fc2ブログ
ホーム > アーカイブ - 2012年07月

共立女子大学での課題講評会に


『共立女子大学』の建築・デザイン学科の3年生の課題講評会に、講師の建築家・久保田章敬氏のお声掛けで、招待建築家として参加させていただきました。
19人のユニット講評はお昼から夕方遅くまで続きましたが、女子学生の意欲ある作品に触れつつ、意見交流を楽しんできました。模型は1/30で大きいものですが、家具、PCまで細かく作られていたのも微笑ましいものです。
これからもますます建築に真っ向から取り組んでもらいたいと思った次第です。
ガンバレ!、3年生諸君!

共立女子

ちなみに課題は『企業のための働く空間を設計する』。
大田区・蒲田に計画地を設定し、デザインサーベイから「ものづくり」発祥の地の見学、情報収集を重ねて、女子学生たちは各自テーマを創り、自分たちで問題解決しつつ設計を進めました。今回は既存建物を課題設定されてますので、製作模型の規模は同じですが、個性溢れるバライティーに富んだものが講評会に登場してきました。

スポンサーサイト



[ 2012/07/27 21:33 ] 建築 | TB(0) | CM(0)

428で激写@ゼブラ


なんとこの日は家にカメラ一式を忘れて来てしまう始末(汗)。
ゴンCHICHIさんが優しく声をかけて下さり、
「コレで撮りなよ♪」
とアノ428での撮影となりました。
いつもより素晴らしい写真(シャマカリだけでスミマセン)の撮影、、、
パフォーマンスの高さに驚愕すると同時に感動が沸き起こりますネ!、428は♪
ありがとうございました!、ゴンCHICHIさん。
そしてこの日も貸切にしていただきましたライビー家のHITOMIさんにも感謝です♪

【写真はクリックで拡大します】

B01P4791.jpg

B01P4795.jpg

B01P4807.jpg

B01P4808.jpg

B01P4818.jpg

B01P4829.jpg

B01P4843.jpg

B01P4870.jpg

B01P4879.jpg
ゴンCHICHIさんに甘えるライムくん、、、また合唱しようね♪

[ 2012/07/22 22:34 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | CM(0)

『オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ』にて


久しぶりの軽井沢、、、
朝からあいにくの小雨模様でしたが、そのしとやかな雰囲気をも楽しみながら、別荘オーナーご夫妻と共に楽しいひとときを過ごして参りました。
軽井沢追分の別荘も完成して3年の月日が流れ、緑いっぱいに包まれる雰囲気が創られてました。まわりの自然の木と共に、オーナーご夫妻が自ら選ばれたきたヤマボウシ、ケヤキ、モミジなどの樹木が見事に呼応しあい、とても素晴らしい雰囲気になっておりました。笑顔で樹木を説明下さるご夫妻の笑顔がこれまたとても素敵でした!。建築もまわりの樹木の息吹を受けながら共生する存在になっており、微笑ましい思いでその場にしばし佇んでおりました。

DSC01589.jpg

さて別荘で静かに語り合ったのちに、旧軽井沢へランチに向かいます。
『オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ』
いつものようにシャマルとカリフも一緒なので、オーナーご夫妻はワンコOKのレストランを予約して下さっておりました、、、感謝!。

DSCN7135.jpg

オーベルジュのテラス席は木造の建物で囲まれたとても落ち着いた雰囲気。お料理を詳しく説明して下さるソムリエも個性的♪。料理の説明は完璧!、しかも会話がウィットに富んでます!!!。食事しながらもついつい話掛けてしまうような存在でした。途中オーナーシェフの小沼さん自らも挨拶に来ていただき、お料理のお話などを少々、、、それにしても素晴らしい感動のお料理でした♪

まずはプリマヴェーラ伝統の定番とも言うべき前菜からいただきましょう、、、

DSCN7136.jpg
「高原野菜とオマール海老のテリーヌ オレガノ風」

DSCN7139.jpg
「自家製のパン、レバーペーストと無塩バター」

DSCN7144.jpg
「アマダイと自家農園ハーブのパピヨット」

DSCN7145.jpg

DSCN7148.jpg
「子羊のキャベツ包み ピストゥーソース」

DSCN7149.jpg
「デザートのチーズ」

DSCN7154.jpg
「マルキーズショコラ エクストラ」

DSCN7155.jpg
「七種の果実のスフレグラス」

DSCN7146.jpg

素晴らしいお料理と至福のひとときをオーナーご夫妻と過ごさせていただきました。
オーナーシェフ小沼さんの研ぎすまされたお料理に対するセンスをしっかりと感じることができました。愛でて美しく、紙包みを破る音を耳にし、素材の香りを堪能し、食感と素材本来の味をダイレクトに楽しむことができました、、、『オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ』
またぜひ訪れてみたいレストランです。

[ 2012/07/01 23:56 ] 軽井沢 | TB(0) | CM(4)