでの「走り初め」にはシャマカリも参加させていただきます。
多分前日は名古屋より東名高速にのって深夜パンダ君で東京に戻ってくる予定。渋滞も合計で何十キロになることやら、、、場合によってはゼブラ直行かも?(爆)。でも必ず参上いたします♪。

[ 2009/12/24 15:01 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | CM(24)

Shamalの祭典@Enrico's Site


あの世界的Maseratista・Enrico氏のHP「Enrico's Maserati Pages」(●)に11/29に日本平ホテルで開催された「Shamal 生誕20周年記念イベント」が掲載されています!。

マセ


巻頭ページの左上にある「Shamalの赤いイベントポスター」をクリックして下さい。
Enrico氏自らページデザイン(エスキース&ディレクションはbilly黒●さん?)していただいた、いっぱいの美しいShamalたちを見ることができます!。

KOGUさんが代表幹事となり、Shamalsのみなさんの強力な協力体制のもと、多くのShamal乗りの方々が日本中から集結したいただいた記念すべきあの祭典の1日。
billy黒●さんがEnricoさん、Maurizoさんと連絡を取り合って、こんな素敵なHPを紹介していただけることになりました。
僕の撮らせていただきましたShamalの写真も多数掲載されていて感激の涙、涙、涙、、、、(喜)
輝けるShamalの勇姿、世界初であろうShamal22台の集結!。

とにかく再度、あの日の興奮を覚醒させられる素晴らしいコンテンツです!
Shamal Forever!


■Shamalオープニングパレード(●)
■祭典前日往路~夜間撮影(●)
■祭典当日~朝食~オープニング準備(●)
■Shamal全車掲載アップ~ミーティング(●)
■Shamal集合写真~ランチ~Ghibli & QP~ミニカー(●)
■Shamal整列~散会~記念品~Shamalとオーナー(●)
[ 2009/12/21 23:16 ] MASERATI | TB(0) | CM(4)

Farmers Market @二子玉川


日曜日のランチは、Farmers Market 二子玉川(●)で!。

IMG_3924_20091221135001.jpg

Wifeの興味あるところの料理本で紹介されていたお店。
1階は地元で穫れたお野菜、そして育てられた園芸草木が販売され、2階には地元野菜を中心にした、いわゆる地産地消の自然食をいただける『ゆっくりとカフェ』があります。

IMG_3926.jpg

パンダ君で出かけてみたものの既に駐車場はいっぱい!。お店の人に聴いてみると「前の農協(JA)の駐車場にどうぞ!」と、、、

4mai1_20091221135019.jpg

でも12:00では時すでに遅し!。カフェはウエイト発生。15分程待っていると「シャマカリ家さま~♪、奥のお好きな席へどうぞ」、、、ゆったりと4人席にすわることができました。


IMG_3958.jpg
そとをルーバーで囲われた空間はなんか活気でいっぱい。無垢の木のベンチもなかなか好感が持てます。窓側にはステンレスのフードがいっぱい!。料理教室などいろいろと多目的に利用された場でもあるんでしょうね!。

IMG_3936.jpg
さてメニューからふたりいつものようにシェアのために別々メニューをオーダー。お料理を待っている間もなんかワクワクする雰囲気のあるお店です。

IMG_3941.jpg
このカフェ、ワンコ店内OKです!。これまた気に入っちゃいました♪。【写真クリックで拡大】
ちょうどこの時も2匹のトイプーちゃんたちが一緒でした

IMG_3947.jpg

IMG_3948.jpg
シャマルもカリフもお隣のおば様たちに大人気!。笑顔をいっぱいいただきました。
その割にはシャマカリは愛想がないですね、、、(汗)。きっと食べられないからでしょう(笑)


さて待望のお料理が運ばれてきました♪♪♪
見るからにヘルシ~、、、しかも美味しそう~、、、
ようやくシャマカリもその香りに反応し始め、活性化していくのでありました(汗)

IMG_3950.jpg
『ルセットのパンとサラダのプレート』(¥1500)  【写真クリックで拡大】
「ルセット」(●)の超高級パンと、生ハム、カリフラワー、クリームチーズのオムレツ ルッコラ添え そしてコーヒー。
確かにルセットのパンは程よい柔らかさと噛み締めると味わいの深いパンでした。ボウルのサラダは新鮮が売り!。お世辞なしで野菜の甘さがダイレクトに伝わってくる美味しさです。オムレツも上品に作られていて最高でした!。
生ハム、、、訳あって口にできず(大汗、いや涙)。2つのスプーンにはバターとハチミツが添えられています。

