fc2ブログ
ホーム > アーカイブ - 2013年02月

牡蠣喰らう!!!


うまいもんに言葉はいらん!!!

DSCN9804.jpg
デ〜ンと1斗缶の半分にぎっしり詰まった殻付き牡蠣!

DSCN9810.jpg
蒸し牡蠣にしてレモンを用意、、、

DSCN9811.jpg
プッルプルの牡蠣は最高だぜぇ!!!

今年もこの牡蠣を気前良く送ってくれた岡山の弟夫妻に大感謝!。
スタッフ共々感動しつつ毎晩事務所で牡蠣パーティー、やってます♪(笑)

スポンサーサイト



[ 2013/02/26 21:56 ] | トラックバック(-) | コメント(-)

冬生まれイタグレお誕生会です♪@ゼブラ


今日は『冬生まれイタグレお誕生会』です。
ゼブラに12月〜2月生まれのイタグレちゃんたちが集合しました♪。
もちろんお友達もいつものようにいっぱい参加です。
今回も貸切にしていただきましたライビー家のHITOMIさん、ありがとうございました。

風も冷たく強かったですが、みんな元気に走り回っておりました。
ということでいつものように、、、、、

IMG_3431_20130302181320.jpg

IMG_3418_20130302181320.jpg

IMG_3473_20130302181321.jpg

IMG_3449_20130302181321.jpg

IMG_3496_20130302181341.jpg

IMG_3484_20130302181341.jpg

IMG_3482.jpg

IMG_3513.jpg

IMG_3504_20130302181342.jpg

IMG_3514_20130302181355.jpg

IMG_3529.jpg
12月生まれイタグレちゃん、おめでとう♪

IMG_3535_20130302182228.jpg
1月生まれイタグレちゃん、おめでとう♪

IMG_3542.jpg
2月生まれイタグレちゃん、おめでとう♪

IMG_3551_20130302181357.jpg

IMG_3548_20130302181357.jpg
ライム兄さんとカリフ、、、

ほとんどシャマルとカリフの写真でした(^_^;)。
また皆さん,一緒に遊んでくださいね♪。楽しみにしてま〜す!

[ 2013/02/24 18:11 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

オリーブ・ジョルジョ・ぶぅちゃんたちが用賀クラブに♪


ちょっと寒い日曜日でしたが、我が用賀クラブにオリーブ・ジョルジョ・ぶぅちゃんたちが遊びに来てくれました!。みんなでいろんなものを持ち寄ってのイタグレ会でしたが、シャマルもカリフも大歓迎♪。特にシャマルは興奮のあまり何回もオシッコをするはめに、、、???(笑)。まあやっぱり我が家の主ということでマーキングで自己主張!。
みんなとワイワイとイタグレ談義に華を咲かせ、楽しいひとときを過ごしました。我が家は少し寒いので、イタグレちゃんたちには、ファンヒーター、パネルヒーターの争奪戦♪。まあなんとか協調しつつ、仲良く場を占領していたのが微笑ましかったです。

02171.jpg
まずは撮影会です!、、、僕もたくさん撮ったのに消去してしまう失態を(汗)

2172.jpg
気付けばランチ席に一番乗りはオリーブ姐さんでした!(爆)

2173.jpg
みんな仲良く輪になって。この日のハンターの犠牲者は?(笑)、あっ、シャマルがいる!!!

DSCN9759.jpg
オリーブ姐さん、大きなカルソニックハウスに入って、、、

DSCN9773.jpg
ぶぅちゃんとジョルジョくんはパネルヒーターの前を独占、、、

DSCN9770.jpg
ジョルくん、完全制覇のドヤ顔♪

DSCN9785.jpg
フォーン3イタ組はブーヒーウーのように寄り添って、、、
左からカリフ、ジョルジョくん、思いっきりリラックスして横たわるオリーブ姐さん!

