fc2ブログ
ホーム > アーカイブ - 2014年01月

木星のもと、、、@つくば


『こどもたちの大きな家」(@つくば)から溢れるともしび。
今日も元気と笑顔がいっぱいでした。明るく輝く木星も美しく、こどもたちの生活を優しく見守っているかのよう、、、

DSCN4790.jpg

スポンサーサイト



[ 2014/01/31 21:04 ] 建築 | TB(0) | コメント(-)

首都高大渋滞!


つくばに向かうも首都高大渋滞!。つくばエクスプレスにすれば良かった(^_^;)

1459684_620458641364724_1100270272_n.jpg

[ 2014/01/31 11:45 ] MASERATI | TB(0) | コメント(-)

おとなの蕎麦


お昼は日暮里『とお山』で『三色もり』。1枚ずつ大人のお蕎麦が出てきます。寒くてもやっぱりせいろだな!(笑)

1655713_620031418074113_421471102_o.jpg
ゆずの変わりそば

1781306_620031478074107_1639531084_o.jpg
細打ちせいろ

1167338_620031534740768_1180288456_o.jpg
太打ち田舎もり

[ 2014/01/30 21:32 ] 蕎麦・饂飩 | TB(0) | コメント(-)

幸せの朝


おはようございます!。朝食のあとに腕の中で甘えるカリフです。
もう今は眠ってます、、、

1690625_619005674843354_644030846_n_20140129164724720.jpg
Karif is so sleepy... zzz

[ 2014/01/28 09:46 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

ゼブラへ行く!


今週もゼブラでみんなと一緒に走りました!。
遊んでいただきました皆さんありがとう!。
今回も貸切にしていだきましたHITOMIさん、ありがとうございました!。

1607037_617954651615123_2033038436_n.jpg
We will arrive at ZEBRA soon, Shamal ♪

1013844_617985634945358_450663853_n.jpg
Sing, sing a song♪

1782053_618698478207407_1756743395_n.jpg
Shamal is playing with his friends happily.

63496_618520091558579_2009121209_n.jpg
Karif is running.....rare and precious pic!, hahaha.....
[ 2014/01/26 16:38 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

感極まって、、、


深夜ほろ酔い帰宅の母親を大歓迎のシャマカリです(^_^;)。歓迎と言うよりは襲撃って感じかな?(笑)。

46836_617162918360963_959575048_n.jpg
Shamal and Karif are so happy to play with their mom in the midnight, hahaha.....

[ 2014/01/25 18:13 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

冬の空


キリッとした光景、暖かくて気持ちいい!@自宅屋上

1604577_616938678383387_1970260507_n.jpg
The blue sky and the green of olive tree....@home RF

[ 2014/01/24 12:25 ] 社会 | TB(0) | コメント(-)

ルビーちゃん、来る!


今宵、事務所にルビーちゃんが遊びに来てくれました!。普段この時間はご就寝のシャマカリもレディ・ルビーにご執心(笑)。ルビママさんとも楽しい話で盛り上がっておりました、、、また遊びにきてね♪

DSCNx4587.jpg
Ms.Ruby came to my atelier for playing with Shamal and Karif.

DSCN4599.jpg
So fast!!!....Dog-run

DSCN4605.jpg
Ms.Ruby on my wife's knees.

[ 2014/01/23 22:40 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

微睡むカリフ


事務所の僕のデスクで日向ボッコしつつ熟睡するカリフ君 、、、

DSCN4574.jpgKarif is sleeping with sunbathing on my desk♪.

[ 2014/01/22 10:36 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

赤城山を背景に


伊勢崎の特別養護老人ホームの現場。雄大な赤城山を背景にしてのぞむ事ができます。
春のオープンを目指して、多くのゼネコンの方々、職人さん達が寒い中、頑張って施工して下さっております。空間も把握確認できつつあり、完成も楽しみです!

DSCN4528.jpg
(クリックで拡大します)

[ 2014/01/21 12:20 ] 建築 | TB(0) | コメント(-)

7Dでシャマカリを撮る!@ゼブラ


ものすごく久しぶりにデジイチ7Dでシャマカリを撮りました。
感が戻って来ず、もう少し時間が必要のようで、、、でも楽しいゼブラでした!。

IMG_7401_20140122175219b75.jpg

IMG_7400_201401221752193ef.jpg

IMG_7547_201401221752210a0.jpg

IMG_7309.jpg

今回もゼブラ予約していただきましたライビー家さんのHITOMIさんに感謝です。
遊んでいただきましたみなさん、ありがとう!。また次回もよろしくお願いしま〜す♪

(アップは続く)

[ 2014/01/19 17:49 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

TS-E & 6D


建築写真家の撮影風景を目の当たりにしていたら、使いこなせるかどうか自信が、、、
でも楽しんでみることにします!

