雨降らぬ曇天の中、まだ斜陽の残る明るいうちに無事今宵の目的地『老松園』に到着!。
笑顔のご主人O氏に迎えられ、チェックイン、、、老舗ながらの老松園は風情を残しつつも、オーベルジュへの道を目指す。O氏は以前ガンツーでご一緒したこともあるが、実に久しぶりの対面。明るく優しいお人柄がとても微笑ましく、今宵彼が振る舞ってくれる晩餐が楽しみでならない!。

松の板に書かれた達筆な商号、、、

こちらが正門、、、

チェックインは別入口から、、、何となくノスタルジーな雰囲気。

受付を済ませ、中庭に出てみると、、、これはこれは立派なお庭なこと!

コッテージタイプの個室が今宵のマイルーム。2人部屋もあったりする、、、
部屋にバッグを置き、宴会会場の食堂に行く準備を、、、まだ到着していない友もいたので、しばし老松園を散策してみる。そうこうするうちにみんなの顔が揃い、いよいよ再会を祝い宴会のはじまり、はじまりぃ〜♪。

みんな笑顔で「かんぱ〜い♪」。少し暗めの食堂がこれまた落ち着く、、、

ワインやビール、、、おつまみも

ゆったりと心解け合う仲間たちとの晩餐、、、今宵はいつまで続くだろうか???


お肉料理もボリューム満点!、、、美味しいのは言うに及ばず、その量に驚く、、、気兼ねなくマイ・プレートに盛ることができるのもなかなか趣き深い!

オードブルもお洒落で美味かった♪

パスタの量にビックリ、、、アスパラの相性も良く、大盛り完食!。T氏は大盛り3杯いっていたと記憶する(笑)。

ピザも大判2枚を食べたが、かなりこれだけでも満腹感!

まだまだKOGUさん、みんなにパスタを取り分ける!(爆)
宴会も23:00を過ぎ、たぶん体重も一気に2キロは太った実感を持ちながら、デザートのケーキが、、、これは地元のお菓子老舗の特注ケーキ。A氏自らイメージをケーキ職人さんに伝え、完成した作品。思う存分大きなフルーツがトッピングされ、これでもかっ!、という繊細でパワー溢れる『Shamals』のケーキ

食べるのがもったいないが、食欲には叶わず、、、(笑)
ということで、日の変わった頃に先ずは宴会を終える。それからは有志で食堂に残り、色々人生を語り合う(?)、、、ということで、僕も2:00過ぎまで夜更かしして、友との話を楽しんだ。
就寝したのは2:30を過ぎた頃、朝まで熟睡出来たのがこれまた嬉しかった、、、、翌日は7:30に朝食集合がかかっていたので、7:00に起床し、ひとりQP嬢の雨を拭う、、、

雨も滴る紺シャマル、、、

こちらには4台、、、

こちらには3台、、、名古屋から参加の黒シャマルも迫力だ!
まあ一応、みんなのクルマショットを押さえ、ちょうど7:30過ぎ、、、朝ご飯をいただきます。といっても数時間前まで思いっきり食べていたので、食べられるかしら?と心配する場面も、、、

でも結局、老松園の朝ご飯も美味しくいただくことに、、、ちなみにご飯はどんぶりだ!(笑)。
ご飯を終え、8:00過ぎには出発予定、、、3台のクルマに分乗して出掛けるも、またイベントを見たらここ老松園に戻ってくるのだ。

出発前のブラック軍団、精悍な顔つきに圧倒されっぱなし、、、

我がQP嬢はチョーさんの黒●に憑いて、この日の目的地に、、、
日曜日の目的地『浅間ヒルクライム2013』に。
今から一気に標高2000mまで登り走るのだ、、、大丈夫だろうか?、やや不安、、、
(つづく)