那須は「オリーブ」でのイタグレお泊まり会に参加させていただきました。
初日5/19(土)は天候に恵まれちょっと暑いくらい、、、でも木陰は涼しく、風もなく心地よい旅行になりそうです。

【クリックで拡大】
シャマルとカリフをパンダに乗せてさっそく東北道を北進します。佐野SAのドッグランでライビー家さん、ジュピター家さんに出逢って合流。しばし休憩後にまた東北道へ、、、走行中にカーク家さんの車とも合流!。
ということで4家族でまずはランチを一緒に♪。宿泊ペンション・オリーブにほど近い「ドッグカフェ・ジーニアス」です。小さなドッグランもあって料理ができるまでしばしイタグレちゃんたちを解放します。

僕は冷たい「湯葉蕎麦」をいただきました、、、室内の冷房もあって温かい蕎麦にしておけばとちょっと後悔!(笑)

目の前のカークくん。僕の狙ってます?(笑)

今日のランチプレート、、、ちょっとモーニングっぽい?
さてゆっくりとランチをして、みんなでオリーブに向かいます!。
到着すると1番乗りはパウチャオ家さん、もう綺麗な芝ランで走ってます。心逸る気持ちを抑えつつシャマカリをパンダから下ろすと、もう2人とも走る気満々♪。そうしてると今度はビオナチュ家さんの車と、ディーゼル・ザラ家さんとかれんぶぅ家さんの車も到着し、みんな予定通りに3:00前に集合しました。

遠くの那須岳も綺麗に見えます、、、足下の真っ赤なツツジも萌えてます♪【クリックで拡大】

さっそくランで思い思いに、、、

シャマル、、、ビオとナチュに追われます♪【クリックで拡大】

白組さんのチャオとぶぅ、、、【クリックで拡大】

カリフとライムの写真用競争準備をしてると、チャオが僻んでしまいました!(笑)
「僕もダッコしてぇ~!」【クリックで拡大】

さてリリース!、、、ライム兄さんを抜かすことはいたしません!、カリフ(笑)
【クリックで拡大】

ふたり仲良く♪【クリックで拡大】

カリフは大好きなライム兄さんから離れません!

ザラの勇姿、、、今回ディーゼルはパパと家でお留守番でした!、残念。

ビーは可愛いピンクのお洋服、、、やっぱりみんなの人気者♪【クリックで拡大】

シャマルも楽しそうに走り続けます!【クリックで拡大】

カリフも楽しそぉ~♪【クリックで拡大】

いつも終了の早いカリフも今回はみんなと走るのが楽しいようで、、、

ザラとシャマルもとっても仲良しでした!【クリックで拡大】

ぱうもマイペースで気持ち良さげに走ってます、、、【クリックで拡大】

ビオを追うザラ!【クリックで拡大】

チャオの足取りも軽快に、、、♪【クリックで拡大】

カークも元気でした、、、次は誰と走ろうかな?

途中なぜかリードされたチャオとぱう、、、

草、美味しい?、、、ぶぅとかれん!【クリックで拡大】

みんなの居ない隙に、、、ライム兄さん、僕はミタ!(笑)【クリックで拡大】

ゴンCHICHIさんの撮影中にも寄り添うビー、、、こんな所も可愛いもんです♪
【クリックで拡大】

芝にゴロン♪、、、みんな安らいでます!

こちらも木陰で安らいでます♥

リードも外され、いつものように元気に走るチャオとぱう♪

広い芝のランは最高です!。【クリックで拡大】
初めてシャマカリ家がオリーブで泊まった際は、前日まで那須は記録的な大雪!。4月なのにいきなりみんなで30cm積もった雪かきからオリーブ会が始まった思い出が蘇ります、、、それを思うと今回は天国の要♪

「どんなもんだい!」とカリフ、、、でっ、なにがどんななの?(笑)【クリックで拡大】

ザラママさんとゴンCHICHIさんのリリース役、、、ザラ、ジュピター、ライム兄さんの競争ダッ!
【クリックで拡大】

別レース、、、ビーとジュピターの勝負!【クリックで拡大】

ビオ、、、何を見つめる?

ザラを追うシャマル、、、【クリックで拡大】

ゴンCHICHIさんの428をお借りしての撮影です!。【クリックで拡大】
さすがにポテンシャル高い♪。立派なシャマルの勇姿を撮ることができました!。単焦点なのでライム兄さんはボケましたが、相変わらずカリフは大好きなビーの走路妨害をしてますね、、、(汗)

そしたら結局は完全にビーの進路妨害するカリフ!(大汗)。【クリックで拡大】
まったくKYなカリフ、、、(428で撮影)

とにかく真青な大空、大きな樹木、緑の芝が気持ちイイものです♪【クリックで拡大】

ジュピパパさんに撮ってもらいました!、、、綺麗ですか?、ツツジ?

ゴンCHICHIさんの428のレンズに映る光景に興味が、、、【クリックで拡大】

木陰も伸びてきましたね♪【クリックで拡大】

夕陽も那須岳のかなたに、、、あっという間に夕刻になってしまいました。
しばし各部屋に戻って、夕食の時間までマッタリします。お風呂に入る人、テラスでワインを飲む人、おしゃべりしている人、、、思い思いに広い芝ランを前にリラックスできるのも魅力的なオリーブです!。
ということで18:30からはディナータイム♪

食堂に向かうシャマカリ、、、廊下はリード引きです。

さ~てみんなで乾杯して、早速オードブルからディナーが始まります♪

シャマルは僕の膝の上で、、、お隣のカークパパさん撮影!

カリフはママの膝の上、、、完全にハンターの目に!(汗)
ということでいつもならプレートを撮影するのですが、話込んで食事をしていたら全く撮り忘れに気付く有様(汗)。このあとはステーキ、デザート、コーヒーというメニューでした。いつもながらお腹いっぱいのフルコース、、、ご馳走さま♪

満腹感ながらも食後はまた「夜の部」に突入です。さすがにちょっと肌寒いのでイタグレちゃん達にもお洋服を、、、カリフもこんな感じですぐにフリーズでした!(笑)【クリックで拡大】

レディースもみんな集まって、、、
ということで「夜の部」を終え、またロビーで「ほんとの夜の部」が始まります!(笑)。お酒やおつまみをいただきながら、みんなで楽しくおしゃべり、、、日の変わる前まで熱いロビーでした♪。
明日も天気が良さそうです、、、シャマルとカリフと一緒にベッドで就寝につきました。おやすみなさい♪
(2日目につづく)
スポンサーサイト