IMG_3953_20091221135140.jpg
『デリプレート』(¥1200)  【写真クリックで拡大】
こちらのお店の定番メニューなんでしょうね、みなさんこれを召し上がってました。
カジキとほうれん草のチーズフライ、大蔵大根・聖護院大根 豆腐入つくねの煮物、色々大根・カブ・水菜・春菊・キヌアのサラダ、白い野菜のポタージュスープ、玄米 そしてコーヒー。
いろんな味が楽しめます!。大根のサラダは絶品♪、チーズフライもサックサクであっさりといただけます。久しぶりの玄米も美味しかったぁ~、、、
ということでコストパフォーマンスはやはりこちらの良いようで、、、お薦めです!。

IMG_3960_20091221135202.jpg
テーブルに差すルーバーの陽射しが印象的、、、


しっかりと自然食ランチを堪能したあとは、下階にある野菜売り場でちょっと買い物を、、、もう売り切れてしまった野菜もチラホラ、、、人気あるんだねぇ~!

IMG_3961_20091221135216.jpg
この前まではちょっと込んでました

4mai2_20091221135225.jpg
買い物しましたが、いっぱい野菜を買っても400円。
Wifeはこれから毎週日曜日の朝にココに来る!と断言しておりましたが、僕がアッシー君でしょうか?。
いえいえシャマルとカリフの散歩にもちょうどイイ距離なんです。
楽しみがひとつ増えたような得した気分の日曜日でした♪

[ 2009/12/21 14:55 ] | TB(0) | CM(8)

初冬の代々木DRにて


この間の日曜日、シャマカリ家はまたもや寝坊。
なかなかゼブラや合衆国の都合に合わせられず、単独ランを強行です!(笑)
午後ちょっと前に代々木公園に到着です。
まずは腹ごしらえ!、、、grin-dogのお隣「ARMS」でいきなりランチから(笑)

IMG_3209_20091218222620.jpg 美味しいお店でした!

IMG_3192.jpgデカイ!(笑)

IMG_3198.jpgウマイ!(笑)

IMG_3186.jpg 
運良く窓際の席に、、、【写真クリックで拡大】


お腹もいっぱい!、身体もホテッたところで、いざドッグランへ!
適当に空いてます。でもイタグレちゃんはいません(涙)。
シャマカリも適当に走ってはいますが、すぐに足元に、、、(笑)
そのうちにニコル君登場。ジュピター君とお近くとか、、、
一緒に遊んでいただいているうちに、今度はセナちゃん&シルバちゃん登場。
みんなで仲良く遊んでくれました。やっぱりイタグレ同士がイイみたい!。
シャマカリと遊んでいただきましたみなさん、ほんとにありがとうございました!

IMG_3216.jpg 冬の景色ですね、、、【写真クリックで拡大】

IMG_3218.jpg戯れ始めます、、、

IMG_3279.jpgみんなが集まって、、、

IMG_3268.jpg 
ふたりのストーカー、、、ママから離れません!(笑) 【写真クリックで拡大】

IMG_3285_20091218222706.jpg ママが用から帰ってきました。お迎えに上がるふたり、、、【写真クリックで拡大】

IMG_3293.jpg 歓迎はいつものように、、、

IMG_3302_20091218222815.jpg シャマルのストーカー・カリフ!  【写真クリックで拡大】

IMG_3345.jpg シャマルも楽しそうぉ~!  【写真クリックで拡大】

IMG_3350.jpg 2対2の競争!  【写真クリックで拡大】

IMG_3375.jpg 
カリフも洋服脱げば絶好調!(笑)  【写真クリックで拡大】

IMG_3384.jpg 
楽しんでます、カリフ!  【写真クリックで拡大】

IMG_3398.jpg シャマルはマイペースで、、、【写真クリックで拡大】

IMG_3404.jpg まだシャマルを追うカリフです、、、【写真クリックで拡大】

IMG_3408_20091218222922.jpg まだまだ、、、(爆)  【写真クリックで拡大】

IMG_3449.jpg シャマカリ・クンクン!【写真クリックで拡大】

IMG_3453.jpg シャマルのストーカー現る!(笑)  

IMG_3463_20091218222952.jpg 
「ママ、一緒に走ろうよ!」  【写真クリックで拡大】

IMG_3474.jpg「まだ帰らないようね?」

IMG_3485_20091218223008.jpg ニコルくん、なに狙う?【写真クリックで拡大】

IMG_3501.jpg ニコルパパさんのところにみんな集まります!  【写真クリックで拡大】

IMG_3526_20091218223035.jpg 「シルバちゃん、遊ぼっ!」  【写真クリックで拡大】

IMG_3551.jpg セナちゃん、なに?(笑)  

