fc2ブログ
ホーム > アーカイブ - 2012年06月

ゼブラでカブト虫採り?!


この日のゼブラは曇り時々晴れ!。
もう夏を思わせる暑さになりつつあります。
30分遅刻のシャマカリ家はエアコン故障中のパンダに替わって、QP嬢でゼブラに、、、

さっそくシャマカリも楽しくランで飛び跳ねてます♪。
僕もこの日は真剣に写真を撮ろうと努力するも、どうもお天道様がいい具合に隠れてしまい露出具合がうまくいきません、、、と言い訳がましいですが、問題はやっぱり腕の問題のようで!(汗)。

この日も貸切にしていただきましたライビー家のHITOMIさん、ありがとうございました。
ではでは少ないながらもこの日の様子を、、、

IMG_0267.jpg
ライム兄さんの華麗なるジャンプ!、、、洋服が可愛いですね♪(笑)

IMG_0200.jpg
ゴンCHICHIパパが気になるビーくんとライムくん、、、
そうそう、またまたカメラ本体が最新の最強マシンに替わっておりました!。
次回あたりに触らせてくださいね♪

IMG_0209.jpg
ビーくんも可愛い洋服です!

IMG_0202_20120626203323.jpg
シャマルの後ろには小ライムくん、、、シャマルとのコンビはばっちり♪(笑)

IMG_0187.jpg
ジャックくんも加速ちう!

IMG_0196_20120626203307.jpg
華麗に走る、、、

IMG_0174_20120626203251.jpg
ウィペットの彣ちゃん。さすがに彣ちゃんが走ると速いです、、、イタグレちゃんたちも後を追って走るのですが、ランが小さく感じましたね♪。シャマルも彣ちゃんを必死で追っておりました。

IMG_0213_20120626203340.jpg
熱中症にならないように身体に水をかけられているカリフくん。まあいつも通りにあんまり走らず!

IMG_0219.jpg
疲れを知らずに走り回るシャマル、、、でも月曜日まで疲れてました!(汗)

IMG_0228.jpg
合唱隊は健全なり♪、、、ライム兄さんフリークのカリフも必死です!

IMG_0262.jpg
ゼブラでもうひとつカリフが必死になる行為、、、彣ちゃんになんと!(大汗)

IMG_0244.jpg
ぱう兄さんも元気に飛んでます!

IMG_0273.jpg
その姿を追うTKOさん!、、、ゴンCHICHIさんの最強マシンで連射です!

IMG_0291.jpg
ドーニが必死に逃げる!、、、まーくんもゴンCHICHIさんの最強マシンを、、、でもまーくんも新しいマシンで臨んでました。しかも僕に前日発売の新しい40mmレンズを推薦営業!(笑)

IMG_0296.jpg
ドーニ・チェイサーのタリ!

さてこの日は僕の友人親子(お嬢さん)がゼブラに参加です。
といっても、イタグレ鑑賞ではなく「カブト虫採り」だったのです。昨年の僕のブログでカブト虫出現の記事を見て来られたというのです。でもみんなに聞いても「まだ時期的に早いでしょ!」と言う、、、
ランの奥の方に行って、ゼブラのオーナーさんに「カブト虫はいないよね?」と尋ねてみると「ウンウン、いっぱいいるよ!」との回答。知識不足の僕は全く訳もわからなかったのですが、オーナーさんが金鋤をもって木の根元や腐葉土の山を削り始めますと、ビックリ!!!。そこには孔がいっぱいあって、どの孔にもカブト虫が居るじゃありませんか!。しかもそのほとんどが立派な角を持ったオス♂なんです!。半世紀を生き抜いた僕も童心にかえって興奮大喜び♪。
ものの数分で7、8匹のカブト虫をゲット♪。

4mai_20120626203242.jpg
カブト虫の扱いに慣れた親子です!(笑)。昨年は50匹ほど家で飼っていたそうで、最後は山に返してあげたそうです、、、

IMG_0305_20120626203525.jpg
採集されたカブト虫はオガクズをしっかりとご用意されてこられたケースに、、、、Aも珍しがってツンツンと、、、カリフもなんやら興味津々の様子です♪

IMG_0307.jpg
まあ結局カリフはこっちに来たがっていただけです!。でも可愛いカリフ♥

ということでこの日も一緒に遊んでいただきましたみなさん、ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします♪

