先週土曜日、東京転勤でお引越されてこられた「カプチーノご夫妻」に招かれて、お宅に行って参りました。友人とも引越祝いを兼ねた東京ウェルカム会をしようと段取っていた矢先のお誘いでした。
カプチーノ夫人はプロの料理人を目指されていらっしゃる方、、、またデビューの際はみなさんに告知いたしますネ!。
ということで、カプさんがいっぱいの素晴らしいお料理を用意して下さり、5人がお邪魔しながら、7人で楽しいひとときを送りました。
家の中にはカプさんが木曜日からいろいろと仕込んでいただきたお料理でいっぱい!。美しい芸術作品のようなお料理が目に飛び込んできて、食欲を刺激するいい香りを感じます。
さっそく晩餐を始めましょう!。
といっても、カプさんから「しっかりと批評を、、、」ということで、お味、見た感じ、食感等の感想もストレートに求められました(笑)。みんな口にしては、褒めたり、こう改善してみては?、とかいろんな意見も飛び交った楽しい晩餐会でもありました、、、

『旬の野菜テリーヌ(ヤングコーン、オクラ、パプリカ、ズッキーニ、ブロッコリー、白葱)』
いきなり絵画のようなテリーヌ、、、見てるだけでも心ウキウキ♪

『ピクルス(セロリ、大根、パプリカ、赤玉葱)』
色鮮やかな野菜たち、、、いい感じで漬かってます、、、

『セロリと鶏ムネ肉、胡桃のコールスロー(鶏は塩糀漬けしたもの)』
のどごし爽やか、鶏とセロリの食感も楽しめます♪

『マグロのクリームチーズ和え(醤油と胡麻油風味)』
マグロ好きにはたまんな〜い!。チーズととっても合いますネ、マグロ♪

『サーモンのチーズ包み』
見た目の可愛く、、、一口でポン!

『ラタトゥイユ』
お野菜たちがいい感じで煮込まれ、味と食感が活かされた逸品です!

『生ハム』
手づくりパンと一緒に食べれば、、、♪♪♪

『鶏肉とレンコンの味噌味ミートローフ』
『豚ヒレのマリネグリル(豚肉をオリーブオイル、ホワイトバルサミコ酢、ローズマリー、タイム、ローレル、ニンニクなどのハーブで漬けておいて焼いたもの)』
ミートローフの風味も良く、パンでもごはんでもいけちゃいそう、、、マリネグリルは想像以上にハーブの香りがしっかりと滲み込み大満足の逸品でした!。
どちらもパクパクと、、、

キッシュ、カットちう、、、ちょっと席を離れてカットしているカプさんのもとに!

待ちきれません!(笑)。英字新聞が敷いてあるところもお洒落です♪

『キノコクリームペンネ(マッシュルーム、椎茸)』
椎茸系好きにはたまんないペンネ!、、、何回もおかわりして食べ過ぎました(笑)

『ケークサレ(キャベツとソーセージ カレー風味)』
『キッシュロレーヌ(ベーコン、玉ねぎ、チーズ)』
ケークサレはそのモチッとした食感とカレー風味が良かったです、、、
キッシュはもう言う事、ございません、、、、♪

『アスパラガスと小エビのキッシュ』
これまた違った贅沢なキッシュ。何個でもいけそうな上品でしっかりとした美味!!!

『ロデブ(パン)』
もうカプさんはパンのプロですから、、、高加水パンも堪能させていただきました!

『チーズ盛り合わせ』
左は牛+山羊+羊の3種だったかな?

ムースホール!

みんなで歓談

『洋梨とキャラメル風味のムース』
大好きな洋梨、、、僕から素朴な疑問「どうして洋梨が浮いてるの?」、、、
カプさんの技を伺う事ができました、、、スゴイ♪
いっぱいの素敵な美味しいお料理をいただきました!。
カプさん、そしてご主人、ありがとうございました。ご馳走さまでした♪。
そして一緒にワイワイと楽しいひとときを送りましたみなさんにもありがとう!。
美味しいお料理は人の心を豊かにしてくれます。そしてひとの気持ちをつないでくれます。
また我が「用賀の家」にも遊びにいらして下さいマセ、、、
カプさんのお料理のあとはハードルが高いけどネ(汗)