IMG_3562_20091218223119.jpg 艶やかな紅葉、、、そろそろ見納め?  【写真クリックで拡大】

IMG_3572.jpg おすましカリフ!  【写真クリックで拡大】


この日はパンダ君登場!。
シャマカリも気に入ってくれているようです?!(笑)
お隣のアルファロメオと比べても小さいこと小さいこと、小さいこと!
でも案外中は広いのですよ。とにかく普通に走ってくれさえすればイイのです(爆)

IMG_3592_20091218223143.jpg 駐車区画にパンダだったら2台停めることができそうです(笑)【写真クリックで拡大】


1時間半くらい、ドッグランで走りきることができました。
シャマカリもいい運動になったはず、、、
このあとは久しぶりに「青山ブックセンター」に。
スリングにシャマカリを入れて本選び、、、平和な初冬の日曜日でした、、、

P.S. 12/23(水)、シャマカリ家はパンダ君でゼブラ出没予定です。遊んでください!

[ 2009/12/19 10:42 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | CM(0)

晴れ男?@軽井沢


今週の火曜日、設計させていただきました軽井沢の別荘に行って参りました。
ある建築雑誌への掲載が決まり、その写真撮影のためです。
天気予報は1日中くもり、、、(涙)
上越道・藤岡あたりは青空!。軽井沢も前日はボタ雪が降ったそうで軽井沢ICを通過の際は薄い雪化粧。佐久手前のトンネルを抜けるとそこは曇天の世界でした(汗)。しかも別荘近くになるとなんやら小雪もチラホラ、、、しかも濃い霧が、、、
楽観的に「幻想的な写真が撮れるかも、、、」などと、少し晴天でないこと残念に思いながらも無事目的地へ。予定通り8:30着。

IMG_3651.jpg到着した時はこんな感じです。笹にうっすらと雪化粧、、、
 

さっそく撮影準備、そして撮開始!。
カットを重ねるごとに、なんとなく雲の合間からこぼれ陽が差し込むことが多くなってきます、、、と、そうこうしていると10:00過ぎ。気づけば雲ひとつない晴天です!。
何と言うこと、神様に感謝です。
陰影を織り込んだ建築の姿を、建築写真家のI氏がいっぱい撮影して下さいました。太陽の動きをイメージながら、彼の頭の中にはすでにカットアングルと夜景までのそのタイムスケジュールが構築されていたのでした。
この雑誌では、来春の発表となりますので、また時にみなさんにはお知らせしたいと思います。


IMG_3626_20091217183910.jpg まずは撮影用にテラスの落ち葉をお掃除などを、、、

IMG_3684.jpg 
青空になりつつ、、、  【写真クリックで拡大】

IMG_3812.jpg 冬の太陽の軌跡は低いものです、、、テラスにカメラを置いて  【写真クリックで拡大】

IMG_3681.jpg 建築写真家I氏、リズムよくシャッターを切っていきます!

IMG_3818.jpg 見上げればこんな光景も、、、  【写真クリックで拡大】

IMG_3737.jpg もちろんシャマルとカリフも同行しました。ちょっとお散歩タイムで、、、

IMG_3727.jpg 真っ白に雪化粧した浅間山も雄大に、、、それにしてもカラーコントラストが美しい自然です  【写真クリックで拡大】

IMG_3827.jpg夜景までの時間、遅い昼食を。時間は15:30(笑)。近くの蕎麦屋まで、、、

IMG_3833.jpg天せいろの大盛りを注文!。さっそく天麩羅から、、、充実!(喜)

IMG_3835.jpgせいろ大盛りが出てきてビックリ!。通常の2倍の量があろうかと、、、
御陰さまで夕食は抜きですみました、、、(笑)

IMG_3830.jpg完全にアイドルタイムなのでお客もなく、、、店内はこんなです

IMG_3644.jpg この日はパンダ君登場です!。高速道路も100キロは余裕の走り!(笑)。思ったよりパワフルなのに感激。前橋前泊だったので2日間で450キロ走破!、燃費も20キロ/Lいくかな?

IMG_3853.jpg 夜も綺麗な空で撮影できました、、、美しい夜景はまた雑誌で!


僕も「晴れ男」になりつつあるような、、、いやまだまだ修行の身!。
別荘のオーナーも完全な「晴れ男」!。
また「晴れ間」を強引に産み出すモーゼのような賢人も関西におりますので、まだ「晴れ男」と名乗るには奥がましいかもです!(笑)

[ 2009/12/17 19:51 ] 軽井沢 | TB(0) | CM(10)

QP嬢とパンダ君


こんなことになるなんて想像してなかった、、、

2002年に用賀の家ができて、

2003年にQP嬢を迎えることに、、、

2007年にシャマルと生活を始め、、、

2008年にカリフとも生活を始める、、、

そして2009年、年の瀬にパンダ君を迎えることに、、、

建築の設計をしている身でありながら、家の展望予期はできず、、、(笑)

でもこの予期せぬ変化と多様性が、新たな家族の幸せを生み出してくれる、、、

まだまだ何が起こるかわからない、、、

それがまた生きていく上での楽しみでもあるのだが、、、

IMG_3612.jpg 同じ年生まれのイタリア兄弟なのでナンバーは同じです、、、(笑)【クリックで拡大】

[ 2009/12/14 12:10 ] Fiat Panda | TB(0) | CM(19)

パンダを飼う!


