fc2ブログ
ホーム > イタグレ Shamal&Karif > EF50mm F1.8

EF50mm F1.8

IMG_9465.jpg


思った通りに撮れない、、、、、(汗)

逆光が思ったより暗い、、、

暗い中で動かれるとブレてしまう、、、

2匹のときの焦点をどこに合わせればいいのか、、、

どのくらい絞ればイイのか、、、

もう少し練習せねば、、、

ますます深みに嵌まっていく、、、

IMG_9466.jpg
ゴハン、まだですかぁ~?

IMG_9572.jpg
おいおい、カリフ、そろそろ暴れてやろうぜ!

IMG_9560.jpg
ちょっと今、左目が涙目でぇ~す!(涙)

IMG_9592.jpg
茶化すカリフに怒り心頭のシャマル。カリフを見つめる目はまさに獣の目だっ!

IMG_9478.jpg
もう螺旋階段は昇れるけど、この階段はちょっと恐いよぉ~!、と固まるカリフ(笑)

IMG_0030.jpg
ありきたりながら、、、と鮮やかな紫陽花など、、、、、
[ 2008/06/26 15:15 ] イタグレ Shamal&Karif | トラックバック(-) | CM(20)
さっそく単焦点使ってますね~。
1枚目、2枚目とも優しい表情ですね。
やんちゃなイタグレもいいけれど、こういう穏やかな表情もいいですね。
ますますはまる感覚、分かります・・・(笑)
[ 2008/06/26 15:42 ] [ 編集 ]
とっても愛らしい^^
凛々しいイタグレも、穏やかな表情のイタグレも
どちらもv-238
最後の紫陽花もステキですねww
[ 2008/06/26 17:53 ] [ 編集 ]
シャマルもカリフくんも、より野生っぽく精悍な感じに写ってます、生きものなんだなって感じがしますよ~。
一眼レフってよくわからないけど、バックがぼやけてメリハリがついて撮影者がどこを注目して見てたのかわかるってことなの?かな、普通のデジカメだと誰がとっても大体同じに写るのかもしれないけど、一眼レフだと同じ景色でもちがって取れるのでしょうね、気持ちが伝わってくる気がします。マセラッティのようにはまっちゃうと楽しくてたまらなくなりそう!また作品アップしてね~♪
[ 2008/06/27 00:11 ] [ 編集 ]
あっ。。。良いな、単焦点レンズ。
同じカメラでも、僕は『EF-S 17-85 IS USM』1本ですぅ。
僕も欲しい欲しいと思ってるんですけどねぇ。。。
特に、赤ラインのヤツ。
ヤッパ、Tridenteでも赤ラインには惹かれてしまう自分自身が・・・。

今のところ、この1本で単焦点レンズの『様な』被写界深度の浅い写真を撮る練習を・・・最近、やっと始めました( ̄▽ ̄;
道のりは長いですぅ。。。
[ 2008/06/27 00:48 ] [ 編集 ]
やっぱり、明るい単焦点はいいですね。
解放(f1.8ですね)で撮ると、ピントの幅が狭くなるので、それを活かした撮り方とか、一段絞ってちょっとくっきり系とか楽しめますね?私の別バージョンブログ「Mahalo!」で、思いっきり「f1.4で解放写真」が載せてあります。ピントなんかほぼ1点。。
レストランとかでストロボなしでv-218な写真が撮れまっせぇ・・。
[ 2008/06/27 01:08 ] [ 編集 ]
写真綺麗に撮れてますよね。
カリフくんの顔だけ見ているとやっぱりレモンとそっくりで愛しいです。
シャマル君の怖い眼差しウチのトマトも一緒ですョ。

[ 2008/06/27 08:41 ] [ 編集 ]
カリフ、ポーズも決まってるー。
やっぱり今までフィルムで経験あるだけあって、素敵なお写真ばかりですね!
シャマル・・・(笑)
ドーニも一緒だけど、フォーンの子の方が色が鮮やかだからカリフが目立ちますね♪
ドーニはタリと写っていても地味だねぇ~っていつも言われてます。
それにしてもカリフのパピパピはどこへ?!
すっかり伸びてイタグレ体型ですね!お顔はあどけないけど☆
私もこのレンズがイチバン好きです。
小さくて持ち運びしやすいし、いいですよね!
[ 2008/06/27 13:07 ] [ 編集 ]
こんばんは。
さっそく使ってみましたよ、単焦点!!
もっと焦点と遠景をしっかり距離をとって写すとイイんでしょうが、まだ今日はこの辺で、、、、(笑)。でもコンデジではできなかった背景のボカシはいいですね。見せたいものがハッキリと絞られます。
シャマルとカリフの表情もこれからいろんなのをチャレンジです!
同じ40D仲間として楽しんでいきましょうね!!
[ 2008/06/27 19:36 ] [ 編集 ]
実は今までもデジ一を使っていらしたと思っていたの。だから、料理やモンブランの写真も、自分のと差があるのは、腕を差し引いても、その違いもあると思っていましたよ。

