
用賀に住んで20年近く、ず~っと気になっていたパティスリーが近所にあります。
マンションの1階に小さく構えているのですが、何にもないところなのです。
あまり人も歩いていない場所に静かに佇んでいるんです。
はじめてガラスの入った木製の框扉を開けてパティスリーに入ってみました。
綺麗な手作りケ-キがいっぱい並んでいます。
スイーツ好きの私の目は右へ左へ動き、優柔不断という性格が顔を出します。
実はこのパティスリーは、会員制レストラン「Q.E.D.CLUB」のデザートを受け持っているのです。
Q.E.D.=Quod Erat Demonstrandum (ラテン語)は「以上、証明終り。これ以上最高のものはない。」を意味するそうです。
さて迷った挙げ句、チョイスしたのは「和栗のモンブラン」
大きな和栗がふたつ乗っていますが、実は食べはじめると中にも生クリームに包まれた和栗がもうひとつ。和栗は程よく甘くて適度な柔らかさで口の中でとろける感じ。全体的に甘さ控えめで品がいいモンブランという感じです。
ちょっとこれからいろんなモンブランにこだわりを持って食べてみようと思わせたモンブランでした。ちなみにひとつ520円でした。
美味しいお薦めのモンブランがありましたら、情報をよろしくお願いいたします!
mixiには「モンブラン」関連のコミュもありますね。
「モンブランを食べれば、その店がわかる」というのは、私の勝手な持論でもあります。
あぁぁ、モンブラン、食べたくなってきた><