日曜日(11/8)は駒沢公園。
QP嬢も入院中ですので、シャマルとカリフをスリングに入れて電車移動です。
まあ大人しくしているので安心なんですが、、、

午後の陽射しを浴びながら、、、
ちょうど先輩のU教授
(●)からお誘いを受けて、駒沢公園でランチ会に参加させていただきました。
いろんな方々と挨拶をかわし楽しい会話をしながら、持ち寄った手作り料理の数々をパクパクと!、、、パンもどれも自家製で感動しながらしっかりと噛み締めて味わいました!。
午前中は陽射しもなかった東京。午後になると太陽の光が、、、駒沢公園もこの時期にしてはポッカポッカで過ごしやすく、シャマルやカリフにも負担なく、しっかりとランチ会を楽しむことができました。シャマカリにもご褒美で手作りパンをいただきました、、、しっかり味わってくれたかな?(笑)
※4枚写真は【写真クリックで拡大】します。



手作りお料理を持ち寄って、、、

先輩のワンちゃん「リンちゃん」です!。7歳のお姉さん、シャマルもカリフも遊んでもらいました!

手作りレーズンパンをかざして、、、

シャマルとカリフ、、、この時は大人しかったけど、、、

ワインもColemanのチェアーにさりげなく、、、

誰でしょう?、、、(笑)

シャマルの狙いはただひとつ!

カリフはキョトンとマイペース、、、

さっきまでひとりで飲んでいたのに、、、なごり感を、、、

この時期の蜜柑もおいしく、手作りキャロットケーキ(右下)も深い味で感動でした、、、

秋ですねぇ~、、、

ポカポカだった公園も夕方になると、少し肌寒く、、、
また来年もみんなで集まるのを約束して、深まる秋の夕方には散会です、、、
駒沢公園、また電車で遊びに行こう~っと!!
お料理を持ち寄ってのランチですかー、いいですねぇ。
ランチのワイン美味しそうです。
僕も秋と冬は大好きです!夏は暑いので苦手・・・
食べ物も美味しいし、寒い外から暖かいお家に帰ったときの安堵感ていうか、ほっとする感じが好きです!
たまには電車でお出掛けもいいですね。