fc2ブログ

アメジスト


今日は「紫玉婚式」。
要は結婚して17年目の記念日だ。
と言ってもいつもと変わらぬ時が流れて仕事をしている。
記念石は「アメジスト」らしい。別に購入予定もない(笑)。
「お酒」の意のギリシア語が語源で、日本では「紫水晶」と言われる。
Wifeと一緒に設計事務所を始めてからは18年の年月が経つ。
荒巻く世間の波に揉まれながらも、何とか生き抜いて来ることができた。
これからの時間もたぶん今までと変わらぬことであろう。
ただその時間の質は日々高めていきたいと単純に思った11月10日であった。

IMG_5153.jpg散歩の途中、ちょっと決めたポーズで、、、

話し変わって昨日日曜日は義父の七七(四十九)日法要。
前橋のWifeの実家には、義姉家族ともに前夜からみんなが集まって生前の義父を偲んだ。
法要当日は曇天で寒い朝、、、、二人の可愛い姪たちがシャマルとカリフの散歩に一緒に行きたいと、眠たい目をこすりながらも予定時間に朝の散歩出発!!

行きはお姉ちゃん、帰りは妹がシャマカリのリードを持つ役に、、、、初めてワンコのリードを引くその力に戸惑いながらも、みんなで楽しくおしゃべりをしながら散歩する。広瀬川沿いを下り、調整ダムを越え、目的地の「臨江閣」の日本庭園に。
前橋の散歩コースはなかなか豊富で、県庁前の利根川親水公園や、もう少し北にある敷島公園、利根川の河川敷グラウンドなど、遠景の榛名山系や赤城山麓を愛でながらの散歩をエンジョイできる。

IMG_5113.jpg散歩途中で記念撮影。たまたまお座りできた!(笑)

IMG_5117.jpgグイグイと引っ張るよ!

IMG_5118.jpgちょっと僕のことも気になっちゃう!

IMG_5120.jpgK「首輪が痒いよ!」 S「知らないよ、そんなこと!」

IMG_5122.jpgひたすら先を見て、、、さすがサイトハウンド!(笑)

IMG_5136.jpg臨江閣をバックに記念撮影。
S&Kは近くのハトが気になる、、、さすがサイトハウンド!(笑)

IMG_5137.jpg臨江閣の庭園をあとにして、、、

IMG_5155.jpg前橋グリーンドーム越しに榛名山系をのぞむ

IMG_5159.jpg緑の廊下を抜けて、、、

IMG_5169.jpg広瀬川に沿って帰路につく、、、

IMG_5183.jpg実家のパーキングには完治したQPが、、、

自然に囲まれた前橋も、ある意味贅沢だと感じつつも、ご多分に漏れず地方都市としての過疎化、収縮化、高齢化が顕著でとても寂しい思いでいっぱいになり、ちょっと感傷的になってしまった日曜日の朝であった、、、、、

シャマルもカリフもそんなことも知らずにいつものように散歩を楽しんだ。いつもと違ったのはリードを握るひと。また姪たちに可愛がってもらいなよ!。ほんとにお前たちはみんなに愛され幸せものだな、、、、、
[ 2008/11/10 21:50 ] イタグレ Shamal&Karif | トラックバック(-) | CM(33)
紫玉婚式、おめでとうございます。家はシングルマザーだったせいか、私も結婚したことないし、紫玉婚式なんてのが17年目にあるなんてこと知りませんでした。何で17年目なの?
四十九日、お疲れさまでした。私の祖母の四十九日も9月末に終わったので、そろそろ母もガックリ来てる頃かな、と心配し乍らも本当にがっくりきてたら…と思うと怖くてなかなか電話もできません。メールだけでもうってみるかな…。
前橋、きれいそうな所なのに過疎化が始まってるんですか?住み易そうな所なのになぁ。シャマルとカリフにとってはそんなこと全く関係なく楽しそうですね。
[ 2008/11/11 03:56 ] [ 編集 ]
紫玉婚式 おめでとうございます!
アメジストの意味:真実の愛を守り抜く
だそうです!
素敵な相手が私にもいつか見つかるといいなぁーなんて思いつつ読んでました♪
(あと10年は先かもしれませんが 笑・・・)
シャマル・カリフの行儀よい姿勢でポーズは、決まってますね!
うちの犬はチョロチョロ動いて全然駄目ですよ~
最後は意識的にカメラから顔をそむけて、勝手にして!という顔するくらいです(苦笑
[ 2008/11/11 10:34 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2008/11/11 11:36 ] [ 編集 ]
結婚記念日、おめでとうございまーす。
紫玉婚式ってなんだかステキですね。
わが家は去年「電気器具婚式」で大笑いしてましたがw
いつも仲よしなお二人なので、シャマカリともども、これからも変わらずなかよくお過ごしください♪

