fc2ブログ
ホーム > イタグレ Shamal&Karif > 拡大写真@ゼブラ

拡大写真@ゼブラ


日曜日、ライビー家さんが貸切って下さったゼブラ。
晴天のもと、みなさんと一緒に思いっきりシャマルとカリフは芝の上を駆け回っておりました。
今回は大らかに緑の芝を飛び跳ねるイタグレちゃんを拡大写真でアップします。
多少のピンぼけは、皆さんの目で補正をかけて修正くださいマセ(笑)。


【今回の写真はすべてクリックすると拡大されます!】

1Q8H9215.jpg ゴンCHICHIさんのカメラをお借りしました!(感動)。ありがとうございました

1Q8H9229.jpgシャマルの筋肉 by ゴンCHICHIさんのカメラ

IMG_8966.jpg 飛び跳ねるぞっ!

IMG_8967.jpg ああ~芝が気持ちいいぃ~!、、スリスリ、、、

IMG_8987.jpg 真剣なまなざし!

IMG_9002.jpgシャマル大好きなカリフの癖、、、、耳を噛む!?

IMG_9007.jpg 美しいラン!

IMG_9011_20090915213943.jpg 動物的衝突回避!

IMG_9015.jpg 集団的疾走!

IMG_9018.jpg さ~て、徒競走だっ!

IMG_9020.jpg 俺について来い!

IMG_9028.jpg スプリンクラーの水はこうやって飲むんだぞっ!

IMG_9049.jpg 僕たち兄弟だよっ!、そっくりでしょ!by カリフ(←なんで顔が歪んでるの?)

IMG_9067.jpg 笑顔が素敵!(笑)

IMG_9074.jpg まだカリフはシャマル兄さんを追う、、、

IMG_9111.jpg 美しいブレーキング、、、

IMG_9125.jpg やる気マンマン!

IMG_9128.jpg しっとり、、、まったり、、、

IMG_9129_20090915215845.jpg 何想う?

IMG_9138_20090915215903.jpg 超低姿勢で走る!

IMG_9143.jpg アイ・コンタクト!

IMG_9184_20090915220007.jpg 貸切ゼブラ全景。ついに「Canon EF-S 10-22mmF3.5-4.5USM」買っちゃいました!

IMG_9190.jpg こんなことも、、、

IMG_9251.jpg お利口さんな兄弟、、、シャマカリもこんな子たちになってほしい、、、


貸し切っていただきましたライビー家さん、ありがとうございました。
そして一緒に走って下さったみなさん、ありがとうございます!!。
またの機会もぜひともよろしくね!。

[ 2009/09/15 22:27 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | CM(12)
日曜日はレモン&レモンPAがお世話になりました。
私も行きたかったのですが、トマトを連れて行くと遊びたくて興奮(鳴き叫ぶ)してしまうので、お家で日向ぼっこしながらお留守番してました。

シャマル君、カリフ君遊んでくれてどうもありがとう。
カリフ&レモンの写真やっぱり似ていますよね。
レモンの方が相変わらずガッチリだけど・・・食事変えてるのにダイエット成果なしです。
なにがいけないのかしら・・・
[ 2009/09/16 07:02 ] [ 編集 ]
おはようございます。
みんなとってもイキイキしてますねー気持ち良く駆けてすごく速そう!
次回お会いしたときはこういう姿も見てみたいです。^^

芝生でスリスリ♪してるのはシャマルくんですか?かわいい~楽しい一枚ですね。
イタグレちゃんの美しいスタイルは「駆ける」ことによって、より一層強調されますね。
お写真みてて実感しました。

レンズ、新調されたんですね♪
広角なのですか?
さすが全然違いますねー!爽快感が伝わってくるようです。^^
私も欲しくなっちゃいそう~~(笑)

これからも沢山見せてくださいね♪
[ 2009/09/16 08:24 ] [ 編集 ]
お天気もよくて、皆とっても楽しそう!
うちのBUHIを見ているせいか、イタグレちゃん達は
なんて軽快なのでしょう?
半分、お肉を分けてあげたいくらいです(笑

スピードがあるときのモードを、教えてくださーい。
連写ですよね?
[ 2009/09/16 14:36 ] [ 編集 ]
日曜日はいい陽気でワン子達も楽しそうに走ってましたね。