私は全くの素人だし、絵心も写真心(?)もないのでよくわからないのだけれど、やっぱり全体的に「シャープ」な感じかな。次男はレンズがずらりと並んだときの日記を見て、めちゃくちゃうらやましかったみたいです。一生懸命バイトしてお金貯めるそうですので、購入の暁にはぜひご指導お願いいたしますね。
[ 2008/06/27 19:39 ] [ 編集 ]
こんばんは。
いや~イタグレの表情って、いつ見ても飽きないものです。ついつい目が合うと話しかけてしまいますよね!。マセラちゃんもきっと表情豊かだと思いますが、シャマルとカリフの3ショット、早く実現したいのですが、いつになることやら、、、(笑)。
紫陽花は静物の基本として御勉強材料です。でも今が季節ですから、、、、ほんとは額紫陽花が好きです、僕は!
[ 2008/06/27 19:41 ] [ 編集 ]
こんばんは。
写真で生き物を生き物として撮るのはホントはとても難しいことだと思う。しかもその一瞬を捕えて表現するんだから、さらに難しいよね。
イタグレは本来、走ることが得意で仲間も皆、走る姿を的確にレンズで捕えて撮ってます。みんな、お上手なんだなぁ~、これが!。これから挑戦することはいっぱいあって、課題だらけ!(爆)
ちなみに背景がボケているのは、レンズが単焦点レンズだからです。要は一点集中の焦点なので、そこ以外はボケます。コンデジは全体がボケないのでこういう写真にはなりません。
な~んて、初心者ながらの回答ですがわかりました?。クルマとはまた別の嵌まり方をしそうです、、、、
[ 2008/06/27 20:04 ] [ 編集 ]
こんばんは。
やっぱり単焦点レンズは楽しいものです!。僕も以前から単焦点で撮影された写真にかなり惹かれてまして、購入の時に一緒に行っていただいたMM父さんに「コレ」を薦めていただきました。レッド・ラインは入ってませんが、なかなかお得な値段ですよ!。まあghieさんがレッドラインにメロメロなのは性(さが)なんでしょうから、、、(笑)。
でも『EF-S 17-85 IS USM』でオールマイティーに撮影可能にしているghieさんの腕も尊敬です!。ブログもいつも美しい写真がいっぱいで見とれている次第です、、、、、
またMaseratiにも近々挑戦いたしますので、またアドヴァイスなどいただければ幸いでございまする。ペコリ、、、
[ 2008/06/27 20:15 ] [ 編集 ]
こんばんは。
まだカーク飼い主♂さんのお言葉を伺って、なるほど!って感じですが、それをしっかり実感できてません、まだ。
f1.4ということはもっと明るいってことですよね。「Mahalo!」拝見させていただきましたが、なんかよ~くみてると理解できてきます。ほんとに1点なんですね、まさにピンポイント焦点!。それにしても美しい写真がいっぱいで、僕の教科書になりそうです、、、、まだまだ険しい道ですが、楽しんで撮っていきたいと思ってます。またご一緒させていただく機会があるでしょうから、その時はよろしくお願いしますね!。
[ 2008/06/27 20:20 ] [ 編集 ]
こんばんは。
カリフ、似てるでしょ!レモンちゃんに。
間違いなく想像はできているんですけど、会えるのがとても楽しみです。カラーも同じですから、、、、何色っていうんでしょうね?。フォーンという感じでないですもんね。先日誰かがDOXで「シャンパン・ゴールド」って言ってくれましたが、なんか照れてしまう色です!(爆)
トマトちゃんにも会えるの楽しみだなぁ~!!
カリフはレモンちゃんとどうやって遊ぶんでしょうか???
[ 2008/06/27 20:25 ] [ 編集 ]
こんばんは。
なかなか単焦点を手にするのに時間がかかりました!(理由はありません、時間がなかっただけ、笑)。でもゼブラでのズームも面白かったけど、この単焦点、かなりハマリそうな予感です。面白いですねぇ~!。撮った写真のその焦点に合わせたところに集中できるって感じです。ただあまりにレンズが正直なので、しっかり気合い入れないと、へんなところに焦点があったりすることもしばしば、、、(照笑)。またMIKI さんの写真も教材とさせていただきますので、バシバシアップしてくださいね!。よろしく。