少し前の家族会議の結果、シャマルとカリフに続いて我が家でパンダを1匹飼うことになりました。
理由はお察しください、、、(笑)。

PSK.jpg

さてこのパンダ、質素極まりない若い子パンダです。
普通の白黒混じりのパンダに比べて、真っ黒です。
丸っこいはずの身体も、どこもまっすぐでカクカクしてます。
竹を主食とするはずが、レギュラーの飲み物を少々飲みます。
パンダだけに馬力はありません。
中国生まれのパンダのはずですが、この子はなぜかイタリア生まれです。

・・・・・・???

[ 2009/12/10 10:25 ] Fiat Panda | TB(0) | CM(22)

Shamal生誕20周年!@日本平-6


■日曜日の午後/最終回 【写真はすべてクリックすると拡大します】


ホテルでランチを終え、また庭園に戻ります。
午後も曇りながら、たまに陽射しが差すという天気、、、風は冷たいけど思いは熱い!(笑)。

IMG_3065_convert_20091204131010.jpg


ということでShamalたちのフォーメーションをチェンジします。
今度は赤○、黒●、青○ごとに一直線に並べての饗宴です。
広い芝の庭園に並べられたShamalのその姿は圧巻!。
お互いに対峙したその雰囲気は、戦国時代の武将同士の合戦直前の緊張感がみなぎってます。
(←戦国時代に遡ったことはないけど、、、笑)

やっぱりここでも余計な言葉は不要のよう、、、、、
ご堪能あれ!、Maserati Shamalの勇姿を!!!


IMG_3131_20091204182216.jpg

IMG_3104_convert_20091204131746.jpg

IMG_3082_20091204133117.jpg

IMG_3083.jpg

IMG_3085.jpg

IMG_3089.jpg

IMG_3086.jpg

IMG_3091_convert_20091204131115.jpg

IMG_3105_convert_20091204131834.jpgちょっとフォーメンションに遅れましたiwao号、みなさんのご協力で所定の位置に!

IMG_3092_convert_20091204131720.jpg

IMG_3099.jpg

IMG_3116_20091204133304.jpg

IMG_3110.jpg

IMG_3115.jpg

IMG_3119.jpg

IMG_3122_20091204133321.jpg

IMG_3128.jpg

IMG_3134_convert_20091204131905.jpg


このあたりで遠方の方々は帰路につく準備開始です。
ほんとに楽しいShamalとそのオーナーとの時間を送ることができました!。
ゆる~い解散もまた心地良く、一台一台に手を振りながら見送ることもできました。

IMG_3145_convert_20091204132110.jpgiwao号、みんなでローダーに乗っけます!

IMG_3146_convert_20091204132130.jpgOkさんの紺○もお帰りです。とっても素敵な笑顔です!。
Okさんの忘れられないお言葉『このShamalを褒めていただくのが何より嬉しい思いです、、、」と。ほんとに素晴らしい方との出逢いがありました!。またどこかでお逢いしましょう、、、

IMG_3149_convert_20091204132204.jpgAbさんもこれから長距離を!。でも大丈夫、この赤○速いから!(爆)

IMG_3151_convert_20091204132447.jpgAb号の心臓部、、、美学です、、、

IMG_3152.jpgShamalは全車こんな感じで記録が残されました。凄い貴重な資料ができたのでは、、、

IMG_3181.jpg
「シャマル生誕20周年記念」のイベント・ポスター

4mai6_convert_20091204130513.jpg
プレゼントの数々、、、ワイン、キーホルダー、ペーパーウエイト
シャマルのミニチュアは特注生産ですので有料です!(笑)


最後にShamal乗りの方々とShamalへのオマージュです、、、
みなさんの素晴らしい愛車とのコラボレーションを、、、、羨ましいです!

all_convert_20091204130948.jpg
QP嬢の左写真のViolet嬢もShamal乗りですが、今回は新幹線で参加でした
また真っ赤なShamalに乗ってお逢いしましょう!