EF-S 10-22mm 購入されましたか。
いいレンズですよね、広角側10mm(広角側換算焦点距離16mm)は、別世界の感が有ります。

お仕事でも「室内で広く撮りたい」時など重宝するし、スケールの大きな建築物を撮影するにももってこいです。
フードが無いのに逆光でもゴーストやフレアが少ないことも驚きです、晴天の日はきれいな青空の色が出ますし、夜景も綺麗に撮れます・・・値段が高いのですが、価格に見合う価値はあると思います。

広角な世界は楽しさと難しさが共存しますが、広角域って、やっぱり面白い、また楽しみに見させてもらいます。

[ 2009/09/16 17:51 ] [ 編集 ]
こんにちは。(レス遅くなりました)
日曜日はレモンぱさんと楽しくお話でき、トマトちゃんも様子も伺えたのでひと安心。そうしていたら、すぐにカリフがレモンちゃんにキッス。やっぱり兄弟とわかっているんでしょうか?(笑)。レモンちゃんも元気でしたよ。うちも相変わらずですが、兄弟でみなさんを攻撃する悪い癖がありますので注意せねば、、、、(汗)
またトマトちゃんもしっかりと直ったところで、みんなで一緒に遊べる日を楽しみにしてますね!。

昨晩からカリフが体調を崩し、全く元気なし、、、早引きして家で一緒に過ごしました。今朝はいつもと変わらず元気に、、、、よくわかりませんが、まあ結果オーライということで、、、、
[ 2009/09/17 12:45 ] [ 編集 ]
こんにちは。(レス遅くなりました)
そうなんですよ、そばにいるのも可愛くてかっこいいイタグレちゃんたちですが、やはり走っているときこそ本来のイタグレの姿が表出しますね。しかもイタグレ同士のコミュニケーションは素晴らしいもので、一緒に走る姿はいつ見ても惚れ惚れするものです。とにかくイタグレちゃんたち本人(犬?)がとっても楽しそうなんですから、、、、!!

芝生スリスリはライムくんです。ホクホクの芝であまりに気持ち良さそうにしていたので、ちょっとレンズを向けてみました。とても賢いお兄さんで、この日のゼブラを貸し切ってくださったライビー家の一員です!

さてレンズ、買っちゃいました。というのも別荘の写真を撮るのが目的でもありましたが、こうやってゼブラを広角で撮影するのも面白いものですね。いままでのジレンマが一挙に解消されました。建築写真でも重宝しそうな広角レンズなので、これからも楽しんでいきたいと想ってます。
ぜひカプさんのレンズ・コレクションにもひとついかが?(笑)
[ 2009/09/17 12:54 ] [ 編集 ]
こんにちは。(レス遅くなりました)
まあとにかくゼブラのように芝のコンディションがいいところでは、イタグレちゃん達はノビノビと元気よく飛び走ってますよ。こちらが迂闊に動くと危ないくらいの速度で、、、、
時間帯でもハイになったりローになったりその活動期がはっきりとしています。この日も暑かったので、休み休みの走行でしたが、とにかくフラストレーションを発散するがごとくみんな元気でした!。
BUHIチャンは広場で走ったりしませんか?。一緒に走りましょうよ!。

さて僕は「Canon EF70-200mm F4L IS USM」という望遠ズームレンズで遠くで走るイタグレを追ってます。まだまだ未熟な腕なので、使いこなしておりませんが日々努力中です(笑)。
設定は天気が良ければ、シャッタースピードを1/1000~1500設定で撮影します。この辺りはイタグレ写真同好会の諸先輩に教えていただきながらの撮影になりますが、、、、
ぜひあんち坊さんもいろんなシチュエーションに挑戦してみてくださいね!
[ 2009/09/17 13:06 ] [ 編集 ]
こんにちは。(レス遅くなりました)
日曜日はまたまた一緒にライビー家さんたちに遊んでいただきありがとうございました。またゼブラの貸切もいつもほんとに感謝しております。特に吠えるシャマルにとってもありがたい、、、といっても隣に吠えますが!(汗)。

今回は貴重なゴンCHICHIさんの「あのカメラ!」をお借りして撮影の機会をいただきありがとうございます。とても緊張した思いで、自分の想ったような写真が撮影できず焦りました、、、、(大汗)。まず一脚に慣れていないこと。望遠単焦点に目が追いつかなかったことなど、いろいろと反省するところばかりで、本来のあのスーパーカメラを使いこなせない自分との戦いみたいなものでした(笑)。でもとても素晴らしい経験となりましたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。
シャッターの音と切れ味には惚れ惚れしてしまったのも事実です。また機会あれば、チャンスをお願いします!