スポンサーサイト



[ 2012/06/24 20:43 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | CM(2)

イタグレmimiちゃんの里親さん募集!(ABCママより)


以下ABCママさんのブログ『What's up?』 からの転載です。

=================================
mimiちゃん(仮名)です。

2歳の小さなかわいい女の子で、現在骨折治療中です。

ガリガリのこの状態で3kgだそうです。


601b198a-s.jpg

飼い主自ら愛護センターに持ち込んだそうです。
臭い汚いギプスを着けたまんま。

一緒にチャイニーズ・クレステッド・ドッグとトイプーも持ち込んだそうです。

「骨折れちゃったし、もう面倒くさいからみんないらない!」って事なんでしょうか。


こんな人間に飼われていたこの子達が不憫で仕方ないですが、手放してくれてよかった。

みんなここで犬生をリセットできるんです。
幸せになれるチャンスをもらえたんですから。


この情報は、ちよちゃんを保護してくださった団体CATNAPで以前ボランティアをされて
いた方からいただきました。現在は別の団体で一時預かりをされているそうです。

うちでちよちゃんを引き取った事を覚えていてくださり、このブログを見て連絡をくださ
いました。
「若い小さな♀のイタグレ」なので応募は多いだろうとの事ですが、できれば
イタグレの特性を理解している方に託したいというお話でした。


mimiちゃん、2歳にしては顔が白いかな~というのが私の印象。個体差もあるので何とも
言えませんが。
身体は痩せ過ぎですが今はものすごい食欲だそうなので、そのうちしっか
りしてくるはずです。
骨折の方は預かりさんが一生懸命お世話してくださってます。
完治までもう一息だろうと思われます。

トイレはシーツの上でできるそうです。

寂しがり屋の甘えん坊さんですが、とっても良い子だそうです。

ケージの中では落ち着いているそうなので、お留守番も問題無いかもしれません。

他犬種2頭と飼われていた訳だから、先住犬がいてもきっと大丈夫でしょう。


現在イタグレ飼いの皆様、以前イタグレと暮らしていた皆様、
「うちで迎えてもいいよ~♪」という方はいらっしゃいませんか。

「うちでは無理なんだけど・・・」っていう方、イタ友をはじめ、愛犬家のお友達に
「こんな子いるよ。」ってお知らせいただけますでしょうか。

ブログでのリンクもぜひぜひよろしくお願いいたします。



預かりさんのブログはこちらです。→ 『いっぽ日記』

お問い合わせ等ございましたら、このブログのコメント欄でも右下のメールフォームでも結構
ですのでご連絡いただけたらありがたいです。
どうかよろしくお願いいたします。
お届けの都合上、東京近郊の方限定でお願いしたいということです。
どうかよろしくお願いいたします。


[ 2012/06/21 22:02 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | CM(4)

梅雨入りながらも快晴のゼブラ


今週もゼブラ♪、、、
といっても開始9:00には間に合わず、到着が10:30で大遅刻のシャマカリ家(汗)。
みなさんとも遅いご挨拶。
シャマカリがゼブラ・ランの門をくぐると、いっぱいのお友達が集まってきてくれてリードを外している僕のまわりで早くも大合唱、、、音圧が高く、耳(正式には鼓膜?)が痛い!!!。

IMG_0120.jpg

土曜日に梅雨入りした関東地方も、この日は晴天。日陰でないと暑過ぎる!。
カークママさんと「陽射しを浴びるのは体力要るよねぇ~!」と変に会話の波長が合って笑えた。
ルートアリスパパも同調、、、!(笑)

IMG_0147_20120611111001.jpg

我が家が到着した頃は、みんな滑走後だったようで、イタちゃんたちも木陰に集中。
シャマルは何とか走り回っていたけど、カリフはほぼ僕の周りをウロチョロするだけ、、、
ドッグランに来た甲斐がないのですが、、、まあ、いいっか!(笑)。

IMG_0123.jpg

1時間強みなさんと楽しい談義をしながら過ごした梅雨の合間のゼブラ。
これでまた雨がシトシトと降って、走れないのも寂しいものだ。
せめてゼブラの日曜日だけは晴れてほしいと願うばかり、、、

IMG_0153.jpg

今回も貸切にしていただきましたライビー家のHITOMIさん、ありがとうございました!。
また一緒に遊んだり、楽しくお話させていただきましたみなさん、ありがとうございました!。
ではではまた次回も、、、ヨロシク♪

[ 2012/06/10 22:13 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | CM(0)

久しぶりにゼブラで!


