今年も残すところ僅か!
ことし一番の出来事は?
仕事以外でたくさんの旧友と再会し、ブログ友達ができ、mixiでもたくさんの人と出会うことができたこと。これに尽きる!。
いろいろな人に、たくさんの人に囲まれながら自分がいるんだなとつくづく感じた1年でした。
いろいろな考え方、ものの見方を、いろいろな交流方法を通じて感じ取ることができました。
バタバタした年の瀬、女子のフィギュアスケートに見入ってしまいましたが、華麗で壮絶な選考会でしたね。視聴率も33%を超え、いかにみんなが注目していたかが判ります。全員が自分の力を100%出そうと、素晴らしい演技で感激のあまり涙が出そうになりました。観客もみんなわが事のように見守って、演技が終るとその都度スタンディング・オベーション。リンクが演技者+観客一体という感じでとても印象に残っています。結果はともかく日本女子フィギュア界の層の厚さを目の当りにしました。トリノでもノビノビと自分の演技をしてもらいたいと願うばかりです。
そんなこんだで、年末は28日・29日と名古屋の現場の打合せを最後に事務所も仕事を終えます。東京を1週間ほど離れ、お正月モードに入ろうとしています。

2006/1/1はうるう秒で1秒遅いそうです。
よって今年大晦日の最後の1分は61秒ということ。
最後の1秒を噛み締めて、年を越そう!
クリスマスは終ってしまいましたが、メリー・クリスマス!
ちょっと早いけど、良いお年をお迎え下さい。
また来年もみなさん、よろしくね!
大晦日は1秒長いんですか、知らなかった。
私は今年はあまり良い年じゃなかったので、来年はなんとか良くしたいと思っています。
でも、Mixi を始めてArchitectさんに出会えたのは嬉しかったです。来年も色々教えて下さいね。よろしくお願いします。