6回に渡りイベントをアップしてきましたが、今回が最終回。
Shamalを通じて、Maseratiを通じてのみなさんとの貴重な交流ができましたこと、自分自身にとっても大きな財産となりました。

再度、KOGUさんご夫妻、お疲れさまでした。世界で一番のイベントになりました!。
そしてShamalsのみなさん、オーナーのみなさんにも感謝いたします。
またみなさんに再会できることを心より楽しみにしております。
本当に素晴らしい夢のようなひとときをありがとうございました!。


(完)

[ 2009/12/05 10:43 ] MASERATI | TB(0) | CM(18)

Shamal生誕20周年!@日本平-5


■日曜日のお昼前後 【写真はすべてクリックすると拡大します】


綺麗に扇形に並べられたShamal。
ここでみんなの記念撮影です!。
そして4台のGhibliとQP1台も庭園に入場して一緒に並びます。
ああ何たる至福のひととき、、、、、

時間の経過に従ってご覧下さいマセ。

IMG_2919_convert_20091203144538.jpg 綺麗に扇形に並びました!

IMG_2940_convert_20091203144618.jpg みんな一緒にShamalたちの前で記念撮影!

IMG_2948_convert_20091203144735.jpg 撮影後は思い思いに、、、

IMG_2963_convert_20091203144815.jpg みんなでヴィデオ・バージョンのポーズ!(笑)。輪を作ったりしてぇ~、、、

IMG_2965_convert_20091203144837.jpg 写真家もヴィデオ撮影者も大忙し!。ランチタイムもなく、、、ご苦労さまです!

IMG_2967_convert_20091203144853.jpgもっと鼻を突き合わせて、扇を小さくして密集します


この間に今回参加のGhibliとQPを庭園にいれさせていただきます。
やっぱりいいなぁ~、、広い庭は!。とQP嬢も喜んでいたような気がします

IMG_2972_convert_20091203144916.jpg 僕のQP嬢も庭園に配置!(喜)

IMG_2974_convert_20091203144941.jpgGhibliも整列します!

IMG_2976.jpg 関係はこんな感じ、、、

IMG_2980_convert_20091203145001.jpgShamalがいっぱい!

IMG_2991.jpgShamalとQP嬢の関係は、、、

IMG_2997_convert_20091203145023.jpg 3人のエンスー、、、真ん中の人物は怪しげ、、、?(笑)

IMG_3001.jpg ホテル屋上から、、、富士山は心の眼で見て下さい!、、、Ghibliが隠れたぁ~!

IMG_3008.jpg
この時間、蒼空になってましたね!、、、QP嬢が隠れたぁ~!

IMG_3016_convert_20091203145047.jpg ランチに夢中(笑)

4mai5_convert_20091203144512.jpg ランチ・タイム!。豪勢なお料理なこと!。ご馳走さまでした、、、

IMG_3027_convert_20091203145111.jpg ブルーセラのShamal乗りのOkさんからみんなにこんなプレゼント!。Shamalのオリジナルカタログです。ありがとうございました!


4mai6_20091203150020.jpg ランチ中にはShamalやM.Gandiniのヴィデオがスクリーンに映し出されていました


ランチでエネルギーを補給後は、また庭園に戻ります。
各Shamalは1台ずつ取材と撮影をしていただくようになってました。

IMG_3045.jpgちょっと別の角度から、、、


ここでイベント参加のGhibliをご紹介しましょう。
どの個体も個性的で、Shamalの魂を引き継いでいます。

IMG_3047_convert_20091203145130.jpg しるばーさたんさんの本国仕様 Ghibli2.0GT

IMG_3048_convert_20091203145149.jpg 今ちゃんさんの本国仕様 Ghibli2.0GT

IMG_3049_convert_20091203145300.jpgponpiさんのGhibli Cup

IMG_3050_convert_20091203145337.jpg お兄さんと同乗して参加のeijiさんのGhibli

IMG_3053_convert_20091203145353.jpg 美しいピップがいっぱい!

IMG_3060.jpg 逆光で撮ってみます、、、

IMG_3063_convert_20091203145517.jpgiwaoさんの用意されてきた特注Shamalのミニカー。僕は赤と黒の2台を発注&ゲット!
iwaoさん、ありがとう!。もう大切に飾ってあるからネ!(笑)

IMG_3067_convert_20091203145538.jpg
写真家も慎重にアングレを吟味してます、、、

IMG_3072_convert_20091203145557.jpgQP嬢の前に佇むDr.ポチさん、なんか絵になってました!(笑)
ビアンコバードケージQPにビアンコ・ジャケットで乗るものイイなぁ~!

