
シャマルも4/6(日)で1歳になりました。
一緒に生活しはじめてからはまだ9ヶ月弱。
でも私たちの生活は激変の中、シャマルと共に楽しい毎日を送られてもらってます。ほんとに元気なシャマルに感謝です!!
初めてシャマルとDOX
(●)で出逢ったのが、もう運命の始まりだったのでしょうが、あどけない円らな瞳にイチコロの私。顔をペロペロ舐められて腰砕け状態に陥り、迷うことなくシャマルとの生活が始まった訳です。
何も判らずに飼い始めたものの、DOX出身の多くのイタグレ先輩たちが優しく、いろんなことを教えていただき、何よりシャマルと一緒に走って遊んでいただけたことが、とても嬉しいものです。
またこれからも長いおつき合いをさせていただきたいと思いますので、みなさよろしくお願いいたします。

生後1ヶ月のシャマル。まるまるして可愛いです(photo:DOX)

去年の7月に初めてDOXで出逢った3ヶ月のシャマルを抱いて。小さかったなぁ~!
さてシャマルの誕生日は4/6(日)の0:00に「シャマル、Happy Birthday!」のセレブレーションから始まり、前日に買っておいたプレゼントをあげました。
grin-dog
(●)の首輪です。海にいる「エイ」の皮製で、とても綺麗なテクスチャーで一目惚れでした。シャマルはプレゼントの意味を理解したでしょうか?(笑)

宝石のようなプチプチ感の輝きが気に入りました。エイのリードは今週完成予定です
その日は午後から城南島DRでランです!。前日の4/5生まれのMM家、ミルコ家、そしてシャマルと兄弟のヴィト家と待ち合わせ、ポカポカの海浜(砂漠?、笑)で思いっきり走らせました。ピケちゃん&ボン君、トマトちゃん、ファルコちゃん、フェンダー君、ビビカちゃん、ソラ&ルートくん、チャッピーちゃんなどいっぱいのお友達と遊んでいただき、シャマルも大喜びの様子。それにしても城南島の芝はもうどうにもなりそうもないですね!(笑)

シャマル、いろんなワンちゃんに好かれます。マウントもされます!(笑)

芝がな~い!!

またマウントされてるぅ~!

走って疲れて、ちょっとマッタリ気分で
その後、本来の目的でした自邸見学で用賀にMM家、ミルコ家、ヴィト家と向かいました。実はイタグレのお友達が遊びに来ていただけるのは初めてです。しかも「6イタグレ+8人」。わが狭い家に入れるかが心配でした(笑)。でも何とかなるものです、入ってしまえば!!。
最初はリードを持っての室内移動でしたが、いざ解放してみるとみんな大喜びで走り回る、戯れ合うで、どんどんイタグレちゃんたちも興奮エスカレート!!。楽しい光景です。やっぱりみんなで遊ぶのが好きなんですね!!

ガラスのテラスでおおはしゃぎ!

マラルンガの上でもおおはしゃぎ!!

シャマルの股間をガブッ!!

集中攻撃だぁ~!

男らしく1対1の戦いだぁ~!

さあ今度は大人の時間だよ。テラスも開け放って気持ち良く‥‥‥

さぁ~、おトイレの子は今のうちに!!

みんなで記念撮影をしよう!。シャマルだけ伏せができないよぉ~(涙)
みんなもお菓子を持ってきていただいたり、愛犬足型取りセットをプレゼントしていただいたり感謝です。
用意しておいたバースデイケーキ入刀。一番最初に食べる栄誉を与えられたシャマル。なんとガブッと一口で逝っちゃいました!(爆)。あまりの品のなさに私は冷や汗、、みんなもさぁ~食べようとお皿に載せたケーキをフローリングに置くと、みんな行儀のいいこと!!品のある食べ方なこと!!。この時はシャマルの躾教育の再出発を決心いたしました。羨ましい食べ方でした。

自由が丘・キッチンドック
(●)のバースデイ・ケーキです

中もたっぷりで美味しそう。しっかり私も味見しました、美味しい!!

ヴィトくんとアルトくん、ケーキに集中してます!(笑)

飼い主も最後にちょっとティータイムです。狭いので立ち席もご用意してます!(爆)
そして夕方からは場を近所の「用賀倶楽部」
(●)に移してディナーです。
イタグレちゃんたちはみんな膝の上や、毛布の引かれた床に大人しくしてます。飼い主は落ち着きながら、お料理と会話を楽しみながらいろんな情報交換などしました。
とにかくみんながイタグレを愛し、家族の大切な一員となっているのがひしひしと伝わり、とても微笑ましく思えたひとときでした。いろんなエピソードがあり、笑いも絶えませんでしたが、夜遅くまで時間を忘れるほどの楽しい時間をみなさんと過ごさせていただき、シャマルにとってもとても思い出に残る誕生日になりました。

ゆったりとしたテーブル席でいただきました

メディオくん(左)とシャマルと兄弟のヴィトくん(右)

プレゼントの首輪をつけて、ちょっとおすまし顔でいます(笑)
これからも不束なシャマルではございますが、家族共々よろしくおつき合いくださいますよう、みなさまにお願い申し上げます。またみなさんも遊びに来て下さいね!
シャマル、いつまでも一緒に元気でいような!!!
Architectさんも最初のオドオドした感じはなくなって、もうすっかり慣れたお父さんですね。