以下ABCママさんのブログ
『What's up?』 からの転載です。
=================================
mimiちゃん(仮名)です。
2歳の小さなかわいい女の子で、現在骨折治療中です。
ガリガリのこの状態で3kgだそうです。

飼い主自ら愛護センターに持ち込んだそうです。
臭い汚いギプスを着けたまんま。
一緒にチャイニーズ・クレステッド・ドッグとトイプーも持ち込んだそうです。
「骨折れちゃったし、もう面倒くさいからみんないらない!」って事なんでしょうか。
こんな人間に飼われていたこの子達が不憫で仕方ないですが、手放してくれてよかった。
みんなここで犬生をリセットできるんです。
幸せになれるチャンスをもらえたんですから。
この情報は、ちよちゃんを保護してくださった団体CATNAPで以前ボランティアをされて
いた方からいただきました。現在は別の団体で一時預かりをされているそうです。
うちでちよちゃんを引き取った事を覚えていてくださり、このブログを見て連絡をくださ
いました。
「若い小さな♀のイタグレ」なので応募は多いだろうとの事ですが、できれば
イタグレの特性を理解している方に託したいというお話でした。
mimiちゃん、2歳にしては顔が白いかな~というのが私の印象。個体差もあるので何とも
言えませんが。
身体は痩せ過ぎですが今はものすごい食欲だそうなので、そのうちしっか
りしてくるはずです。
骨折の方は預かりさんが一生懸命お世話してくださってます。
完治までもう一息だろうと思われます。
トイレはシーツの上でできるそうです。
寂しがり屋の甘えん坊さんですが、とっても良い子だそうです。
ケージの中では落ち着いているそうなので、お留守番も問題無いかもしれません。
他犬種2頭と飼われていた訳だから、先住犬がいてもきっと大丈夫でしょう。
現在イタグレ飼いの皆様、以前イタグレと暮らしていた皆様、
「うちで迎えてもいいよ~♪」という方はいらっしゃいませんか。
「うちでは無理なんだけど・・・」っていう方、イタ友をはじめ、愛犬家のお友達に
「こんな子いるよ。」ってお知らせいただけますでしょうか。
ブログでのリンクもぜひぜひよろしくお願いいたします。
預かりさんのブログはこちらです。→
『いっぽ日記』お問い合わせ等ございましたら、このブログのコメント欄でも右下のメールフォームでも結構
ですのでご連絡いただけたらありがたいです。
どうかよろしくお願いいたします。
お届けの都合上、東京近郊の方限定でお願いしたいということです。
どうかよろしくお願いいたします。