fc2ブログ

只今洗濯中


あまりに見事な寝技。
そこまでして柔らかいものの上に乗りたい訳ね?
でも難なく丸まっちゃうのはイタグレお得意のもの。
そしてあまりにピッタリ過ぎて笑っちゃう!
ちょっと無理してやない? シャマル、、、?

IMG_1768.jpg


説明が遅れましたが、黄色いクッションは寝床のヒヨコタマゴの中にあるクッション。
あまりに汚れてきたので、只今本体は洗濯中でございますぅ~!

そうそう、最近カリフは破壊王。
そんなことをしなかったシャマルまで一緒にやって、綿やスポンジをほじくり出して遊んでます。その度に、老眼に鞭打って小さな針の穴に糸を通して、裁縫やってます、私。
多少、腕が上達しつつあります(笑)
[ 2008/07/31 22:46 ] イタグレ Shamal&Karif | トラックバック(-) | CM(12)
 もう我が家にはオレンジベッドはありません・・・。
 中のクッションだけは無傷なので今でも使ってますが。

 そう、先日の「月」の記事でご指摘の通り私も老眼に近いです・・・。
 中学生から遠視が強く「あなたは30歳で老眼になるわねー」
 と、眼科医に宣告(?)され
 そのとおり!近くの細かいものは苦手です。
 無理すれば見えちゃう程度ですが、後から頭痛が襲ってくるので素直にめがねかけちゃいます。
 お裁縫?必要最低しかしませんよー!!(目に関係なく苦手!)
 
[ 2008/08/01 09:59 ] [ 編集 ]
あはは、いつも使ってるものがいいんでしょうね。何でこんなことろに出てるんだろう?これは僕のだぞってところでしょうか?
シャマルは綿やスポンジ今まで出さなかったんですね。カリフに楽しいこと教わっちゃいましたね。家のシーナは子供のころからそれ得意でした。新しいおもちゃを買ってもあっというまに中身を出しちゃう。腸の出た豚とか眼をえぐられた象とか、、、、そんなおもちゃをシーナズ ワークってタイトルで絵描いてショーしたこともありますけどね。
しかし、綿だしってなんであんなに楽しそうなんでしょうね?
[ 2008/08/01 10:06 ] [ 編集 ]
シャマルくん、うまい具合にonしてますねw
なぜかこういうちっちゃいスペースに器用に乗りたがりますよね。不思議なもんだ。
このカメラを見つめる表情が、すごくゼロに似ていて、さすが父親一緒!って思いましたよ。

あ、ちゃんとカリフくんがいろいろやらかした後を補修されてるんですね。
私も自分の服ばっかり縫ってないで、半身むきだしなスティッチベッドを補修しなければ・・・
[ 2008/08/01 10:25 ] [ 編集 ]
なんか想像したら思わず・・ふふふ♪と笑っちゃいます!
パパともなるとお裁縫まで・・・(あっ!もともと器用さんですか?)
うちも、ルートが来てからのほうが一致団結のいたずらが増えた気が・・・
でもそれ以上にかわいいのですが(笑)

ところで、昨日(木曜日)DOXへ遊びに行って
お泊り中のジジくんとママさんにお会いしました!
カリフくんの同期パピーちゃんですよね。
用賀サミットのナルシスト疑惑のお話伺いましたよぉ(笑)

