fc2ブログ
ホーム > イタグレ Shamal&Karif > 和気藹々@DOXの集い

和気藹々@DOXの集い


いきなり親バカなるカリフとシャマルのレース模様からのご紹介になってしまった『DOXの集い』。
とにかくドッグラン広しと言えども、イタグレとひとで凄い様相に、、、
良くドッグランで逢う方、久しぶりにお逢いした方、初めてご挨拶した方、とにかく顔を覚えきれないくらいのホットな会場と化してました!。

我が家もシャマルとカリフとの生活をするまで、イタグレちゃんを通じての人と人の絆がこんなにできるとは想像することもできませんでした。心優しい飼い主さんたちと触れ合うことで、僕たちの人生も大きく変化したのはマチガイありません。
これからもまたシャマル&カリフ共々よろしくお願い申し上げます。

ということで集いの最初から回想してみましょう、、、

IMG_9417.jpg
広角レンズで撮ると、なんかゆったりした雰囲気ですが、現状はもっと混み混み感溢れてます!
【クリックで拡大】

IMG_9390_20101027123206.jpg
仲良く追っかけっこ♪

IMG_9413.jpg
わかりやすいバンダナ!、、、シャマルとカリフも次回からコレにしよう♪(笑)

IMG_9358.jpg
いつものように元気いっぱいですね!

IMG_9378_20101027123136.jpg
カルテットで走行、、、

IMG_9363_20101027123122.jpg
久しぶりに逢えましたネ♪。でもパパさん二日酔い?(爆)

IMG_9383_20101027123148.jpg
ゼブラで噂の撮影隊、、、グラッパ・パパさんです。
【この日の動画はコチラから】
初めて挨拶したのですが、なんとWifeの知人とお知り合い!。しかもお仕事の接点なんかもあって、僕たちのことを知ってくれていたそうです。話が弾むうちにクルマの話にも、、、オレンジのVWバスがグラッパ号でした。会場に入って来た瞬間、気になっていた1台。しかも僕のパンダ君と奇遇にも向かい合って並んでました。別れ際にはVWバスの各部詳細を見せていただくことに、、、工夫・知恵多きクルマには感動しますね♪

IMG_9439.jpg
そしてグラッパ君!

IMG_9415_20101027123219.jpg
クルトママさんとも久しぶり♪。なんだかイタグレちゃんたちが群れてますね、、、

IMG_9423.jpg
シャマル(左)の兄弟のヴィト君(右)

IMG_9428.jpg
ランの横ではホットなハワイアンコーヒーに行列が、、、

IMG_9434_20101027123258.jpg
この3兄弟、カラーも模様もそっくりですね!。ママさんたちもとっても元気♪(笑)

IMG_9445.jpg
ご挨拶、、、

IMG_9430.jpg
ラフ家さんのチェアに座っちゃったシャマル、、、すみません。パパさん、大丈夫でした?

IMG_9442.jpg
こちらはテーブルにお行儀よく登るミルコくん♪(爆)


さて全員で記念写真撮影を終えて、いよいよ楽しみにしていたランチタイム!。
この日はミルパト母さんが直前に「キーマカレー、食べたい人~?」って呟いたがために、みんなが一斉に挙手!(笑)。いっぱいのキーマカレーを仕込んで来て下さったというわけ。その場でイタグレちゃんたちに注意しながらコンロで温めます、、、
これがメッチャ美味しい♪。タッパにご飯を詰めてきた仲間には笑えました!。うちはスプーンだけを用意してお裾分けにあやかろうと、、、(笑)

IMG_9449_20101027123326.jpg
これが絶品!、大好評だったキーマカレー。ミルパトブログでレシピも公開中♪
プロ並みの腕前のお味、、、ごちそうさまでした!。次回は何だろう?(笑)

6mai1_20101027123103.jpg
いろんな野菜のピクルス(右上)もミルパト母さんの手作りです♪
我が家は珈琲、炭酸水、ジュース、パン、薫製、チーズなどなど、、、
結局海苔巻きや、MM母さん手作り鶏肉料理などつまみ喰いを楽しませていただきまいた♪。
ご馳走さま!

IMG_9418.jpg
アルヴィト家はケースで食料搬入(笑)、年季の入ったヤカンがひとつ、、、


楽しいランチタイムも終わり、いよいよメインイベントのレースになります!。
我が家も久しぶりのレース。親は気合いが入っておりますが、シャマルとカリフはどんなもんでしょう?(笑)。まあ本人次第、、、頑張ってもらいましょう♪
さ~てレースが始まりますよぉ~!

IMG_9468_20101027143549.jpg

IMG_9472.jpg

IMG_9480.jpg

IMG_9503_20101027123423.jpg

IMG_9514.jpg

IMG_9517.jpg

IMG_9525.jpg

IMG_9532.jpg

IMG_9556_20101027123510.jpg

IMG_9570.jpg

IMG_9582_20101027123529.jpg

IMG_9609.jpg
【クリックで拡大】

IMG_9614.jpg

IMG_9646_20101027123607.jpg

IMG_9654_20101027123615.jpg
【クリックで拡大】

IMG_9660_20101027123622.jpg
【クリックで拡大】

IMG_9670_20101027123631.jpg

IMG_9694.jpg

IMG_9704.jpg

IMG_9750_20101027123707.jpg

IMG_9734.jpg
【クリックで拡大】

IMG_9717.jpg

IMG_9537.jpg
最後を飾るは、、、この子の明日へのジャンプで!(笑)

