fc2ブログ
ホーム > アーカイブ - 2013年11月

ボールヴォイドスラブ


『ボールヴォイドスラブ』のコンクリート打設中 @伊勢崎/特別養護老人ホームの現場
あらためて日本の技術と職人さんたちの施工技術の高さには頭が下がる思いです。この作業、来年の1月まで工区を替えて繰り返されます。

100_9038.jpg

スポンサーサイト



[ 2013/11/30 11:09 ] 建築 | TB(0) | コメント(-)

朝ポに行くよ♪


おはようございます!。
久しぶりのシャマカリ登場(笑)。朝ポに行ってきます♪

1480577_591101470967108_167219468_n.jpg
Let's go for a walk, Shamal and Karif!!!

[ 2013/11/29 09:45 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

回廊が見えてきた!


いい感じで回廊が姿を現してきました。@つくば・子供たちの家の現場
昨晩23:00過ぎまで回廊土間コンクリート押えをしていただき感謝です。

1460065_590764461000809_148083550_n.jpg
Children's home under construction.

[ 2013/11/28 10:42 ] 建築 | TB(0) | コメント(-)

アボガトとエビ&ツナサンド


今日のランチは用賀倶楽部の『アボガトとエビ&ツナサンド』。
ちょっとダイエット(^_^;)

1461623_590235541053701_1020498133_n.jpg


[ 2013/11/27 12:40 ] | TB(0) | コメント(-)

ああ、赤城山


赤城山が素晴らしい!@伊勢崎の現場に行く途中

1005035_589790037764918_1827457188_n.jpg

[ 2013/11/26 12:38 ] 建築 | TB(0) | コメント(-)

成長から成熟へ


昨晩から読みはじめているのだけど、あまりに共感できる内容で今宵深夜に読みきってしまおう!。

564514_589379004472688_761728263_n.jpg

[ 2013/11/25 19:35 ] | TB(0) | コメント(-)

クリスマスリースを、、、


散歩の途中、早めのクリスマスリースを買いました♪

1441338_588583567885565_651759928_n.jpg
I bought a Chiristmas Wreath in our walking with Shamal and Karif.

[ 2013/11/24 15:32 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

『等々力テラス』の地鎮祭


コーポラティブハウス『等々力テラス』の地鎮祭がとり行われました。
小春日和の中、6世帯ご家族のみんなの笑顔がとても素敵でした!。
そして来秋に向けて、これからの完成までのプロセスも楽しみです。

1452326_588559667887955_1425566891_n.jpg

[ 2013/11/24 12:05 ] 建築 | TB(0) | コメント(-)

ひさびさのゼブラはポカポカ♪


ポカポカのゼブラでノビノビと♪
今回も一緒に遊んでいただきましたみんさん、ありがとうございました!。
いつも貸切にしていただいているライビー家のHITOMIさんにも感謝です。

944753_587958291281426_69813959_n.jpg
Karif and Shamal are enjoing at Dog Garden ZEBRA. Happy time!

[ 2013/11/23 11:56 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

東京モーターショー2013


ゴンCHICHIさんと一緒に、開催前日の『東京モーターショー2013』に来ています!。
BMW i8の左側にはインタビューに応える松任谷正隆さんが♪

1472937_587523987991523_1747789546_n.jpg
Tokyo Motor Show 2013. BMW i8 is so beautiful car....

(続編はのちほどアップします)

[ 2013/11/22 14:48 ] | TB(0) | コメント(-)

ポインセチア


いつもの花屋さんで「ポインセチア」をゲット @昼ポ

1476085_587022971374958_162211132_n.jpg
I got two pots of red poinsettia.

[ 2013/11/21 13:22 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

パンダ君、トラック軍団引率


パンダ君、ちっちゃくても大きい存在!、見栄っ張り(笑) @常磐道守谷SA

1456550_586541678089754_1811965057_n.jpg
My Fiat Panda is so small, but so great existence!!!