シャマカリは姪っ子ちゃんたちといっぱいお散歩できてよかったですねー。
のんびりお散歩できる環境はうらやましい限りです。
うちの実家まわりもこんな感じ(いやもっと田舎か・・・)ですよ。
実家に帰るとほっとするのは、やっぱりああいう景色になじんでるんでしょうね。
[ 2008/11/11 13:33 ] [ 編集 ]
紫玉婚式 おめでとうございます♪
結婚した頃は「名前に関係ある何か記念になるものを」と思っていましたが、そんなこととっくに忘れウン十年経ってしまいました。
昨日は息子の誕生日でした。来週から期末試験のためHAPPY BIRATHEDAY~♪を歌ってケーキを食べただけですが・・。
イタ仲間には11月が結婚記念日の方が何組かいて(うちもです)、確か去年のブログで「〇〇ちゃんちは【**婚式】なんて言ってたなあ~」って思い調べたら、もう一昨年の話でした。
月日が経つのが早くて恐ろしいです・・。
いつも素敵なお二人に乾杯~♪
いつもと違う景色を歩くのは新鮮でいいですよね。
S&K兄弟もクンクン忙しかったかな?
[ 2008/11/11 14:27 ] [ 編集 ]
17年、短かったようで長かった? あるいは長かったようで短かったと感じられたことでしょうか。

お二人健康で、そしてシャマルくん、カリフくんという新しい家族が加わったこの1年以上に、これからの1年も素敵な年になりますよう、お祈りしておりますね。
[ 2008/11/11 18:47 ] [ 編集 ]
おめでとうございます♪
今までもこれからもずっと同じ素敵な日々をお過ごしください。
実はうちも今月結婚記念日です♪19回目の記念日なのですが
何婚式なのかしら?後で調べてみま~~~す(笑)

シャマルくんの赤とカリフくんの青のTシャツがとってもお似合い♪
本当に美男子兄弟で羨ましいです~
[ 2008/11/11 20:52 ] [ 編集 ]
「紫玉婚式」。
全く知りませんでした。ウチは来年だぁ~。
我が家は6月ですので、紫陽花の花びら1枚ってことで。。。
前橋、きっともう寒いんでしょうね?シャマルくん、カリフくん一足早く寒さを体験して、東京の寒さなんかへっちゃらかも?
QP、完治したようで何よりです。
[ 2008/11/12 00:10 ] [ 編集 ]
ご結婚記念日、おめでとうございます。
17年ですか。長い年月ですけれど、お二人にとってはきっと素敵な思い出がいっぱいで、あっという間だったのでは。うちは来年で19年です。いろいろありましたが、今まで続いているので幸せなんでしょう、おそらく(笑) 
お二人のように「お互いが最高のパートナー」みたいなご夫婦っていいな~と、先日つくづく思いました!
これからもこの素敵なままのお二人で、2boysと楽しく過ごしていかれますよう。
[ 2008/11/12 01:11 ] [ 編集 ]
紫玉婚式 結婚記念日おめでとうございます!
いつもブログ読ませていただいていて穏やかで優しい素敵なご夫婦なのだろうな~って憧れています。
Architectさんがこれまで夫婦間で心がけていることって何かありましたら参考に教えていただきたいです。
(ちなみに我が家の仲良しの秘訣は①アホな鼻歌を歌いあう(笑)、②言いたいことは溜めない(でも実際言いたい放題してるのは私だけ、あはは)、何でも話し合う、③尊敬・尊重しあう)です。

可愛い姪っこさん達、シャマルくん、カリフくんのお散歩を楽しみにしてらしたんでしょうね~わかるなぁ~。
[ 2008/11/12 13:35 ] [ 編集 ]
嫌がっていたのに、シャマカリって書いてるよ。
なかなかよさげな散歩コースではないですか。

17年目にも名前があったとは知りませんでした。今年うちは磁器婚式を無事迎えたのですが、長いようで短い年月ですなぁ。。(遠い目線)
[ 2008/11/12 15:37 ] [ 編集 ]
紫玉婚式、ご結婚17年ですか!おめでとうございます。
我が家は先月木婚式(5年目)を迎えたばかり。
夫婦がやっと一本の木のようになる・・・に比べて 紫玉婚式だなんて何て深みがあるのでしょう。
Shamal&Karif家のようなお互いが良きパートナー!になるまでには時間がかかりそうです(笑)