DSCN4519.jpg
Canon TS-E 17mm F4L + EOS 6D

[ 2014/01/18 20:25 ] カメラ・小物 | TB(0) | コメント(-)

昭和の犬 @姫野カオルコ


今年の第150回直木賞作品、姫野カオルコさんの『昭和の犬』。

DSCN4467.jpg

何と言っても激動の昭和を生きてきた僕と同世代の作者が、犬と人間の交流を通じてどんな昭和の時空を見つめてきたのかが楽しみなところだ。ひとつ違いの作者、そして犬とくればもう読まざるを得ない!(笑)。この次はカオルコさんの『受難』を読むことにもう決めている、、、

[ 2014/01/17 22:52 ] | TB(0) | コメント(-)

カリフと共に


毎晩この時間になるとカリフはこんな感じ、、、この体勢での仕事は腰にきます!

1517600_613170042093584_1362023816_n.jpgKarif is sleeping in my atelier @22:25

[ 2014/01/16 22:40 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

満月の数時間前


満月前夜、怒濤の1週間を終え、ゆっくり月を愛でる、、、

522434_612678002142788_1905890965_n.jpgThe moon before full moon.

[ 2014/01/15 22:46 ] 社会 | TB(0) | コメント(-)

深夜のお出迎え


ただいま!、今帰って来たよ、シャマカリ~♪ @23:30

1505121_612273002183288_909481601_n.jpgI just came back, Shamal and Karif ♪

[ 2014/01/14 23:49 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

筑波で竣工写真撮影


つくばの児童養護施設の竣工写真撮影。
建築写真家の上田宏さんと浅田美浩さんのふたり体制です。晴天で良かった!、何よりどんな雰囲気の写真になるかが、とても楽しみです。

1011085_611616578915597_405988997_n.jpg

[ 2014/01/13 13:53 ] 建築 | TB(0) | コメント(-)

児童養護施設の見学会


今日は午後から竣工した『つくばの児童養護施設』の見学会を行いました。遠方からも多くの建築家のみなさんにお越しいただき、貴重なご意見、ご感想をいただきありがとうございました。夕景もほのぼのとゆっくりと姿を変えつつあります。

1544953_611212632289325_611581084_n.jpg

[ 2014/01/12 17:55 ] 建築 | TB(0) | コメント(-)

つくばの児童養護施設・竣工式


つくばの児童養護施設の竣工式がとり行われました。
つくば副市長はじめ、東京都、茨城県、社会福祉協議会、地区代表などの多くの主賓を招いての竣工式でした。私たちも設計・監理者(事業協力者)として感謝状をいただきました。
午後には関係者をご招待しての内覧会でしたが、200名近くの方々の訪問で盛況な雰囲気を味わうこととなりました。

1536463_610010892409499_1719214792_n.jpg

[ 2014/01/10 12:06 ] 建築 | TB(0) | コメント(-)

風邪ひいた!


仕事初めで『みんな健康管理をしっかりと!』とスタッフに強く言っておきながら、一番最初に風邪を引いたのは僕だった(^_^;)。昨日は病院に行って仕事を休んでしまい、情けない!

1545967_609726802437908_544097089_n.jpgI caught a cold, though I told my staffs not to catch a cold.

[ 2014/01/09 19:58 ] 健康 | TB(0) | コメント(-)

等々力テラスの試験杭


年も明け、いよいよ『等々力テラス』の杭打ち(鋼管杭)施工が始まりました。
まずは試験杭です。構造設計者の長坂設計工舎の長坂氏も最初から最後まで立ち会っていただき、問題ない事を確認していただきました。順次杭施工を続けていきます。

CIMG7809.jpg

[ 2014/01/07 16:49 ] 建築 | TB(0) | コメント(-)

初詣


2014年、仕事始めの日に用賀神社に初詣。
今年も神様に感謝しながら、仕事と生活を楽しんでいきましょう、、、

sigfotohajime.jpg

[ 2014/01/06 13:43 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

常滑を散策


常滑は12世紀終わりには焼き物の産地として確立していた街。
1970年頃、自然発生的に生まれた『常滑やきもの散歩道』。
至る処に目を奪われ、街に刻まれた記憶を蘇えさせてくれる。
シャマカリもしばし異次元の世界に、、、

1504535_607375949339660_1067263627_n.jpg

1525714_606803989396856_1596116963_n.jpg
常滑の街をあとにし、母が「海と大きな旅客機が見たい」と言うので、セントレアの対岸海浜公園に。雄大な光景にしばし見とれる、、、

[ 2014/01/04 15:47 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

新春イタグレ走り初め会


今年は『新春イタグレ走り初め会』に参加してきました。
今年もライビー家のHITOMIさんに貸し切っていただき感謝です。
また今年もシャマカリ共々よろしくお願いいたします、イタ友のみなさま♪

1489253_607252279352027_1356027897_n.jpg
カリフのお姉さんレモンちゃんです♪。やっぱり今年もよく似てます!。

[ 2014/01/04 11:50 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

仲良しこよし♪


みんな仲良し!、甥と姪とシャマカリ。自然な距離感が微笑ましいです♪ @実家

1531938_606312546112667_1875945710_n.jpg
My nephew and niece, and Shamal and Karif . So friendly ♪

[ 2014/01/02 15:57 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)

A Happy New Year, 2014


明けましておめでとうございます!。@上信越道・東部湯の丸SA
前橋を出て、シャマカリと名古屋に向かっています。明るいうちに到着できるかな?。
本年もよろしくお願いいたします。

201411.jpg

[ 2014/01/01 12:54 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)