[ 2013/11/20 13:19 ] Fiat Panda | TB(0) | コメント(-)

夕景も美しく@伊勢崎の現場


伊勢崎の特別養護老人ホームの現場、、、夕方には凍てつく空気と赤城おろしが厳しい!

131119.jpg

[ 2013/11/19 17:25 ] 建築 | TB(0) | コメント(-)

カリフのデキモノ(ドキドキ)


このカリフの写真、実は先週金曜日の写真(病院に向かう前)です。
木曜日夜にカリフの右脇腹に腫瘍のような1.5cmくらいのデキモノが、、、(大汗)。さっそく駒沢の主治医に診断をしていただきに出掛けました。針を差しての院内検査では判断できない結果で、病理検査に出す事に、、、疑わしきはしっかりとした診断が必要で、最悪の事態も覚悟した週末となってしまいました。ただ検査結果が出るまではどうすることもできないので、昨日のDOXの集いも積極的に参加しました。ポコッとしたデキモノが目立ったので、カリフは服を着せての参加でしたが、寒がりのシャマルもついでに着用。

カリフパンダ

今朝先程、主治医から電話をいただきました、ドキドキ!、、、、、結果は問題なし(ホッ)!!!。病理検査の診断書は後日いただくことにして、先生から問題なし、大丈夫!とおっしゃっていただき、僕も生き返ったような気分でいっぱいです!。カリフくんは今日も何もなかったように、今スヤズヤと日向ボッコしながら寝ております。またシャマカリと一緒に平和な日々を過ごすことができることに感謝します♪。ちなみにカリフのデキモノも小さくなってきてます!

[ 2013/11/18 15:03 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

DOX・イタグレの集い・2013秋にて


カリフの3兄弟で記念撮影♪。
左からレモンちゃん、ジェイクくん、カリフです!。みんな元気で良かった!(^o^)v

1454991_585034974907091_79507682_n.jpg
We are brothers and sister♪. From the left, Lemon, Jake and my Karif.

[ 2013/11/17 20:06 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

『驀仙坊』にて蕎麦喰らう


『驀仙坊(ばくざんぼう)』@中目黒で『鴨汁せいろ』をいただく。かつて学芸大学にあった蕎麦名店の『夢保』屋号も玄関にあった。美味しいお蕎麦で今日も大満足!(^o^)v

1455152_584317108312211_2017303992_n.jpg

[ 2013/11/16 15:08 ] 蕎麦・饂飩 | TB(0) | コメント(-)

カリフのおちり@朝ベッド


おはようございます。
朝起きたらカリフが脚に絡まってました(笑)。朝からお見苦しく失礼(^_^;)

1461425_584182518325670_701865304_n.jpg

[ 2013/11/16 08:12 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

キリンの泡


『キリンの泡』というホット炭酸を飲んでみた!。
微炭酸と言えども蓋を捻ると、プシュっと勢いがいい。「アップル&ホップ」味で最初はアップルの芳醇な香り、そしてホップの苦味が残る。ちょっとお酒を飲んだかのような気分(^_^;)。下戸の僕は思わずノンアルコールか?ググってしまった次第(笑)。酔ったら午後は仕事できないからね!

1473017_583800365030552_497572013_n.jpg

[ 2013/11/15 15:15 ] | TB(0) | コメント(-)

周防大島みかん


スタッフが実家から送られて来た『周防大島みかん』を持って来てくれました。山口県の大島で穫れる早稲(早生)みかんで、ほど良い酸っぱさもあって美味なみかんです。しばし仕事の手を休め、スタッフみんなで蜜柑を囲んで堪能いたしました。

554635_583480738395848_1508476441_n.jpg

[ 2013/11/14 15:17 ] | TB(0) | コメント(-)

