あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

さてシャマカリ家は年末から年始にかけて予定通り「パンダの旅・1000km」を実行いたしました。
とにかく往路・復路ともに苦難の道のり、、、(笑)。なんとか無事に東京に戻って参りました。
パンダ君も早くもいろんな経験ができて楽しかった(?)ことでしょう。
そんな訳でちょっとその時の様子など、、、

12月30日の朝、さあ出発!。パンダ君の出動です♪

関越道・三芳PAでいきなり休憩(笑)。それにしても小ちゃいなぁ~!
順調にWifeの実家に午後過ぎに到着。
大晦日の午前中に今度は僕の実家・名古屋に向かいます。

晴天!、、、ちょっと怪しい雲もあるけどネ!。朝陽を浴びるパンダ君

さあ、いよいよ名古屋までの450kmの長旅に出ます、、、何もないことを願います♪

まずは関越道の前橋ICから入ります。順調、、、

藤岡JCで上信越道に入ります。こちらも渋滞もなく空も晴天♪

パンダ君、観光バスに抜かれても笑顔で走ります、、、(爆)

ウンッ!、軽井沢の手前から天候急変!。小雪が舞い散り始めます、、、

碓氷軽井沢IC手前のトンネルに入ることにはもう猛吹雪!(汗)
もちろん小雪くらいの覚悟でパンダ君で出掛けましたが、タイヤもノーマル。しかもこのパンダ君のタイヤは「VIVO」なるポーランド製のレアな標準タイヤです。グリップの善し悪しが未体験、、、
一体どうなることでしょう。運を天に任せましょう、、、、(大汗)

佐久を超えれば、雪吹雪も収まるだろう、、、と思ったのが大間違い!。もう道路まで雪が積もり、タイヤ痕のみにアスファルトが見えるのみ、、、しっかりと前の車に憑いていく決心を
して慎重に、、、FFパンダくんの足は135/80R13なので、多少雪道でも何とか乗り越えそう、、、。QP嬢ならこのあたりで断念せざるを得ませんでしたね!(笑)

緊張の運転が続きちょっとPAで休憩、、、なんとか道路は雪の積雪もなく、、、

でもまわりは完全に雪化粧した雪景色、、、。ちょっと愛でる余裕なんかも、、、(笑)
更埴JCで長野自動車道を南下します。まだ雪は舞っていますが、走行にはそんなに支障無し。でも制限速度は50キロ規制。

梓川SAで軽くランチをとります。シャマルとカリフもこの日初めての外に出て身体伸ばし、、、でもとっても寒かったです!

暖房ビンビンのパンダ君でマッタリと休むことに、、、やっぱりポカポカがイイね♪

甘えん坊のカリフはいつもWifeの膝で休んでます。

シャマルは僕の膝の上、、、もちろん移動中はシャマカリは後部座席のバリケンの中へ!

さて岡谷JCで長野自動車道からいよいよ中央道に入ります。そして名古屋に向け西走します。まだ小雪混じりの曇天です、、、

駒ヶ岳あたりでまたもや吹雪っぽく、、、まわりも雪景色、、、でもさっき程の緊張感もなく、、、(笑)

阿智PAで温かいカフェラテをパンダ君の中で飲みます。気温も0度近いかも、、、

ほんとは南アルプスが綺麗なはずなのですが、、、残念です!

さあそろそろ名神高速道に近づいてきました。ここまで来ると路面もドライ(笑)

小牧JCからはちょっと東名高速を走ります。晴天!、、、春日井ICで長かった高速道路の旅もいよいよ終わりです、、、

残念ながら割引なし!

実家のそばまでなんとか辿り憑きました、、、ココは名古屋ドームです!

近くのGSで給油。燃費19km/L(533km/29L)達成!。山道高速道なのにイイ結果!(喜)

何とか無事に大晦日の午後に名古屋の実家に到着です。前橋から6時間を要しました。でもタフなやつです、パンダ君!(笑)。
そして2010年1月1日。
あけましておめでとうございます♪。
というか、名古屋は雪でした、、、とにかく寒波に襲われてしまったのです、、、

なんか変な状況に、、、パンダ君だけに雪が積もってます?(笑)

そして翌日の2日は朝から雨。まだコーティングが効いてますので水の玉が、、、
ということでこの日は実は仕事。お正月からですがせっかく名古屋に滞在しているので、オーナーと設計の打合せを朝から夕方まで、、、
その後、東名高速で東京に向かいます、、、名古屋出発17:00。
地獄の渋滞、、、初体験。のべにすると100km近い渋滞でした。
東京に着いたのは3日の午前1:30。約8時間強のロングドライブと化しました。
その後数時間の就寝をとって、恒例「イタグレ新春走行会」に早起きしてゼブラに向かうシャマカリ家でした、、、
(つづく)
本年もよろしくお願いします。
さてさて、長旅、お疲れ様でございました。
たしかにパンダ君で良かったですね。。QP嬢のタイヤのサイズだとたぶん雪でもってかれてますね。。
12/30と大晦日の天気があまりに違いすぎたので私もビックリしました。
ゼブラの続編も楽しみにしています。。