ShamalもKarifもいつも一緒でいいですね!
お姉ちゃん達にお散歩してもらって嬉しそうです。
写真で見る限りカリフはもうシャマルと同じ大きさ。
っていうことはしばらくシャマル家とはご無沙汰ってことですねぇ~。
またご一緒できたら嬉しいです♪
[ 2008/11/12 19:33 ] [ 編集 ]
こんばんは!
奥様とすんごいいっぱい一緒にいるんですね。へぇ~そんなに長く一緒にいる人と出会えるって、なんかいいなぁv-238
羨ましいです!
いっぱい一緒だとやっぱり似てらっしゃるんでしょうか。
お互いなんでもわかっちゃったりするんですか?
記念日のちゅーはしましたか?
質問攻めか!(爆)
[ 2008/11/12 23:42 ] [ 編集 ]
おめでとうを書き忘れました。
恥ずかしっ
[ 2008/11/12 23:43 ] [ 編集 ]
おはようございます。
まずはありがとうございます。僕も金婚式、銀婚式の類いは知っていたのですが、17年目を調べてみたらこんな結果に!。実は毎年○○婚式って言うのがあるんですね!。なかなか勉強になりました。
さて49日法要も終え、ひと段落です。またこれから年末にかけても義父の思い出話しが続くのでしょう、、、、とにかく今は家族が・親戚が集まるというのが大切なような気がします。MIHOさんもぜひ連絡をとってみてくださいね。
前橋はホントにイイ街なんです。でもその過疎化は大きな問題で、中央アーケード商店街もシャッター通りと化してます。ますます行きにくくなっちゃいますね。どうしようもない状況に落ち込んでいっています。自然が一杯なのが取り柄かな、、、僕は大好きな街なんだけどね!。シャマルもカリフも長~い散歩ができるのでそれなりに楽しんでるよ!!
[ 2008/11/13 09:15 ] [ 編集 ]
おはようございます。
ありがとうございます。あっという間の17年。まあ仕事を一緒にしてますので、ちょっと普通の関係ではないかもです!(笑)。
でもアメジストにそんな意味があるんですね。かなりハードルが高いです!(汗)。なんか日本だと占い師の手元にあることが多いのですが、、、何か未来が見えるんでしょうかねぇ~?
蒼の空さんだったら、きっと素晴らしい方が現れますよ!(もう現れてる?)。いつも夢をもって、ひとつひとつ着実に自分の道を歩いていらっしゃるのですから、とても魅力的だと僕は感じてますよ!。特に感性豊かなのがいい~!
シャマルとカリフのおすわりの写真、30分の散歩で唯一の写真なんです(汗)。あとは完全無視、、、まあこんなもんかと姪たちとおしゃべりしながら散歩してました。たまにはイイね、大勢なのも、、、。蒼の空さんのワンちゃんも同じですね。まあワンコにとって記念撮影は意味がないかも、、、それよりゴハンです!(爆)。
[ 2008/11/13 09:25 ] [ 編集 ]
おはようございます。
ありがとうございます。なんだか「紫玉婚式」だなんて、怪しい名称だと思いません?(笑)。紫自体は高尚な色なんでしょうけど、どうも占いというのが頭から離れません。
でもゼフ家のその「電気器具婚式」ってどういうの?、、、こんど聞かせてね!。なんとなく判るような判らないような、、、(笑)
前橋もこの時間はワンコタイムだったようです。もちろんイタグレに遭遇などしませんけど、、、とにかくクルマもほとんど通らずに安心して歩けます。姪他地がリードを持ってもいつものように散歩してくれましたからホッとしました。その分、姪たちもとても楽しめたようでまたうちにも遊びに来たいと言ってます!。
ゼフ家の実家もなかなか風光明媚な環境なんですね。ほんとに自然に囲まれた環境はワンコたちにとっても幸せなことです。2時間でも3時間でも散歩できるのって、素晴らしい!。東京ではちょっと苦しいです、、、、
[ 2008/11/13 09:34 ] [ 編集 ]
おはようございます。
ありがとうございます。なんか17年という中途半端な年であっても、もしかして「○○婚式」と言う名前があるのかなと調べたら、あったぁ~!(笑)。知っているひとは皆無でしょうけど、、、
HITOMI(ライム&ビー)さんの計画のように毎年記念石をプレゼントされていたら、相当のコレクションができますね!。ロイコペのイヤープレートを毎年買うような感じになるのかな、、、?(笑)
息子さんのお誕生日、おめでとうございました。でもそうやってみんなでケーキを一緒に食べることができるのが、ホントの幸せなんでしょうね。家族の愛があれば、、、、(←柄でもないことを口にしてしまった!、汗)
さてこれからもいろんな「○○婚式」が続きますが、意識することなく楽しくイタグレ生活を楽しんでいきます!。またぜひ一緒に遊んでくださいね。レースもそんな事情やらで参加できず涙でした。リベンジはいつでしょうか?、、、、、シャマルもカリフもクンクン、道で食べ物を探すのでなく、走るイタグレめざして頑張ります!!
[ 2008/11/13 09:45 ] [ 編集 ]
おはようございます。
ありがとうございます。なんか柄でもないブログの内容になってしまったけど、これもひとつ知識が増えたということで、、、、
でも17年って考えてみれば、生まれてから高校を卒業までの期間だよね!。その時間と比較したらあっという間だね。大人の時間は本屋で立ち読みしたんだけど1年が「1/49(←秘密か?)」、高校の時点では「1/17」と感じることで感じ方が違うそうです。なるほどと思うけどそうなのかな???(笑)
とにかくシャマルとカリフという家族が増えた我が家の生活は一変!。ほんとに一緒に生活することができて幸せな毎日です。1年半前にこんなことになろうと想像できていなかったのでなおさらですが、、、、これからもまだまだ不安定な生活が続きそうですが、想いっきりそれを楽しんでいくことにしますね!。
もちさんもこれからもまたいろいろと楽しんでいきましょう。生きるならoptimisticに!!(爆)
[ 2008/11/13 10:04 ] [ 編集 ]
こんにちは。
ありがとうございます。なんか月日を意識せずに生活してましたので、今さらながらこんなにみなさんからお祝いのお言葉をいただくと恐縮してしまいます(笑)。
さて(そらとルート)さんも19年ですんか!。ちなみに調べましたら「風信子婚式」というらしいです。読み方さえわかりません!(汗)。下記にありますのでご参考までに、、、
http://www.kiraririka.com/tanjose.htm