さてカリフ、なんかパピー体型を離れつつあります。散歩していても胴が長くなったなぁ~と感心してます。毎日のことなのに、いつ大きくなっているんでしょうね?(爆)。また会ってやってくださいな!、ちょっと大人になったカリフに、、、、
[ 2008/06/27 20:33 ] [ 編集 ]
こんばんは。
まずはこのブログ、次男さんも見てるの?
チョー恥かしいです!(笑)。ロスの写真も素晴らしかったから、これからもっともっと腕をあげていくことでしょうね。僕の学生時代は一眼レフは持っていなかったから、、、、
さて今までのコンデジとはおさらば、、、というわけではなく、これはいつも携帯してます。デジイチの時は大きなショルダーバッグと共に移動してますので、簡単にというわけにはいきません。でもデジイチはとにかく面白い!。まったく嵌まってしまった自分がまたココにいます。奥が深いのですが、デジタルになって気軽になったというメリットもありますね。でも昔のフィルム一眼レフカメラではしっかり構え、構図を確認しながら慎重に撮影してましたが、今はバチバチ撮ってますよ!。これもまた爽快でイイものです。連写も試みてます。
次男さんにご教授できる境地まで達していればよいのですが、なが~い時間を要しそうなので、あまり期待しないで!ってご伝言願いま~す!!(爆)
[ 2008/06/27 20:43 ] [ 編集 ]
素敵なお写真ばっかりじゃないですか~。フォトジェニックなboys、超かわいいですv-10
ワンコがおうちに来た事で新たな趣味もできて、人生更に豊かになってる感じじゃないですか?
私は機械類は全くダメなので、デジイチもあんまり活躍していません(涙)重いしかさばるので持ち歩くのも面倒で・・・。今度ぜひうちの2頭を撮ってくださいませ!
[ 2008/06/27 21:58 ] [ 編集 ]
こんばんは。
いや~まだまだ未熟な写真をお褒めいただきありがとうございます。諸先輩たちの写真を拝見しながら、こんな感じかなとか、いろいろと試行錯誤で頑張ってます(笑)。
モデルはいつもこんな顔付でいるわけではありませんよ!。カリフなんか、歯をむき出してシャマルにぶつかっていくんです。そういう瞬間も捕えたいのですが、まだまだ経験不足と腕が未熟なもので、、、、、
でもほんとにシャマルとカリフのお蔭で、イイ意味で変化と楽しさをいただいてるって感じです。感謝してるんですよ、二人には!(笑)。きっとAB家さんも同じだと思いますが、、、、
ぜひぜひ今度、4ショットでお願いします。それまでに、もう少しだけ腕を磨いておきますね!。いましばらくお待ち下さいマセ。
[ 2008/06/27 22:13 ] [ 編集 ]
ふふふ♪一眼レフに夢中ですね!
私もカメラの勉強中ですよ。なかなか思うようなものが撮影できなくて、同じ対象物でいろいろ試行錯誤しているうちに、何枚も撮影してたり滅茶苦茶ですよ~。
一眼レフって、ファインダー覗く、という作業が好きなんです。
デジカメだと動画も撮影できて、それもそれで良いのですが
流石にファインダー覗いたときの感動とあのシャッター音には負けちゃうかな?
これからも色々な写真期待してますよ!
[ 2008/06/27 23:57 ] [ 編集 ]
こんにちは。(レスが遅れてスミマセン)
やっぱり蒼の空さんも嵌まちゃってますか!(笑)
ほんとにデジイチを手にする度に、その奥深さを痛感し、自分の無力を感じている今日この頃です。蒼の空さんのおっしゃるように試行錯誤なんですが、どうもイメージしているものになりません。まあそんなに簡単に撮れてしまうのも面白くないかもですが、、、、、
デジイチの重さ、感触、シャッター音、全てが緊張の一瞬です。ほんとに楽しい!!。これからもイタグレにとどまらず、いろんなものを撮影したいと思ってますが、どうなることやら、、、?
まずは今持っているレンズを使いこなせるようにならねば、、、、(汗)
また蒼の空さんの写真もいっぱいアップして下さいね。楽しみにしてます。
[ 2008/07/02 14:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する