IMG_3074.jpg
こんな状態、もう体験できないかも、、、

IMG_2955_convert_20091203144756.jpg フラッグ、デ・トマゾの写真を添えて、、、


(最終回へつづく)

[ 2009/12/04 12:54 ] MASERATI | TB(0) | CM(10)

Shamal生誕20周年!@日本平-4


■Shamalの紹介 【写真はすべてクリックすると拡大します】

IMG_2742_20091203100533.jpgホテル庭園で円弧を描いて、、、


神聖なる入場を終え、緩い円弧を庭園に描いて、いっせいにShamalのエンジンを切ります。
さてここでイベント参加Shamalを全部ご紹介いたしましょう!。
レンズを通して愛でるだけでも興奮してしまう自分がいます。多少のピンボケはその感動ゆえということでお許し願いたい、、、(汗)
紹介順序は並べてあった順です。

IMG_2749_convert_20091203095655.jpgAbさんの赤○

IMG_2750_convert_20091203095723.jpgJunさんの赤○

IMG_2751.jpg Ktさんの黒●

IMG_2753.jpg Dr TNさんの黒●

IMG_2754.jpgtoshiさんの黒●

IMG_2756.jpgtakiさんの赤○

IMG_2757.jpg アレッアンドロ・デ・トマゾへのオマージュ、、、粋です!takiさん!!

IMG_2758.jpgDR.ポチさんの青○

IMG_2759.jpgbillyさんの黒●

IMG_2760_20091203100656.jpgHURRYさんの赤○

IMG_2762.jpg 徳島からの赤○

IMG_2763.jpgmr_hamalさんの赤○a

IMG_2764.jpgiwaoさんの赤○

IMG_2765.jpg ちんねんさんの赤○

IMG_2766.jpgチョーさんの黒●

IMG_2767.jpgKOGUさんの黒●

IMG_2768.jpgOkさんの紺●

IMG_2769.jpgtetsuさんの黒●

IMG_2770.jpg satoさんの黒●

IMG_2773_convert_20091203095817.jpgHyさんの赤○

IMG_2774_convert_20091203095837.jpg Eiさんの赤○

IMG_2775.jpg Ikちゃんの赤○ Campana

IMG_2790_convert_20091203095952.jpgOgさんの赤○

IMG_2778_convert_20091203095903.jpg 自分のShamalを前にエピソードなどを語ります、、、

IMG_2787_convert_20091203095929.jpg 司会はKOGUさん!。真剣に聞き入るShamalerたち、、、

IMG_2808.jpg 豊富なShamal武勇伝、、、なかなか面白かったですね!

IMG_2786_convert_20091203123044.jpgMaserati Trophy で獲得されたOg号のトロフィーを飾って、、、

IMG_2830_convert_20091203100022.jpg 陽射しがあるとちょっとだけ暖かく、、、

IMG_2868.jpg
自己紹介も終わり、自由に語り合います、、、

IMG_2886.jpg
Og号の向こう側では、黒●が写真&ヴィデオ撮影をやってます


さてShamalのフォーメーションをここで変えます。
どうやら扇形になるのでしょうか?、、、

IMG_2898_20091203101037.jpgCampanaを中心に、赤・黒・紺・青と各色代表が最前列に、、、

IMG_2899.jpg KOGU夫人Mさんの左足下が扇の中心、、、、うまくいくでしょうか?(笑)

IMG_2903_convert_20091203100126.jpg その間に黒●など、、、

IMG_2907.jpgおっ、いよいよ最後の1台が、、、なんだか様子が???

IMG_2908_convert_20091203100223.jpgちょっとご機嫌斜めの赤○ちゃんはみんなして協力です!。HURRYさんが進路指導(笑)

IMG_2910_convert_20091203100252.jpg ボディーを傷めないようにいっぱいの手で赤○を押します!


ということで、記念撮影用のフォーメーションができました。
どんな美しい幾何学となったでしょうね?


(つづく)

[ 2009/12/03 12:54 ] MASERATI | TB(0) | CM(11)

Shamal生誕20周年!@日本平-3


■イベント当日の朝から 【写真はすべてクリックすると拡大します】


おはようございます。いよいよイベント本番の日になりました!
眼を醒したのは6:30、歳とると早く起きるものです、、、(笑)

IMG_2636_convert_20091202102526.jpg

「そうだ!、誰もいないうちにShamalの写真を撮りに行こう!」
と静かに部屋の窓を開けてみたら、なんやらキ~ンと冷たい空気にこだまする関西弁が!(爆)。
そうです、しるばーさたんさんたち3人がもう駐車場でマセ談義を展開してるじゃないですか!。
ということで、とりあえず着替てテクテクと駐車場に向かいます。


IMG_2637_convert_20091202102608.jpg ありゃりゃ、もうひとり!。HURRYさんです。朝から赤○もピッカピカに!

IMG_2639_convert_20091202102636.jpg どんだけピッカピカかというと、、、

IMG_2641.jpg
構図を決めて、、、

IMG_2647_convert_20091202102841.jpg 昨晩ローダーで到着のOgさんのシャマル。自らローダー運転です

IMG_2651.jpg 昨晩一番最後に到着のテツさんの黒シャマルです。夜渋滞で5時間半かかったとのこと。お疲れ!

