
土曜日は2007年4月生まれのイタグレちゃんたちの誕生会を開催しました。
元気に1歳を迎えた仲間は、1次会の城南島つばさドッグランでの走行会に集合です。
城南島も超強風でしたが、何とか雨を回避できただけでも感謝です。
イタグレも風が強い割には、みんな思いっきり元気だったのが印象的でした!
お祝いに駆けつけてくれた、竜馬くん(元気に走ってましたので、ひとまずホッ!)、そら&ルートくん(パピーは存在感バッチリでした)、パウ&チャオくん(時間の都合で短時間で申し訳なかったです!)みなさんありがとうございました。

みんなで記念撮影です(ちょっと寒さをこらえて)

仲良しのメディオくんとミッドくんと遊んではしゃぐシャマル

疾走準備完了!。シャマル号、出発~!!

イタグレを囲んで、、、、、

シャマルお気に入りのライムくん(中央)登場です!。ジャックくんももちろん一緒!
さてその後、場を換えてDOXへ。
今はデビューしたてのフォーンのパピーたちがいっぱいです。しかも到着した時間にはもうDOXに入りきれないくらいの人でいっぱいです。今から4月生まれがみんな入れるか心配でしたが、何とか大丈夫!(笑)。ライビーママさんや、ジュピター家さん、ランス&ドルチェ家さん、よもぎ家さんなどともご挨拶して、さっそくパピーの部屋を覗きに!!
「ガッン~、、、超カワイイ、、、、」
もう見ているだけでも胸ときめき、やすらぎを覚えます。
どうしよう、、、?(←次回に続く)

パピーの宝石箱!!!。今回は綺麗な色のフォーンが12匹です!
ということでDOXをあとにして、誕生会2次会か会場の田園調布にある「田園茶房」へ。今回の幹事MM家の挨拶に始まり、食事会開催です!。さてオードブルもテーブルにセットされたその瞬間、シャマルが首を伸ばし、パクッとお肉を食べてしまいました!(汗)。またやらかした!!、シャマル!!。ということで最初っから私のプレートには肉なしです!(涙)。食事のあいだMMママサン手作りのイタグレ・クッキーや手作り首輪がみんなに配られ、みなさん大喜び。ディナーの味も量も超満足。
最後にバースデーケーキの入刃です。用意されたのはなんと大きな3つのケーキ。ろうそくを立てて「Happy Birthday」をみんなで合唱です。ケーキは12等分。ってことは1/4個のケーキになります。シャマルには大きすぎると思いきや、さすが大食い君は綺麗に完食です。

シャマルに食べられた後のオードブル・ディシュ(涙)

生ハムのサラダ

鶏肉のソテー、トマトソース

田園茶房のテラス席はこんな感じ-1

田園茶房のテラス席はこんな感じ-2

田園茶房のテラス席はこんな感じ-3

田園茶房のテラス席はこんな感じ-4

イタグレ用のケーキ(上)はこんなに大きいです!(笑)。
なんせ人間の食べるケーキより大きいのにはビックリ!!

しかし難なく完食!

MMママの手作りクッキーです。素晴らしい~!

裏(こっちが表?)を見るとこんな感じです

みんなに配られたMM家手作りの金の首輪。ありがとう!!
今回はすべての段取りをしていただいたMMご夫妻にはこの場を借りして感謝したいと思います。ありがとうございました。
2007年4月生まれの誕生会も楽しいままに夜遅くまで、予定を1時間半も超えて行われましたが、またこれを機会にみんなで楽しくやっていきましょう。多くの諸先輩もいらっしゃいますので、私も安心してイタグレ生活を楽しんでおります。
来週からのシャマル家・新生活も滅茶苦茶楽しみです!!!(←次回に続く)
■2007年4月生まれの仲間たち(敬称略 ※今回欠席)
4/5生まれ : ミルコ・ジャック・ニコ・メディオ・ネロ
4/6生まれ : ヴィト・あずき・エリー・シャマル・リオ(※)
4/7生まれ : トマト・ティンク・ランス(※)
思わぬ所でShamal家の知人で地元浦安の方を紹介頂き光栄です。お会いする事もあるかもしれないですね!因みにあずき父は会社員ですが、彼の兄は家具のデザイナーで事務所持っており、良くイタリアに行きます。
Shamalはワンコケーキ完食ですかぁ~。半分お持ち帰りしました(ドギーバッグでなくビニール袋で)。
あずきも注意してないとテーブルの料理パクッといきますね、ただShamal程長身でないので届かなかっただけです。
全てにおいて大満足の誕生会でした。お世話になり有難うございました。また何かのイベントで楽しくワイワイと過ごしたいですね!