洋服、似合ってます?。ありがとう。といってもシャマルが昨年着ていたものとお揃いを買わなくてはならないはめに、、、、(笑)。まあ買い物も楽しんでます。でも洋服ってイタグレは喜んでいるのかな?。防寒着は必要だけど、、、防寒の程度でひ弱になっても困るんですけど、、、、(笑)。そらちゃん、ルートくんもいつも可愛く、なんかオチャメな感じが好きです。
[ 2008/11/13 13:46 ] [ 編集 ]
あちゃー出遅れた。遅れましたが紫玉婚式おめでとうございます。ウチなんてアルミ婚式ですよー。あまりにショボいのでブログにも書きませんでしたー。
[ 2008/11/13 13:57 ] [ 編集 ]
こんにちは。
ありがとうございます。ついにこの日がやってきますか!(笑)。まったくもって17年なんて記念にもなりませんが、こんな紫玉なるものがあるとはつゆ知らず、、、、水晶玉より、紫陽花の花なんてロマンチックでいいじゃないですか!。発想が素晴らしいです。素敵な来年の6月をお迎えくださいマセ。
さて前橋。いまからほんとに寒いのです。ちょうど赤城山から吹き下ろす「赤城おろし」という冷たい強風が吹きます。東京とは3~4度違うでしょうか?。この朝も寒かったのですが、この時間を逃すと運動不足になりかねないので実行を!。特にカリフの風嫌いはひどくカリフって名前負けしてます(涙)。どうしたら直るんでしょう?
QPは素晴らしくよく直ったのにぃ~、、、、