IMG_2655_20091202104115.jpg 流暢なロゴですね!

IMG_2657_convert_20091202102925.jpgShamalいっぱいの駐車場。未体験ゾーンでした!

IMG_2659_convert_20091202102951.jpg 後方上部から見ると、これまたしなやかなマッチョ・シェイプ!

IMG_2660_convert_20091202103038.jpgウ~ン、たまんない光景!


さてここでブレイクファストのお時間。
4階レストランでいただきます。手前に芝の庭園を控え、遠方には清水の街を臨み、駿河湾まで見渡すことが出来る絶好のロケーションです。

IMG_2665.jpg 富士山が見えますか?。よ~く眼を凝らしてみてください

IMG_2671_convert_20091202103126.jpg 卵オムレツとベーコンをチョイス

6mai1_convert_20091202102456.jpg
食欲が進みます、なぜだか?(笑)


ブレイクファスト後はもう一度駐車場に戻って、イベント準備にかかります。Shamalたちも会場入り口に移動して集まります。

IMG_2678_20091202104236.jpg
Og号もローダーから降ろされます

IMG_2680_convert_20091202103225.jpg Ei号の扉を開けて、、、

IMG_2679.jpgちょっと赤○のハンドル回りなんぞを、、、

IMG_2682_convert_20091202103252.jpgiwao号は現在ほぼ不動なので、みんなの協力で会場まで。でもこんな光景は微笑ましくてイイですね!。ハンドル握るiwaoさんの影武者(笑)は窓から「トゥ~スッ!」

IMG_2683_convert_20091202103356.jpg IkちゃんのShamal Campana(左)とEiさんの赤○

IMG_2684_convert_20091202103425.jpg 後ろから見るとこんな違いが、、、 その向こうに僕のQP嬢が、、、

4mai3_convert_20091202102408.jpg続々と当日参加組が到着です!

IMG_2687_convert_20091202103448.jpg 
Shamal Campana。今やインテリアは何処へ?

IMG_2689_convert_20091202103709.jpg ご存知Dr.ポチさんの青○(左)とtakiさんの赤○です

IMG_2694_convert_20091202103730.jpg ホテル正面の駐車場にはponpiさんのGhibli Cupも到着していました。奥はしるばーさたんさんのイタリア本国仕様のGhibliと、同じく本国仕様の今ちゃんさんのGhibliが仲良く並んでます

IMG_2697.jpg
さて会場入り口前ではShamalの渋滞。貴重な写真です!(笑)

IMG_2700.jpg
すでにいつでもOK!とばかりのShamalの隊列です

IMG_2703_convert_20091202103752.jpg 日本で1台のブルーセラのShamalです。このShamal、僕は運命的な出会い(●)がありました!

IMG_2705_convert_20091202103816.jpg
さていよいよ本番直前!。ドライバーズ・ミーティングで再度自己紹介をかねての説明がKOGUさんから、、、

IMG_2701.jpgスタンバイ!

IMG_2710_20091202104510.jpgおっ!、いよいよBiturbo V8 サウンドを轟かせて、、、

IMG_2711.jpgヒャ~、気を失ってしまう程の「華麗なる一族」!


この後はコチラ(●)です。


(つづく)

[ 2009/12/02 12:49 ] MASERATI | TB(0) | CM(10)

Shamal生誕20周年!@日本平-2


■イベント前日の土曜日
【写真はすべてクリックすると拡大します】


Shamal生誕20周年記念のイベントに参加させていただくことになりました。
イベント前日の土曜日の午後、東京からご機嫌麗しくなりましたQP嬢を運転して、目的地の日本平ホテルまで東名高速を清水ICまで快走します。KOGUご夫妻とHURRYさんが一緒です。

IMG_2444_convert_20091130220138.jpg 足柄SAでひと休み。スタバで温かいコーヒーなどを、、、

IMG_2449.jpgKOGUさんのシャマルはローダーで、、、またもやパワーアップしてます!

IMG_2443_convert_20091201104626.jpgHURRYさんの赤○。感動するくらいいつもピカピカです!

2mai1.jpgなぜローダーか?。イベントの荷物がいっぱいなんです。よってアルファワゴンは後方視界もない程に、、、みんなの知らない処でKOGUさん頑張ってます!(左)
さてリアビューで何が今までのKOGU号と違うでしょう?(右)


日本平ホテルに17:00に無事到着。もう真っ暗闇です。
到着するやいなや、プロ写真家による夜の撮影のお手伝いをします。QP嬢のヘッドライトでShamalをライトアップするのです。写真家の頭の中のイメージ、、、なんか面白そうだぞぉ~!。

IMG_2454.jpg 赤○がEI号、黒●がbilly号。そしてその後ろで剣を持つ人物は、、、日本武尊!


