fc2ブログ
ホーム > イタグレ Shamal&Karif > 益子への小旅-食べる

益子への小旅-食べる


ドーニ、タリ、シャマル、カリフを走らせたのちは、お楽しみのランチ、、、
MIKIさんおすすめの、木々に囲まれた隠れ家的なカフェ、、、

IMG_8648_20101013210047.jpg
庭からのぞむ、、、【クリックで拡大】


目の前に存在するすべてのモノが、ココを訪れる者を一瞬にして感動の坩堝(るつぼ)へ、、、、

山紅葉に囲まれた静寂な庭、、、
趣きある木造の家屋、、、
繊細で触るのも躊躇われる細い框の木扉、、、
大きい樹木の下のパラソルに落ちる葉々のシルエット、、、
手作りの小屋の主である黒い犬、、、
風に舞う無数の蜻蛉、、、
、、、、、、、、
ただそこに居るだけで別世界に惹き込まれ、現実的な時間と空間はいつのまにか忘却の彼方に、、、

僕たちにとっての正餐が居心地いいコノ場所でいよいよ、、、
陶芸家の手によって生を受けた益子焼も美しい、、、
盛られた料理の美に目を奪われ、味を噛み締めつつ至福のひとときが、、、

IMG_8638.jpg
本来の玄関はこんなしつらえ、、、

IMG_8649.jpg
自然の中でゆったりと、、、

IMG_8656_20101013210111.jpg
樹木に包まれて、、、

IMG_8650.jpg
黒いワンちゃんは小屋の中、、、

IMG_8662.jpg
素敵な店内、そして美しく繊細な木扉、、、

IMG_8664_20101013210127.jpg
白い布に葉のシルエット、、、木陰は涼しく、、、

IMG_8668_20101013210200.jpg
こんなテラス席も、、、

IMG_8645.jpg
涼しげなグラスたち、、、

IMG_8641_20101013210032.jpg
テーブルの上には、、、

IMG_8669_20101013210209.jpg
会話を弾ませて、、、

IMG_8676_20101013210223.jpg
箸置きにも趣きが、、、

IMG_8677.jpg
木造建築に目を奪われて、、、

4mai3_20101013210016.jpg
ドーニ、タリ(上)、シャマル、カリフ(下)お利口さん、、、【クリックで拡大】

IMG_8678.jpg
涼しげな光景、、、

IMG_8673.jpg
サラダの盛り合わせ、4人分、、、

IMG_8679_20101013210244.jpg
益子焼の取り皿も美しく、、、

IMG_8681.jpg
スープも器で味わいつつ、、、

IMG_8713_20101013210333.jpg
見上げれば、、、

IMG_8685_20101013210302.jpg
カレーも具いっぱい、、、

IMG_8703.jpg
鶏もも肉のソテー、牛シャブの冷製、美味なパンたち、、、【クリックで拡大】

IMG_8724.jpg
時間も忘れて、、、

4MAI1_20101013210000.jpg
目の前の主役たち、、、【クリックで拡大】

IMG_8731_20101013210359.jpg
タリとドーニ、、、

4mai2_20101013210009.jpg
自家製しそソーダ(左)、自家製ジンジャーソーダ(右手前)、ヨーグルトドリンク(右奥)、
そして葉々やそのシルエット、、、【クリックで拡大】

IMG_8733.jpg
小径から、、、【クリックで拡大】

IMG_8723_20101013210343.jpg
益子焼のアート、、、

IMG_8744.jpg
特等席、、、

IMG_8740.jpg
山紅葉もじきに、、、

IMG_8743.jpg
カフェをのぞく、、、

IMG_8739_20101013210421.jpg
となりの工房、、、

IMG_8749.jpg
秋を感じて、、、

一番乗りの僕たちだけだったカフェも、気付けばひとがいっぱい、、、
クルマ1台がやっと通れる木立の細道を抜けてまで、どうしてこんなにひとが?、、、
でもその疑問はココに座ればすぐに解決する、、、

(つづく)

[ 2010/10/13 21:55 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | CM(8)
心のこもったおもてなし という感じがします。
店内もゆったりと過ごせる空間なのが、贅沢ですね!
お外も気に囲まれて気持ち良さそう。
そしてグラスがすごく魅力的~~~
やたらと感想だけ書いちゃいました(笑)
[ 2010/10/13 23:59 ] [ 編集 ]
1つ前のブログについての時差コメントです。
写真、すっごくいいですね。
走ってる表情もホント楽しそうだし、ロケーションも最高‼
やっぱり写真には絵にしても表情にしてもロケーションって大切なんですね。

