fc2ブログ
ホーム > > Farmers Market @二子玉川

Farmers Market @二子玉川


日曜日のランチは、Farmers Market 二子玉川(●)で!。

IMG_3924_20091221135001.jpg

Wifeの興味あるところの料理本で紹介されていたお店。
1階は地元で穫れたお野菜、そして育てられた園芸草木が販売され、2階には地元野菜を中心にした、いわゆる地産地消の自然食をいただける『ゆっくりとカフェ』があります。

IMG_3926.jpg

パンダ君で出かけてみたものの既に駐車場はいっぱい!。お店の人に聴いてみると「前の農協(JA)の駐車場にどうぞ!」と、、、

4mai1_20091221135019.jpg

でも12:00では時すでに遅し!。カフェはウエイト発生。15分程待っていると「シャマカリ家さま~♪、奥のお好きな席へどうぞ」、、、ゆったりと4人席にすわることができました。


IMG_3958.jpg
そとをルーバーで囲われた空間はなんか活気でいっぱい。無垢の木のベンチもなかなか好感が持てます。窓側にはステンレスのフードがいっぱい!。料理教室などいろいろと多目的に利用された場でもあるんでしょうね!。

IMG_3936.jpg
さてメニューからふたりいつものようにシェアのために別々メニューをオーダー。お料理を待っている間もなんかワクワクする雰囲気のあるお店です。

IMG_3941.jpg
このカフェ、ワンコ店内OKです!。これまた気に入っちゃいました♪。【写真クリックで拡大】
ちょうどこの時も2匹のトイプーちゃんたちが一緒でした

IMG_3947.jpg

IMG_3948.jpg
シャマルもカリフもお隣のおば様たちに大人気!。笑顔をいっぱいいただきました。
その割にはシャマカリは愛想がないですね、、、(汗)。きっと食べられないからでしょう(笑)


さて待望のお料理が運ばれてきました♪♪♪
見るからにヘルシ~、、、しかも美味しそう~、、、
ようやくシャマカリもその香りに反応し始め、活性化していくのでありました(汗)

IMG_3950.jpg
『ルセットのパンとサラダのプレート』(¥1500)  【写真クリックで拡大】
「ルセット」(●)の超高級パンと、生ハム、カリフラワー、クリームチーズのオムレツ ルッコラ添え そしてコーヒー。
確かにルセットのパンは程よい柔らかさと噛み締めると味わいの深いパンでした。ボウルのサラダは新鮮が売り!。お世辞なしで野菜の甘さがダイレクトに伝わってくる美味しさです。オムレツも上品に作られていて最高でした!。
生ハム、、、訳あって口にできず(大汗、いや涙)。2つのスプーンにはバターとハチミツが添えられています。

IMG_3953_20091221135140.jpg
『デリプレート』(¥1200)  【写真クリックで拡大】
こちらのお店の定番メニューなんでしょうね、みなさんこれを召し上がってました。
カジキとほうれん草のチーズフライ、大蔵大根・聖護院大根 豆腐入つくねの煮物、色々大根・カブ・水菜・春菊・キヌアのサラダ、白い野菜のポタージュスープ、玄米 そしてコーヒー。
いろんな味が楽しめます!。大根のサラダは絶品♪、チーズフライもサックサクであっさりといただけます。久しぶりの玄米も美味しかったぁ~、、、
ということでコストパフォーマンスはやはりこちらの良いようで、、、お薦めです!。

IMG_3960_20091221135202.jpg
テーブルに差すルーバーの陽射しが印象的、、、


しっかりと自然食ランチを堪能したあとは、下階にある野菜売り場でちょっと買い物を、、、もう売り切れてしまった野菜もチラホラ、、、人気あるんだねぇ~!

