先週3/28の土曜日・3/29の日曜日は軽井沢の別荘の現場。
ETC割引1000円初日ということもあって、胸を弾ませて碓井軽井沢料金所を通過するも何と!「1850円」。通常3550円ですが表示盤を見てガッカリ!。1000円への期待感があまりに大き過ぎたようです(笑)。

さて土曜日、ランチに出掛けたのは北軽井沢にある「ミス アナベラ」。
エルミタージュ・タムラ
(●)とエンボカ
(●)の間にある、ギャラリーカフェです。
予め電話で予約していくと、奥様が出迎えくれ、シャマルとカリフをとっても可愛がって下さいました。

ミス アナベラの前にQPを停めて、、、右奥にエンボカがあります

お子様は入れません。大人のカフェ、、、
奥行きある天井の高い空間で、両側の壁には絵がいっぱい飾られています。一番奥の席に案内されランチ開始。アイリッシュ・スタイルにこだわりを持つオーナーご夫妻ですが、そもそもアイルランドのお友達がいらしてそのライフスタイルに感化されたとか、、、愛犬のナナちゃんにもご挨拶。ナナちゃんの前には大きなチャウチャウを飼っていたそうで、夫婦揃って根っからの愛犬家。

こじんまりしていながら天井が高いのがまた心地いい、、、

グラタン『モーツァルトの瞳 』
ポテトたっぷり入ったアツアツのグラタンです。底が深い分、量もたっぷり!

『アイリッシュシチュー 』
これは珍しい!初体験でした。あっさりした透明なスープで牛肉とポテト、オニオンが入ってます。アイルランドでは家庭料理として愛され、その日によって鶏肉や豚肉、マトンなどお肉の種類が変わったりするそうです、、、、身体が芯から温まりました!

おすましシャマルです!

待ってました!『アップルパイ』
注文するタイミングを誤り、ちょっとティーが醒めちゃいました。でも待つ甲斐は十分にあります!

カリフも食べたそうですが、、、ダメです!

カットするとホクホクの蕩けるアップル。シナモンの香りがとってもいい~!
軽井沢でのカフェオープンは古く、昨年でちょうど20周年。個性的なお店の展開を魅せてくれますが、ちょっとエンボカやタムラに押され気味。この日もみんな「ミス アナベラ」を通り過ぎエンボカへ、、、。頑張ってほしいなぁ~「ミス アナベラ」。お料理もスイーツも手が込んで美味しいのだから、もうひとつ何か演出にエッセンスがあればと感じました。でも僕は心温まる「ミス アナベラ」を応援してあげたい!。ホッカホッカのアップルパイは一度堪能してみる価値はあります!。

オーナー愛犬のナナちゃんです

最初なんだかわかりませんでしたが、チャウチャウの彫刻だったのですね!
さてここからは雄大な浅間山を、、、
この日も蒼空に白い水蒸気を吐いておりました。
それにしてもまろやかなシルエットがとても美しい山です!

南から眺めると、、、【写真クリックすると拡大します】

現場でもシャマルとカリフはお散歩です。服無しでOKの暖かさ、、、

この日は浅間サンラインを西に走り過ぎたのですが、とってもいいカメラポント発見!!(運がイイねぇ~!)【写真クリックすると拡大します】

夕方に友人建築家の設計した軽井沢(中軽井沢・星野)別荘を見学させてもらいました。シャマルとカリフはトマレモままさんの作ってくれた洋服を着て外からの見学です!
でも、写真見てホッ。素敵なお店だけれど我が家には焼肉屋さんが合ってました。
Shamal家からは焼肉のイメージ湧きませんが、ワンコ連れは個室なのでお薦めです。