そうそうさっき散歩がてらパンを買いに用賀倶楽部に出掛けたら、カ-ク艦長とママさんにバッタリ、、、しかもライビーママ一家も、、、、デッキ席にはトト&ブラジル家も先着で、、、、ということでイタグレ7頭が勢揃い!!。すごい偶然、、、でも楽しい一瞬でしたよ。また今度は一緒に走って下さいね。よろしくです。
[ 2008/11/13 13:59 ] [ 編集 ]
こんにちは。
ありがとうございます。なんせ意識のなかった17年、ほぼ事務所とともにありますので短かったという印象の方が強いでしょうか、、、、特に年を気にせず生活してますので、きっとこれからも変わらないことだと思います。まあ見た目の老化だけは不可避でしょうけど、、(笑)。
ご覧のように仕事もプライベートもないような夫婦ですから、それなりにある一定の距離感があると思います。その距離感がなくなるのがシャマルとカリフにお互いかまっている時なんですが、とにかく我が子はかけがいのない子になってしまいました。きっとお嬢さん、ABちゃんたちも同じでしょうけど。
もう19年ですか?!。お互い尊重しあって、パパも可愛いママを優しく包んであげている雰囲気がすごく伝わってきましたよ!。あのパパの包容力を僕も少しわけてほしいのですが、、、、とパパにお伝え下さい!(笑)。
また是非一緒に遊びましょう。よろしくね!!
[ 2008/11/13 14:21 ] [ 編集 ]
こんにちは。
ありがとうございます。なんやかんやで月日が過ぎ去り、気付いてみれば17年。といってもなんの変化もないのですが、、、いやシャマルとカリフという可愛い息子ができたくらいですかね???、、、(笑)
お恥かしいことにそんなに心掛けていることもないのですが、ひとつ「夫婦間で努力しあうこと」ですかね、、、、夫婦って空気のような存在のようだけど、実は身内に対してはとても甘く接してしまう、またはあんまり積極的に働きかけをしないものです。ですからカプチーノさんの実践されていることも、実は見えない努力の賜物であって、とても大切なことだと思います。うちも一緒に歌いはしないけど(笑)、お互いを認め合い、言いたいことを言う!というように努力してます。(Wifeに言わせれば、言いたいことがあり過ぎるそうで、難儀しているとか、してないとか、、、笑)
でも僕はカプチーノさんご夫妻のような生活にはとても憧れてます!。自然とともにオシャレに生活されているのがとても羨ましいものです。

姪たちには散歩してもらわないと、この時間「トランプ攻め」にあってしまうのです、、、、前日も夜遅くまで僕が実家に到着するのを心待ちにしていたのです、、、「ババ抜き」をするために、、、、(爆)
[ 2008/11/13 14:38 ] [ 編集 ]
こんにちは。
ありがとうございます。そうでしたね、たしかizmyさんのブログに磁器婚式のことがアップされていたような、、、、それを思い出して今回アップしてみたのです。聞いたことのない言葉表出!(笑)
さてシャマカリ、よくぞ覚えていてくださいました!。そうなんです、結局短縮するとこれがくやしいことに語呂がいいのです。いつも呼んでいる時も「シャマくん」「カリくん」、、、親バカはやっぱりバカで直っておりません。カッチャくんは呼び捨て?、それとも「カッチャくん」?
まあ今週末にお会いした時にでも聞けるかな?。ご夫人もOKですか?
これからの人生も加速がつくのか、安定するのかわからないけど、楽しみながら生きるというスタンスだけは見失いたくないね、お互い!。
[ 2008/11/13 15:11 ] [ 編集 ]
こんにちは。
ありがとうございます。まあなんとかここまでやって参りましたが、自然体が一番ですね。無理せず、背伸びせず、お金のない時は質素に、ある時は、、、、いやそんな経験がない!(爆)。とにかく心情的には「Let it be」の境地です。
それにしてもドニタリ家はういういしいのですね!。しっかりされているのでそんな印象がありませんでした。MIKIさんがしっかり者?、いやマー君がしっかり者?。どちらにせよいいバランス感覚があるご夫婦とお見受けいたしております。
「一本の木のように」なんてうまく例えられると、うちの紫玉は「アザのように紫に凝り固まって」ってな感じでしょうか?(爆)
とにかくシャマルとカリフとの4人生活をこれからもエンジョイしていきます。そうそうカリフも大きさはこのあたりです。4.5kg。でもなんかシャマルより足はちょっと短いけど、その分、胴が長いんです。ですから服を着せてもなんかお尻が出ます!(笑)。もうすこし足が長くなるといいけど、これだけはねぇ~、、、、
またドニタリちゃんたちと一緒に遊べるのを楽しみにしてるね。これからもよろしくお願いしま~す!
[ 2008/11/13 16:11 ] [ 編集 ]
こんにちは。
そんなに長く一緒にいれるのが不思議?(笑)。世の中にはもっと長~く一緒におられる方々がいっぱいいますよ。良く考えるとやっぱり不思議かも、、、、もっと自由な選択もあるのにねぇ~!
さてさていっぱいの質問(攻め)に回答しておくね。参考にならないと思うけど(笑)

■いっぱい一緒だとやっぱり似てらっしゃるんでしょうか。
→顔付き?、思想?。一緒に暮らしていると顔が似てくるって良く言いますよね。うちはそんなに、、、、(?)
思想は違う。建築に対してのベクトルは同じ方向を向いていると思う。

■お互いなんでもわかっちゃったりするんですか?
→まあ適当に、、、日常が基準となれば案外簡単で単純なもんだよ!