この場をお借りしまして、ジジママさん美味しいシフォン
ご馳走様でした♪2番ちゃんのムービーいかがでしたか?
[ 2008/08/01 21:40 ] [ 編集 ]
おはようございます。
そうでしたか!もうベッドは消えちゃいましたか!。うちはかろうじて奮闘してまして、シャマルとカリフが出したスポンジを入れては縫ってと、、、繰り返しをやってる最中です。でももう時間の問題、、、、どうして怒ってもやるんでしょうね?(笑)
ピケボンのママさんも目が良かったのですね!、、、僕も目が凄く良かっただけに、老眼は一気にきました。今やリーディンググラス(通称・老眼鏡)をかけても膝の上に本を載せて読んでます。最近見えないのがイライラしてきますので、そろそろ換え時です!(出費!!)
散財するくらいなら頑張って裁縫に励むタイプの私です!(爆)。でも仕事が粗いと怒られながらですけどね、、、、、
[ 2008/08/02 10:03 ] [ 編集 ]
おはようございます。
そうでしたか!やっぱりシーナ嬢も同じことを、、、、、とにかく楽しくて堪らないのでしょうね!。その夢中な姿を見ていると放っておいて上げたいと思いますが、後片付けをしてくれないので、やっぱりストップが入ります(笑)。
シャマルもあんまりほじくり出すことはやらない子だったのですが、カリフが来てからは波長があってしまったのか、もうそれは凄いことに!!(汗)。もうふたりで競争してやってる感じが可愛いと同時ににくたらしいです(爆)。
綿やスポンジ、感触が好きなんでしょうね。香りも多少影響あるっ???
そのアート、是非みたいなぁ~!!
[ 2008/08/02 10:14 ] [ 編集 ]
おはようございます。
ほんとに見事にクッションの中心と、シャマルの丸まった身体の中心とが一致したようにうまく乗ってます。多少このまま動かしても、降りようともせずにこの体制を固辞してます!(笑)。なんでしょう?この習性、、、、でも共通なんだから遺伝子が組み込まれてるんですよね。
遺伝子といえば、ゼロくん。やっぱ似てるね。特にこの写真を撮ってアップした時にゼロくんのことを思い浮かべてましたよ!(笑)。血は争えず、、、
僕派当前のこと、まどら@ゼフママさんのように裁縫のプロではないので、縫ったあとのクッションや布団はまるでブラックジャック状態です。とてもお見せできるような代物ではありませぬ。
早いことは、早いのよ!(爆)
ゼフ家の裁縫のやりがいは十分に承知しておりますのでご安心を!
[ 2008/08/02 10:24 ] [ 編集 ]
ちんまりと丸まっている姿可愛いです♪ うちのビーは座るときは必ず何かの上です。床の上に直に座ることはありません。クッション・タオル何でもOK. 周りを見回し、座布団代わりになるものを見つけてから座ります。
パパさんがお裁縫ですか。芸術家の方は器用で羨ましいです。老眼、私の場合は年齢的にあきらめていますが、悲しいですね。糸通しは子供に頼むか、<簡単糸通し>を使わないと時間がかかって大変です。
PS.ZEBRAお疲れ様でした。ここのところは朝、いくらか涼しいですね。また一緒に遊んでください☆
[ 2008/08/02 10:29 ] [ 編集 ]
おはようございます。
やっぱり弟ができると、せっかく大人しくお利口さんになった兄が、またパピー状態に後退してしまいます。その姿を見ていると幸せ感に包まれるのでなにも言えませんが、、、、
さて私の裁縫、、、中学の家庭科で学習した程度の腕ですからヒドイものです。↑にも書きましたが、縫ったものはすべて見事にブラックジャック状態ですよ!(笑)。縫いながらも半分は「どうせ、また破られるんだから、、」と愚痴をいいながら縫ってます。姿は想像しないで下さい(笑)。
ジジくんとジジママ(←ちょっと変?)に会いましたか!。体育会系ジジくんはじめファミリーみなさん明るいですから、お話していても楽しかったことでしょう。ナルシスト・カリフの話、出ちゃいましたか!(笑)。今や疑惑ではなく、真実です!(爆)。2番ちゃんのムービーって、、、どの子?、、ジジ家もそろそろですか?
楽しみにしておきましょう!
[ 2008/08/02 10:38 ] [ 編集 ]
おはようございます。
イタグレって、まるまるとすご~っく小さくなるのに、横になって寝てたり、背伸びしてるとすご~っく大きくなりますよね。いつもそのスケール感についていけません!(笑)。
ビーくん、流石にお上品!!。しっかりと自分の環境を見極めて行動しているんですね。座ったり、寝たりするときに柔らかいものを求めているんでしょう、きっと。それが普通にも思えますが、カリフは違うんです。どこでもお座り、伏せ、OKなんです(汗)。散歩途中の信号待ちでも、お座りは当たり前、長いと伏せしちゃいます。綺麗な歩道は許してますが、いつからかこんな状態です。ですから事務所でも何処でも寝てます。あんまり綺麗じゃないけど、、、、(そうだ!今日は掃除しようっと!)。
裁縫っていてもただ適当に縫うだけです。糸の針頭と通しは、95%が勘で、残りの5%で大体このあたりかなって感じでやってます。老眼だけは目の鍛えようが無いので悩みどころです。<簡単糸通し>、ちょっと調べてみます(笑)

さてZEBRAではありがとうございました。また幹事さんもお疲れ様でした。HITOMIさんの一声で、あれだけ朝早くから、みなさんが楽しみに集まることができたのも、とても良かったです。気持ち良~く楽しませていただきました。また是非ライムくん、ニーくんと一緒に走らせて下さいね!。よろしくお願いします。

PS.今朝も7:00すぎから砧公園に散歩に出掛けたら、アンナちゃんというシールの女の子に出会いました。お会いした瞬間にシャマルとカリフを見て、「DOXですか?」って、、、、
なかなかアンナちゃんも可愛い子でしたよ!(微笑)
[ 2008/08/02 11:03 ] [ 編集 ]
想像できちゃいます! (かわいいと思う 笑) ブラックジャックっていのがいいですね。
簡単糸通し・・・細い菱型の針金みたいな。なぜか持つところに女の人の顔の絵がついてる。子どものころはなんでこんなものいるんだろう?と思ってましたが、今は結構使ってます(笑) 糸を通さずに、するとはめられる針っていうのも結構重宝してます。
ヒヨコタマゴって、毛布でできた丸いベッドなのかな。もう乾いた? ライナスの毛布思い出しちゃいました。きっとなんか安心するんだろうね、はみ出したくない気持ちなんだかわかる・・・。
[ 2008/08/02 23:46 ] [ 編集 ]
こんにちは。
想像するのはイイけど、決してかわゆくはないと思うよ!(笑)。楽しいわけでもなく、ただルーティンワークとしての裁縫なんですから!。でも布団も遊び道具も全てがブラックジャックは確かのようです、、、、
簡単糸通し、今度なんかの機会に探してみようっと。東急ハンズなんかであるんだよね、きっと。
針穴に糸を通すのはイライラいますね。とにかく僕の場合はほとんど勘だけですから。でもその勘がなんとなくイイのも我ながら褒めてあげたい確かものです!(笑)。
ヒヨコタマゴはレイコさんの言うようなそんな感じのものです。いまやうちの3階は午前中ですべての洗濯物が乾くくらいホットです!!。せっかく洗っても、中に入らずにやっぱりタマゴを潰して上に丸くなって乗っかってます。学習しない子です、、、、(涙)。まあそれが可愛くてたまりませんけど、、、
[ 2008/08/04 16:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する