筑波の現場夕景が美しい、、、


『子供たちの大きな家』の現場夕景@つくば。
冷たい風吹く中、みんなが頑張って下さってます!。

1422497_582977935112795_1118028439_n.jpg

[ 2013/11/13 17:20 ] 建築 | TB(0) | コメント(-)

朝のお別れ@パンダ君


シャマカリとパンダ君で事務所出勤です!。ただ今からつくばの現場に出掛けるのでここでお別れ(^_^;)。降りまいと意思表示するシャマルです(笑)

1463119_582892581787997_251273278_n.jpg

[ 2013/11/13 09:22 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

今宵も月を、、、


凍てつく夜空に浮かびし月、美しき哉、、、

529159_582587545151834_314677233_n.jpg
by Canon7D+LENS: EF70-200mm F4 L IS USM SS:1/160 ISO100

[ 2013/11/12 22:25 ] 社会 | TB(0) | コメント(-)

そろそろ衣替え


おはようございます!。シャマカリもこの寒さでシャツじゃブルブル。もっと温かい服に衣替えせねば(^_^;)

1456614_582330635177525_938095234_n.jpg
Good morning, it is so cold this morning. Shamal and Karif want warmer clothes

[ 2013/11/12 09:27 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

秋深し、、、


秋の風景@伊勢崎の現場

1462903_581888745221714_604742280_n.jpg

[ 2013/11/11 12:30 ] 建築 | TB(0) | コメント(-)

日本橋プロジェクトの地鎮祭


日本橋プロジェクトの地鎮祭。@午前
神事はいつも清らかな気持ちになるものです。そしてこれから来秋に向けて設計監理にも身が引き締まる思いです。地鎮祭あとの神主さんのお言葉がとてもフランクで面白かったのも印象的でした。

1467185_581430325267556_908431132_n.jpg

[ 2013/11/10 11:32 ] 建築 | TB(0) | コメント(-)

カリフの七五三


用賀神社で七五三♪。
カリフが5歳、シャマルは赤い服着てるけど還暦じゃありません!(笑)

1374797_581023255308263_1561882885_n.jpg
Celebration of child’s third, fifth and seventh years. Karif is 5 years old.

[ 2013/11/09 09:39 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

パンダ君復帰♪


おはようございます!。
車ネタが続きますが、入院していたパンダ君が昨日夕方に無事退院しました。新しいサイレンサーもしっかり機能してます♪。またこれからもヨロシクね!(^o^)v

1457702_580970378646884_1239456295_n.jpg

[ 2013/11/09 08:41 ] Fiat Panda | TB(0) | コメント(-)

Maserati Bora Concept


"Maserati Bora Concept" designed by Alex Imnadze.

1395160_580412598702662_1518131267_n.jpg

[ 2013/11/08 15:44 ] MASERATI | TB(0) | コメント(-)

Panda-Cup Car


Panda-Cup Car...我がパンダ君の主治医がオーナー。
エンジンはノーマルでロールバーで補強、Sタイヤを履いて、室内も徹底した軽量化。サーキットでのスピードは190kmに達するとのことだが、最大の敵は「風」(空気抵抗)らしい、、、たしかにノーマルの僕でも強風時の橋横断は車体が横倒しになる感覚でかなり怖い!(笑)。

1453377_580051008738821_97109318_n.jpg
"Fait Panda-Cup car". The normal engine, semi racing tire, the room is reinforced with roll bars, the weight reduction. Max speed 190km at the circuit..... the greatest enemy is "the wind" (air resistance)

[ 2013/11/07 15:46 ] Fiat Panda | TB(0) | コメント(-)

筑波山をのぞんで


今日もどっしり構える筑波山。つくばの現場は遅れぎみながらあと1ヶ月で竣工予定。気分はどっしりとはいかないが、丁寧にじっくりと今日も多くの職人さんたちが頑張ってくれている、感謝!

1455004_579239568819965_1923606951_n.jpg

[ 2013/11/06 15:48 ] 建築 | TB(0) | コメント(-)