IMG_3961_20091221135216.jpg
この前まではちょっと込んでました

4mai2_20091221135225.jpg
買い物しましたが、いっぱい野菜を買っても400円。
Wifeはこれから毎週日曜日の朝にココに来る!と断言しておりましたが、僕がアッシー君でしょうか?。
いえいえシャマルとカリフの散歩にもちょうどイイ距離なんです。
楽しみがひとつ増えたような得した気分の日曜日でした♪

[ 2009/12/21 14:55 ] | TB(0) | CM(8)
素敵なカフェですねぇ~!!
お散歩コース範囲内に素敵なところがいっぱいで
羨ましい限りです・・・。
生ハム・・・ああ・・・ここでだったのねぇ(笑)
[ 2009/12/21 16:21 ] [ 編集 ]
こんなお洒落なファーマーズマーケット
初めて見ました。
地元世田谷の農家の野菜なのね!
今度いってみよう、にこたまね!

ルセットの和菓子パン買ってみたいのだけど、
紹介制販売なのね。
お店なら食べれるね。
紹介制販売というのがあるのね、
一見さんお断りのパン屋さんなんだ、
なるほど~。
[ 2009/12/21 19:42 ] [ 編集 ]
階段を上るシャマルとカリフの後ろ姿が面白い!犬の階段登りって、猫と違って、不細工でかわいいですよね。
レストランの店内はちょっとカルフォルニアっぽく開放的な感じですね。量的にはアメリカの半分って感じだけど、お料理おいしそうだし、このくらいだと食べ残しもなくいいな。日本の野菜、本当においしいから、日本の農家がこういう形でもどんどん活性していくといいなぁ。
[ 2009/12/22 03:44 ] [ 編集 ]
ここ素敵ですね。
我が家からも近そうですから是非行ってみたいです。
そのうちArchitectさんご一家と遭遇しちゃうかもv-10
うちも黒パンで出動しますよ~
[ 2009/12/22 10:56 ] [ 編集 ]
こんにちは。
なかなかフランクで素敵なカフェでした。
スイーツもなんか美味しそうでしたよ!、今回はお腹いっぱいでパスでしたが、、、
とにかくワンコとこの時期一緒に入れるのは大きな魅力!。
ぜひご一緒しましょうヨ♪
生ハムのリベンジも兼ねて、、、(お恥ずかしい)
[ 2009/12/22 17:11 ] [ 編集 ]
こんにちは。
なかなか企画ソフトがイイですね、ココのマーケット&カフェ。
しかもJA系でありながら、なんかオシャレ♪。
建築にコストはかかってないけど、見せ場があってなかなか好感のもてるものでした。
しかも自然の新鮮な味を堪能させてくれるのが魅力!。
ぜひ一度、足を運んでみて!

ルセットのパン、美味しいけどコストパフォーマンスが、、、しかもなんかシステムが面倒くさいね!。しかも too Expensive!(笑)
もっと庶民に近づいてほしいなぁ~、、、
[ 2009/12/22 17:35 ] [ 編集 ]
こんにちは。
お久しぶりです♪。お元気?
さてシャマカリの階段登る後ろ姿、おじいさんとおばあさんみたい?でしょ!(笑)。足が長いけど器用にリズミカルに登り降りできるんですよ。

カフェはとってもオープン。しかもお客さん同士もなんか親近感が湧く感じのテーブル・レイアウトで、お隣のおばさんもず~っとシャマカリに微笑みながらランチをしてましたよ。僕たちもそれをみて自然に笑顔が、、、こんなコミュニケーションもシャマカリのおかげです♪。
お味は言うこと無し!。量も僕の歳だとちょうどいいくらい、、、でもイタグレ仲間の大食漢の方々には物足りないかも、、、!(爆)
近くなのでこれから毎週、通っちゃおうかな?
MIHOさんの方のレストランは、これでカルフォルニア海岸が見渡せるロケーションなのかな?。日本も本格的に冬、、、とっても寒いですぅ~、、、
[ 2009/12/22 17:46 ] [ 編集 ]
こんにちは。
ここ多摩堤通りもよく通過しているのですけど、まさか2階がこんなカフェになっていようとは!
とってもお洒落で、地域に密接に関係して、貢献しているような印象を受けました。
うちはシャマカリがいるので、こうやって一緒に食事できるのが嬉しいものです。しかもこの冬の時期、本当に重宝します。
今度もパンダで出動かな?、でも歩いても案外近いし、、、
でも黒パンダ×2も魅力的ですね♪
[ 2009/12/22 17:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する