されと広角レンズ。清水の舞台から飛び降りましたが、やっぱり手にして良かったです。ゼブラでも面白い世界が広がりましたが、あの2日後の月曜日に軽井沢の別荘の竣工写真を建築写真家に撮影していただきました。その際、一緒に張り付いて同じアングルで「10-22mm」で撮ってみたところ、やはり広角の良さが発揮されました。ひずみはどうしようもないのですが、新たな別世界にしばし慕っておりました、、、、
建築写真家もポジフィルム撮影とデジタル撮影をしていただきましたが、デジタルカメラは「Mark3」、レンズは「TS-E」で、僕も興味津々、、、ワンカットワンカット覗かせていただきました。「TS-E」も手に入れたいところですが、超高価すぎて,即諦め、、、(爆)
また次回もよろしくご指南お願いいたします。
[ 2009/09/17 13:24 ] [ 編集 ]
こんにちは。
先日はお疲れ様でした。

良いですね。EFS10-22。
このレンズ、意外と発色も解像度も良いので私もお気に入りです。
空の青とかが綺麗に出ますよね。
あと細かいところですが、ズームの時に全長が伸び縮みしないところも私的にはv-218です。
(ちなみに私が昨年の台湾旅行でカメラ毎アスファルトに落っことして粉砕したレンズはこのレンズです(^_^;))

また「新しい世界」の写真、楽しみにしています。
[ 2009/09/18 12:07 ] [ 編集 ]
こんばんは。
日曜日はお疲れさまでした!。っていうか2週連続の再会を喜んでおりました。
さてそんなわけでついにMarさんお薦めのお店で買っちゃいましたよ。在庫を抱えないお店なので、キープしてもらってQPでお買い物でした。さっそくゼブラで初撮り。ほんとに発色がイイのを実感できました。とても気に入りました!。
実際の目的は建築写真撮影で、月曜日に軽井沢の別荘の竣工写真撮影に立ち会って、建築写真家と一緒にカメラを構えて撮影を楽しんできました。今までの28mmとは全然違う世界が広がり、またしても300枚近く撮ってしまった次第です。あとは歪みを小さくすべくその技に慣れなくてはと想っております。写真家のTS-Eも覗かせてもらいましたが、喉から手が出るほどに、、、、(笑)
でも今所有のレンズさえ使いこなしていないので、まだまだ修行が続きます。また手取り足取り、ご指導をよろしくお願いいたします。

そうでしたか!、あんな高価なレンズを台湾で落としちゃったんですね。お気持ちお察し申し上げます。僕も気をつけなくちゃ!

ドニタリブログでも別荘を褒めていただきありがとうございます。夜のサプライズまでまったりとお付合いさせていただき楽しい日でしたね。また一緒に軽井沢に遊びに行きましょう!。
[ 2009/09/18 21:21 ] [ 編集 ]
こんにちは!
今日、代々木公園でお会いしました、
イタグレのビビリちゃん、クツミの飼い主です。
シャマルくんとカリフくんが、やさしくしてくれたのに、
全然打ち解けられなくて、飼い主としては残念でした・・・。
これから、ワンコとも仲良くできるように
少しずつ社会性を身につけさせたいと思っています!

また、お会いできることを楽しみにしています!

[ 2009/09/23 20:32 ] [ 編集 ]
こんにちは。
ようこそ、ブログへ!(笑)。よくわかりましたね!
さて代々木DRではシャマカリと遊んでいただきありがとうございました。
クツミちゃんもとっても可愛かったですよ!。まだちょっとDRに慣れない面もあったけど、そのうちに慣れてくることでしょう。でもパパやママのまわりから離れませんでしたね。あのシャマルでさえ、最初はあんな感じでした。
http://architect3002.blog25.fc2.com/blog-entry-240.html
そのあたりはイタグレ同士に任せておくと、自然に一緒に遊ぶようになりますから、、、
また是非一緒に走りましょうね。お会いできることを楽しみにしてますね!。
[ 2009/09/24 13:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する