オリママ、ジョルママ、ぶぅママさん、お土産もいっぱい、そして楽しい時間もいっぱい、ありがとうございました!。また用賀クラブに遊びに来てね♪。

[ 2013/02/17 21:25 ] イタグレ Shamal&Karif | トラックバック(-) | コメント(-)

カリフが5歳になりました♪


カリフくん、5歳のお誕生日おめでとう♪(^o^)。
君と出逢えて幸せだよ!、これからもシャマル兄さんとも一緒に仲良く楽しくやっていこうね♪。
兄弟姉妹のレモンちゃん、アゲハちゃん、ジェイク君、エルメ君もおめでとう。また一緒に遊ぼうね!(^o^)v。

179726_459965500747373_1643054511_n.jpg

[ 2013/02/15 16:47 ] イタグレ Shamal&Karif | トラックバック(-) | コメント(-)

2k540 AKI-OKA ARTISAN


『2k540 AKI-OKA ARTISAN』にシャマカリと行って参りました。
御徒町と秋葉原間のJR高架下の再開発です。

2k2

かつて御徒町は江戸文化工芸を伝える職人たちの街でした。そして2k540とは、鉄道基準となる東京駅を始点とした距離を表しています。この高架下でたくさんの小さなショップ、アトリエ、カフェが混在共生して、伝統を受け継ぎながら新しい文化を発信しているのです。
ショップに挟まれた道も舗装されていたので、シャマカリを連れてお散歩気分、、、記念撮影なども、、、
でも帰る時によ〜く入り口サインを見たら、ワンコNG、写真撮影NGと!(汗)。ちょっと寂しい気分で帰って参りました、、、とさ!。

2k1

[ 2013/02/11 17:36 ] イタグレ Shamal&Karif | トラックバック(-) | コメント(-)

ゼブラで跳ねる!


メンズ参加のシャマカリ家。
ちなみにママはお仕事、、、(いつもの建築展イベントです)
でもメンズはみんなで楽しく遊んだよ♪

IMG_3186_20130305233227.jpg

IMG_3211.jpg

IMG_3203_20130305233228.jpg

IMG_3244.jpg

IMG_3222_20130305233229.jpg

IMG_3262_20130305233246.jpg

IMG_3293_20130305233247.jpg

IMG_3281_20130305233247.jpg

IMG_3319_20130305233248.jpg

IMG_3313_20130305233248.jpg

IMG_3368.jpg

IMG_3342_20130305233311.jpg

IMG_3338.jpg

IMG_3393_20130305233325.jpg

IMG_3383_20130305233325.jpg

IMG_3378.jpg

IMG_3381_20130305233312.jpg

遊んでくれたお友達、ありがとう。
そして貸切にしてくれたライビー家のHITOMIさんにも毎度感謝です♪。
また一緒に走ってくださ〜い!

[ 2013/02/10 23:31 ] イタグレ Shamal&Karif | トラックバック(-) | コメント(-)

節分のゼブラにて


今日は節分。天気も良く、ちょっと風があったけどイタグレちゃんたちは元気いっぱい♪。
30分遅刻のシャマカリ家もみなさんと仲良く遊んでいただきました。
今回も貸切にしていただきましたライビー家のHITOMIさん、ありがとうございました!。
とにかくみんなの様子を、、、

IMG_2986_20130206151811.jpg

IMG_2984.jpg

IMG_2994_20130206151812.jpg

IMG_2991_20130206151812.jpg

IMG_3000_20130206151813.jpg

IMG_3005_20130206151824.jpg

IMG_3015_20130206151825.jpg

IMG_3013_20130206151825.jpg

IMG_3031.jpg

IMG_3024.jpg

IMG_3032.jpg

IMG_3047.jpg

IMG_3052.jpg

IMG_3065_20130206152048.jpg

IMG_3057_20130206152048.jpg

IMG_3068.jpg

IMG_3079_20130206152050.jpg

IMG_3073.jpg

IMG_3099_20130206152115.jpg

IMG_3085_20130206152115.jpg

IMG_3107_20130206152116.jpg

IMG_3102.jpg

IMG_3112.jpg

IMG_3124.jpg

IMG_3117.jpg

IMG_3126.jpg

さてここからはこの日、シャマルが追っかけをしていたイタグレちゃん、、、
実はボール遊びの名手でした!。あまりに見事な運動能力なので、モデルになっていただきました。
ありがとう♪

IMG_3136_20130206152142.jpg

IMG_3134_20130206152142.jpg

IMG_3159.jpg

IMG_3164.jpg

IMG_3168.jpg

一緒に遊んでいただきましたみなさん、ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします!。

[ 2013/02/03 20:20 ] イタグレ Shamal&Karif | トラックバック(-) | コメント(-)