みんなとピレネーでお別れして、シャマカリ家は関越道の渋滞回避のため、夜まで軽井沢を満喫することに、、、
まずは中軽井沢のハルニテラスに久しぶりに行ってみました。友人の和菓子老舗『和泉屋傳兵衛』に向かい、いつも岡山の果物を送ってくれる弟家族に和菓子詰め合わせを送ります。ちょっとテラスのお店を覗き見しながらの散策、、、

ゆったりとした雰囲気のハルニレテラス

和泉屋傳兵衛も繁盛♪

何が気になる???
ハルニテラスをあとにします。そしてまだシャマカリを連れていったことのない『軽井沢アウトレットモール』に出向きます。もう夕刻で軽井沢も薄暗く、、、ちょっと寒さも感じます。QP嬢をパーキングに停め、モールに突入。遅い時間ながらも、なんかいっぱいの人です!。外から店内を物色してタラタラ歩いていたら、途中ミルパト家さんに偶然にも遭遇♪。親切にもトレッキンググッズのお店まで案内してくれました♪。Wifeはミルパト家に見習って派手目のベストをゲット!(笑)。ミルパト家にTwitterで報告♪(爆)

我が道をゆくカリフ(左)、自由気侭なシャマル(右)、、、

建築家・池原義郎氏設計のShopping Mall 【クリックで拡大】

まだまだ人がいっぱい!

新しいモールをのぞむ 【クリックで拡大】

池に写して、、、【クリックで拡大】

レストラン、、、シャマカリの居なかった頃、食べたけど懐かしい~な♪

Shamal

Karif

夜の池に、、、この景色、2度楽しめました♪

親子の影遊び♪
アウトレットモールをあとにする頃には、身体も芯から冷え冷え、、、
温かいお蕎麦でも食べて帰路につこうと、旧軽井沢まで戻って『川上庵』に、、、
テラス席にはもちろん貸切状態!(笑)。お店の人が親切にストーブを用意して下さり、かけそばと天麩羅をいただきます。

それでも夜の軽井沢は冷え込みます、、、蕎麦の余韻を楽しむ間もなくQP嬢に飛びこびます。
エンジンをゆっくりかけ、碓氷峠をクネクネと、、、東京への帰路につくシャマカリ家でした。

お疲れさんでした、そしてありがとう、、、Shamal & Karif & Quattroporte IV
(la fine)
旅行中はいろいろとありがとうございました!
あんなに大勢で動くのに、ものすごくスムーズにいったのも
みんなで前もって計画を立ててくれてたおかげです♪
初めての軽井沢、いろいろと楽しめました!
また遊んでくださいね~!