先週から少し頭痛が続き体調不全に陥った。
風邪かなと思っていたのだがどうも違う。事の発端はスタバのコーヒー(トール)を買ったことから始まる。コーヒーを持って現場に乗り込み打合せをしていると、トイレの回数が増えたので、それ以降コーヒーを飲むのを控えるようにした。
毎日朝からコーヒーを嗜み、4・5杯コーヒーを摂取していたのを急に中断したその直後から頭痛、肩こり、神経過敏、疲労感、眠気といういつもと違う症状になってしまった。1週間ほどその症状に悩まされ、よくよく原因を自分ながら考えてみたら、「コーヒーを一切飲まなくなった」ことが、いままでの生活から大きく変わった事にあらためて気づいた。もしやと思いググってみると、まさに『コーヒー(カフェイン)中毒』の症状に酷似している。
ということで一昨日の夜に薄いコーヒーを点てて久しぶりに1杯飲んでみた、、、するとどうだろう!、時間が経つにつれ頭痛が消え、いつもの身体になっていく自分を実感できたのだ。
ということで、現在は1日2杯くらいのコーヒーをまた楽しんでいる。生活習慣を変えるにも、適度に徐々にということをこの歳になって学んだのである。みなさんも日常生活を大切にして健康的な楽しい生活を送っていただきたい。とりあえずご報告まで(笑)