ここからHURRY号がモデルとなって夜の撮影会です。MaseratiのライトでShamalを照らし出すなんて、、、写真家は3m脚立の上から撮影してますが、どんな風に撮れているかが楽しみです。

IMG_2465.jpg 横から見るとこんな感じ、、、

IMG_2471.jpg 黒●のbilly号がHURRY号に向けライトアップ!

IMG_2474.jpg
妖艶なヒップは闇夜でますます美しく、、、

2mai4.jpgビアンコQP嬢もお手伝い!

IMG_2459.jpgHURRYさん、どんだけ磨き上げるの?(笑)、、、いや尊敬!

IMG_2461.jpg あまりに美しすぎる、、、言葉が出ない、、、


さて夜のShamal撮影会を終え、19:30からはいよいよ前夜祭の祝宴です。
美味しいお料理も次から次へ目の前に出されます。写真家だけでなく、ヴィデオ撮りも専門家にお願いしてあります。自己紹介も間近でアップで収録されたことでしょう。どんな醜態(笑)、いや饗宴が映像になっているかがとても楽しみです。

IMG_2500_convert_20091130220255.jpg 代表のKOGUさんのご発声で「カンパ~イ!」

IMG_2504_20091130221228.jpg いきなり伊勢エビなんかが、、、

IMG_2515.jpg
シャマルを熱く語り合います!

IMG_2516_20091130221247.jpg お造り、、、駿河湾で捕れたのかな?

IMG_2519_20091130221258.jpg 椀もの、、、冷えた身体を温めてくれます

IMG_2521_20091130221305.jpg 焼き物、、、銀杏も美味しかったですねぇ~

12mai.jpgみんな調子づいて盛り上がってきます。ひとりひとりの自己紹介とシャマルのエピソードを語っていただきました

IMG_2543_20091130221314.jpg 鍋に入れる素材です、、、上品!

IMG_2585_convert_20091130220344.jpg 駿河湾でしか捕れない桜海老、、、天麩羅にしても絶品!

IMG_2586_convert_20091130220440.jpg 鍋物、、、ちょっと撮影していたら旬を撮りそびれました(汗)。グツグツ感がないでしょ!(笑)


さてここからはちょっと参加者へのプレゼント!
KOGUさんからひとつひとつ丁寧な説明をいただき、みんなは大喜び!
協賛していただいた方々、そして自ら用意していただきましたKOGUさんご夫妻に感謝ですね!

IMG_2564_20091201112035.jpg
まずは「ガレーヂ伊太利屋」さんからワインのプレゼントです!。Yさんにもお礼を言っておかなくっちゃ!

4mai1_convert_20091130215941.jpg 雑誌掲載されたShamalの記事を本にしました(左上)。
「イタリア自動車雑貨店」さんからはShamal刻印の特注キーホルダー(右上)
クリスタルのペーパーウエイト、、、Shamalのパーツ原寸仕様です(左下)
今回のイベント・オリジナルポスター(右下)。詳細は後日アップしますね!

4mai2_convert_20091130220034.jpg そして「オリジナルアウトドアジャケット」(上段)。左腕には自分のシャマルのカラーで名前と車台番号(3桁)が刺繍してあります、、、凄くカッコイイ~!!!。僕もシャマル飼い(笑)なので頼んでしまいました、、、(喜)
最後にストラップ(左下)。こんな感じでみなさんに、、、(右下)

IMG_2605_convert_20091130220528.jpg モデルがいいとより一層かっこいいイイです!(笑)

IMG_2607_convert_20091130220611.jpg お髭をはやしたモデルのようです、、、

2mai3.jpg今年5月に開催された『Ghiblies』の代表・しるばーさたんさんと今ちゃんさんからみんなにプレゼントです!(左)。
まだまだありました!。黒いオリジナルTシャツ(右)、あっ!お髭(↑)がありそうぉ~!

IMG_2602.jpg
Ghibliesからはコレ!。あまりに貴重で飲めませ~ん!(笑)

IMG_2610.jpg 最後の〆です、、、

IMG_2615.jpg こっちがほんとの〆?(笑)

2mai2_20091130220926.jpgホテルの玄関にはちゃんと「御一行様」表示が、、、


前夜祭の饗宴を終え、4階ラウンジで清水の夜景を愛でつつ2次会です。
その後は3次会になだれ込み、、、、熱く語りあう輩がいっぱいだったとか、、、

IMG_2484_convert_20091130220219.jpg 僕のこの日の部屋。ひとりでダブルベッドをゆったりと、、、

IMG_2487.jpg おやすみなさ~い、、、いよいよ明日は本番のイベントだっ!

(つづく)

[ 2009/12/01 18:50 ] MASERATI | TB(0) | CM(7)