あと先導にドーニとタリはベストですねー。
ウチもパピーPOWを最初に走らせたときは、お利口な先輩犬に先導してもらいました。
いつか最高のロケーションへ撮影散歩行きましょう。
[ 2010/10/14 09:05 ] [ 編集 ]
雑誌の切り抜きみたいでうっとり^^

日本じゃないみたいな雰囲気ですね。
ワタシが大好きなバリの田舎に似てますww


ワタシも癒されにいきたい。。。笑
[ 2010/10/14 13:26 ] [ 編集 ]
こんにちは♪
コメントの前にお詫びしなければ、、
先月に私のブログにコメントを頂いていたのに先ほど気付きまして(汗)
申し訳有りませんでした~~。。

益子でのひととき、とても素敵な休日だったんですね。
長閑でゆったりした雰囲気が伝わってきてこちらも癒されました~。
益子焼、素敵ですよね。我が家にも渋めのビアカップがありますが作家さんによっていろんな表情が現れていて見ていて楽しいです。益子焼ツアーに行きたいなー(笑)
こちらのランチもとても美味しそうでそそられますー♪紫蘇のジュースのお色も綺麗なこと!
奥様、髪型チェンジされましたね♪とてもお似合いですね☆
木々の中に静かに佇むカフェ、その地に溶け込むようなお似合いの建物ですね。穏やかに流れる時間を過ごせる居心地良いこういうカフェを目指したいものです~♪
[ 2010/10/14 15:08 ] [ 編集 ]
こんばんは。
いっぱいの感想をありがとう♫。
とても趣があるでしょ!。自分を取り巻く環境のすべてに満足してしまいます。
自然がいっぱい、サービスも真心がこもって、お料理も愛と自然の香りがいっぱい!。その自然なバランスがいうことありません!。
こんな処で時間を送れば、誰でも幸福な気持ちになるものです、、、
人間、たまにはこんな感じでリセットが必要とするですね!
[ 2010/10/15 21:22 ] [ 編集 ]
こんばんは。
時差コメントありがとう!(笑)。
お褒め頂きながら光栄ですが、まだまだTKOさんのような、躍動感溢れる写真に程遠いでしょ!。自分なりには頑張っているんですけどね、、、
さておっしゃるようにロケーションは大切ですね!。ここは緑も多く、起伏もあって、岩や川もある、、、いろんなシーンが展開させることができますね。とにかく元気に走って楽しめればそれでイイです。
シャマカリもドーニタリの後を追って走ったのでとても安心でした。逃げ出す気配も微塵もみせず、とても満足のノーリードデビューでした。やっぱりイタグレ同士、以心伝心って感じでしょうか!。
またどこか素晴らしいスポットがあれば、一緒に走りましょう。よろしくお願いしま~す!
[ 2010/10/15 21:35 ] [ 編集 ]
こんばんは。
いや~、ほんとに別世界を堪能して参りました。
フランスの田舎、、、どのあたりかな?。
ここもほんとに細い急な坂道を通って辿り着ける処です。マセラさんのQP5だと、まず幅が無理、、、底も擦っちゃいますね!(笑)。僕もパンダ君で正解でした!(爆)。
あまりにお忙しいマセラさんにはちょうどいい癒しの場となってくれることでしょう、、、益子はそんな場所でした。
[ 2010/10/15 21:44 ] [ 編集 ]
こんばんは。
レスは大丈夫ですよ!。きっとカプさんのことだから忙しくてPCを立ち上げてないな!って思ってました(笑)。
さて益子、この時期とても過ごしやすく最高の環境でしたよ。まだ紅葉には少し早かったようですが、これからのハイシーズンも美しいことでしょう。
今回はドニタリ家さんがいろんな素敵な場所を調べてきてくださり、大満足の益子小旅でした。
カフェのレベルはすごく高いもので、気配りからすべてにおいて大満足、、、もう一度是非訪れてみたい衝動にすぐにかられました。こういうおもてなしが必要なんでしょうね。お客のみんな笑顔でお喋りも楽しげでした。
益子焼、やっぱりお持ちでしたか!。食では器も大きな
ファクター。器を愛でるだけでも心がおちつくものです。そしてその上のお料理も映えます、、、
ここのカフェ、ぜひ益子に行かれる事があれば絶対にお薦めです。なにかカプさんの心に語りかけるものがあるはずです、、、
[ 2010/10/15 22:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する