■記念日のちゅーはしましたか?
→してない!(爆)

以上真面目に答えた僕が恥かしいです、、、、
[ 2008/11/13 16:33 ] [ 編集 ]
あらためて、ありがとう!(笑)
[ 2008/11/13 16:35 ] [ 編集 ]
こんにちは。
ありがとうございます。TKOさんご夫妻はアルミ婚式、、、、なんだかどれも無理矢理に命名されているのが笑えますね!。でもアルミは建築でよく使う材料なので親しみ深いものです。紫水晶は逆にへんな占いを思いおこさせる石ですね!。
でもアルミ婚式の記念石は「スイートテンダイヤモンド」じゃないですか!。MICAさんにプレゼントしました?
うちは全く持って宝石に興味がないので、、、まあ僕が少し琥珀に興味あるだけです、、、ジュラシックパークじゃないけど、何万年も前の蟻なんかが樹液の化石、琥珀の中にあったりしたらやっぱり夢は膨らみます、、、、、
[ 2008/11/13 16:42 ] [ 編集 ]
紫玉婚式おめでとうございます。
スゴイ17年ですか。 ウチはまだまだ7年ですよ!
シャマル&カリフ家を見習っていつまでも仲の良い夫婦になりたいです。
これからも素敵な夫婦でいて下さいね。
[ 2008/11/13 17:58 ] [ 編集 ]
こんばんは。
ありがとうございます。いやうちもあっと言う間でしたが、トマレモ家ご夫妻は若いのですねぇ~!。とてもしっかりされているので、とても7年とは思えません、、、、(笑)。若く見られるのはイイことです。とにかくエネルギッシュでないと、イタグレ飼いにはなれません。その点いつもいろんなところに積極的に出掛けては、トマトとレモンを走らせてあげているので感心です!。こちらこそ見習わなくっちゃ!(汗)。
最近バタバタしていたのでDRにも行けないと焦っていたら、今度は寒くなっちゃいましたね!。でもしっかり走ってもらいましょう、、、
とにかくお互いにこれからのイタグレ生活を楽しんでいきましょうね!。よろしくね。
ところでカリフは現在「配線噛み砕き王」になってます。軽い電気ショックが快感なのかな?。レモンはそんな癖ないの?。また今度会った時にでも話を聞かせてね。
[ 2008/11/13 19:14 ] [ 編集 ]
歳月を感じさせない素敵なご夫婦ですよね。17年とは!
うちも実は今週末19年目。こちらは、だいぶくたびれているような・・・いやいや。(苦笑)

19年目は風信子婚式とのこと。調べてみましたら「ふうしんし」と読むそうです。ヒアシンスのことらしい。宝石はジルコン。花言葉・宝石言葉共に「私だけを見つめて!」
いやぁ、19年目がなんでこんなアツい言葉なの?
くたびれた夫婦にカツを入れるため?

○○婚式、すべてお見通しのようで侮れないですね。良いことを教えていただいて有難うございました。
ちなみにアメジストは、「心を癒し真実の愛を与えてくれる」そうです。ちゃーんと言い当ててますね~。
[ 2008/11/14 12:29 ] [ 編集 ]
こんにちは。
ありがとうございます。さすがぼちぼちさん、先輩でしたね!(笑)。しかも今週末とはおめでとうございます!。案外11月が多いかのかな?
読み方もおしえていただきありがとう。ヒヤシンスということは音の当て字ですね、、、、これでヒアシンスを漢字で書けるようになりました。しかも強烈な花言葉、、、僕が赤面です!(爆)。でもぼちぼちさんがご主人にそう言っている姿が浮かびます!!(←ちょっとからかってみただけ、、、)。僕の方も赤面ですが、真実の愛さえ理解できていないのに無理な話です!。でもこんな時でもないと、こういうのって噛み締めることないもんね。まあ適当にあしらっておきましょう。
ということで週末は素晴らしい晩餐を楽しんでください。きっと食卓には豪華な色とりどりの餃子がいっぱいなんでしょうね!、うらやましい、、、、、(爆)
もう一度、おめでとう!!!
[ 2008/11/14 18:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する