ほぼ1ヶ月ぶりのゼブラです♪。
雨を心配していたものの、曇天から陽射し差す暑いゼブラに変貌しておりました!(笑)。
ということでイタグレちゃんたちも過ごしやすく元気いっぱい♪。
いつもの仲間と楽しく3時間近くをゼブラでご一緒させていただきました、、、

IMG_9951_20120604154743.jpg
強制クーリングされているAshuraくん。心配するシャマルとカリフ♪ 【クリックで拡大】

そんな中、シャマルの後をず~っと憑いている小さなイタグレちゃんがいました。シャマルも心許しお互い阿吽の呼吸で芝の上、デッキの上を一緒に走ったり歩いたりしてます。
一体だれなんだろう?とマコパパさんい尋ねると「Ashuraくんだよ!」と、、、ビックリ!!!。パピーの頃に逢ったきりでとっても小さかったのに、、、今も可愛いくらい小さいけど、とにかく留まることを知らず、ず~っとシャマルの後を追ったり、お互いに絡んだりのゼブラとなりました。ということでちょっとそのあたりから、、、

シャマアシュ
どうしてそんなに好かれたのか?、、、シャマルとしては光栄でございます!。楽しんでくれたかな?、Ashura君?

アシュラ
デッキでも、、、隣のランに顔を突っ込んでいてもAshuraくんはシャマルを離しません!
ほんとにありがとうね!、Ashuraくん。またシャマルと一緒に遊んでね♪

そんな中、女性カメラウーマンが登場です!。428で連射、どうなったでしょうか?。
「何枚かは写ってるでしょう、、、」と自信満々の本人談♪

IMG_0070_20120604154700.jpg
アップを楽しみにしてま~す♪、オリママさん!

みんなでレースなんぞもやってみました。オリママさんのカメラワークのためです!(笑)。ついでに僕も参加させていただきました。

IMG_0078_20120604154707.jpg
左から小町ちゃん、オリーブちゃん、ビーくん、カリフです、、、

IMG_0086.jpg
混戦状態、、、あれ?、シャマルがいつまにか参加してるっ!

IMG_0088.jpg
小町ちゃん、やっぱり余裕の走りです。後ろ向きながらもトップです♪【クリックで拡大】

IMG_0011.jpg
ビーくんに思いを寄せて、、、

IMG_0034.jpg
相撲をとっているのか?、優しく抱擁なのか、わかりません、、、

IMG_0027.jpg
粋な柄の服を着て、、、

IMG_9964_20120604154757.jpg
ボールチャッチが巧みでした、、、

IMG_9985_20120604154814.jpg
目の前を疾風のように過ぎる小町ちゃん、、、

IMG_9971_20120604154805.jpg
カリフも案外走ったかな?(汗)

IMG_9998_20120604154822.jpg
大好きなライム兄さんと一緒でご機嫌のシャマルです♪


今回もゼブラを貸し切っていただきましたライビー家のHITOMIさん、ありがとうございました。また遊んでいただきました多くのみなさんにも感謝です。またぜひ一緒に遊んで下さいね!。
走った後はみんなでゼブラカフェでランチを、、、冷房の効いた室内が既に心地よかったです!。今から冷房に慣れるのはマズイかな?(笑)。

その後はやっぱりコチラでしょ!。ライビー家さんの新しい家族です。やっぱりちょっとだけアップさせてもらいますね、ゴンCHICHIさん♪。見てるだけでは済まされず、運転席に座らせていただきフィーリングなどを、、、真紅のボディーにブラックのインテリア、シートに施された赤いステッチも気品を感じます。ジュリエッタの名を引き継いだ新しいマシンは、きっと楽しいアルファライフを堪能させてくれることでしょうね♪。とにかく踏み込みすぎないように、、、!(笑)

アルファ
試乗していた僕を撮影して下さっていた、オリママさん、ありがとうございました!(笑)

[ 2012/06/03 19:31 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | CM(10)