★★★写真はクリックするとすべて拡大されます!★★★
先日のGandini Touring
(●)をもう少しお楽しみくださいマセ。
ガンツー参加マセラティのご紹介も兼ねて、、、
何が嬉しいって、、、みなさんのマセラティに込められた『愛』を感じとることができたことです!

KOGUさんのShamal

HURRYさんのShamal

billyさんのShamal

えいさんのShamal

takiさんのShamal

しるばーさたんさんの本国仕様Ghibli

今ちゃんさんの本国仕様Ghibli

ponpiさんのGhibli Cup

nobさん&あんち坊ご夫妻のGhibli

中田ホケンさんのGhibli

masaさんのQuattroporte IV V6

さすらい野郎さんのQuattroporte IV V6

Nii_yamaさんのFiat X1/9(Ghibli乗り) こちらもガンディーニの傑作ですね!

拙車 Quattroporte IV V6 Evo

3連Shamal

しるばーさたんさんの本国仕様Ghibli

billyさんのShamal

ETC通過のShamal

KOGUさんのShamalから順に並べて、、、

NeroさんのGhibli Cup とNii_yamaさんのFiat X1/9

Dr.ポチさんのニセラティことRX-R(青Shamal乗り)とikedaさんのMB(Shamal Campana乗り)

M.Gandiniデザインの美しい色気あるヒップを、、、

先導するHURRYさんのShamal。ちなみに僕は3台目

マセラティ渋滞を起こしてます

後ろ振り返ってもマセラティ渋滞

走るMaseratiを撮影していただいたcorse4さん
(●)の3200GT

鮎宴会が始まります、、、鬼怒川からの涼しい風を感じて、、、

水槽の中の鮎、、、ではなくこれは岩魚です

シャマルとカリフ、そしてバーニーちゃん

焼きおにぎりもこんがりと、、、美味しそうぉ~

鮎、焼かれます、、、

あなたならどれをチョイス?

ヤナへの回廊、、、川へ突っ込んで行く感じが魅力ですね

川の音が聞こえます?

ヤナに果たして鮎は???

川のせせらぎも涼しげに、、、

みんな食べてみたいですね!

壁にかけられた竹籠。建築の構造にもいかが?(笑)

鮎いっぱい!

お茶碗いっぱい!

撮影のために並び換えてます。HURRYさんの献身ぶりをどうぞ!

序々にレイアウトが、、、

黒Shamalは準備完了!

赤Shamalも準備完了!

別角度で、、、

またまたマセラティ渋滞、、、(笑)

帰路を快走するあべしんさんのShamal

パーキングにてマセだらけ、、、

あべしんさんのShamalの美学

マセだらけの快感、、、

拙車 Quattroporte IV V6 Evo、後方にtakiさんのShamal