fc2ブログ
ホーム > アーカイブ - 2017年08月

アルベルト・ジャコメッティ展にて


ジャコメッティの彫刻『Dog』(1951年)。
体型からサイトハウンド犬とは認識できていたが、実物を目にすると、大きな胸、耳のたれ具合、尻尾のフサフサ感からすると「サルーキ」なのだろうと想像できる。サルーキの美しさは格別で、80キロ近くの高速で走る容姿も圧巻である。ジャコメッティ唯一の犬の彫刻、、、その悲しげな雰囲気はパリの街を物憂げに歩いていた時の悲しい気持ちから、自分を犬に重ねて生まれたという、、、そんな彼の心象風景をイメージしながら鑑賞するのも趣深いものである。平日の新国立美術館での「ジャコメッティ展」は大盛況で、列に並んで牛歩の鑑賞となった。

21106561_1467708216639758_812364221094986905_n.jpg
”Dog” by Alberto Giacometti. This is Saluki.....beautiful sight-hound dog.
スポンサーサイト



[ 2017/08/31 15:33 ] 展覧会・音楽会 | TB(0) | コメント(-)

太田市美術館・図書館のパーキングにて


お盆休みにシャマカリと一緒に見学しに来ました、、、太田市美術館・図書館。

20170812_133452.jpg

[ 2017/08/12 16:07 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | コメント(-)