みんなとっても素敵な跳躍を魅せてくれました♪
君たちのおかげで、僕たちも元気をいっぱいもらってるんだよ!。
ほんとにありがとう♪。これからも仲良く一緒に暮らしていこうな、、、

最後に主催のDOX・BOSSさん、リュウタロウさん、ユリさん、ありがとうござました。
そして一緒に遊んで下さった仲間のみなさん、また一緒に遊びましょう。ありがとう♪

(la fine)
[ 2010/10/27 14:50 ] イタグレ Shamal&Karif | TB(0) | CM(28)
いやー、すごい写真ばっかりです
どうやって撮ったの?と聞きたくなるようなできで
まさにイタグレ版戦場カメラマンですね
我が家は帰りの東名の渋滞におびえて、レース開始直後に撤収でした
行きは7時半すぎには現地到着、なんと一番乗りでした
帰りもそんなわけでスイスイであっという間に家に着きました
子供たちはというと、早朝から走り回っていて、二日間はおとなしくしてましたよ
クルト&ユミ姉の近くのイタグレ群れは、すぐそばに恒例のイタグレホイホイが
はい、シャマル&カリフもしっかりご来場いただきました
やっぱりプロレスするならマットの上ですね
おかげさまで、ホイホイ前はオーケストラ席
いつもの合唱隊もかぶりつきでの観覧でした
またうちの腕白どもと遊んでくださいね
[ 2010/10/27 17:00 ] [ 編集 ]
カリフ君編、シャマル君編、ともに楽しく読ませて頂きました(^_^)。
丁度両方同じ組だったので、他の子達を見ている余裕がありませんでした。
なるほど~、こうなっていたのですね。面白かったです(^_^)。
シャマル君、両側から白い顔のフェンダーとボン君に
何の文句を言われていたのでしょう…もう…ごめんなさいね(^_^;)。
写真ほんとすごいですね~。みんないろんな表情しているのが
バッチリわかりますね(^_^)。
[ 2010/10/27 17:23 ] [ 編集 ]
オリの写真、ありがとうございます!いただきっ!
(取り急ぎっ!)
[ 2010/10/27 19:49 ] [ 編集 ]
こんばんは。モカロコ家の伶奈です。
先日のイタグレの集いでは大変お世話になりました!久しぶりに会えて嬉しかったです。
このブログにもモカロコの写真をたくさんのせて頂きありがとうございます~~ モカは今回なんとか走ってくれて良かったのですが、ロコは写真まで撮ってもらっているのにのんきに走っていました・・・(涙)なんか悪いです!! 
シャマルくんもカリフくんもさすが~ってかんじで走り方も本当にカッコよかったですね☆モカロコと遊んでくれてありがとう! 
今回のイタグレの集いはすごく楽しかったです。また会う機会があれば会いたいなと思っています。本当にありがとうございました。
[ 2010/10/27 21:45 ] [ 編集 ]
こんばんは。モカロコ家パパです。久しぶりにお会いする事が出来てとても嬉しかったです。
また当日の朝、我々のピットまで何回かお越しいただいたのに私が不在で大変失礼致しました。
前日は仕事や子供のミュージカルの送迎など忙しく帰宅も遅かったのですが、、、早く寝れば良いものを家族が寝静まった後一人で遅くまで飲んでいました。疲れとお酒で二日酔い?。お恥ずかしいお話ですね。
モカロコの写真を載せていただき有難う御座いました。
とても綺麗に撮れていて別犬みたいです。(笑)
またお会いできる日を楽しみにしています。 
有難う御座いました。
[ 2010/10/27 23:00 ] [ 編集 ]
日曜日はありがとうございました。
レースの写真おっきい~!琥珀も(偶然)写りこんでて
とっても嬉しいです!こんな顔して走ってたのね・・・
お昼にはお裾分けも頂きご馳走様でした。
『あの』クラッカー(みたいなの)に、クリームチーズ(みたいなの)が乗せてあるの(笑)は、
また食べたい♪すっごく美味しかったです。

あ、帰り際にお引止めしてスミマセンでした!
またお会い出来るのを楽しみにしていま~す
[ 2010/10/27 23:21 ] [ 編集 ]
レースの写真を見て、イタグレの走る姿の美しさを再認識しました。特にオリーヴ嬢の写真はプリントアウトして定期入れ(古い!)にしまっておきたいぐらいです。
そのだいぶ前に、美しいとは言えない撮影隊が写っていますが…。お許しください(笑)

不思議なご縁のシャマカリ家とコミュニケーションがとれて、とてもうれしかったです。これからも、お付き合いのほどよろしくお願いします。
[ 2010/10/28 11:45 ] [ 編集 ]
こんにちは。(レス遅くなりスミマセン)
さて集いではまた一緒に遊んでいただきありがとうございました!。
シャマカリがクマハチさんのところに遠征していたのも存じ上げております。いつも大変可愛がっていただきお世話になっております(笑)。
うちもなんか久しぶりのランでしたので、ライム兄さんがいればもう大合唱♪。僕の周りでアノ大合唱を知らない方が驚いてましたよ!「ナニ?、なに?、何?、アレって???」(爆)。

レースではちょっとターゲットを絞って撮影に取り組んでみました!。ですからほんとでしたら全部のイタグレちゃんを満遍なく、、、といきたいところですがアレだけの数になると、、、(汗)。まあ頑張って撮ったのがこんな感じです。でもみんなとってもイイ表情ですね!。この姿をみてまた僕たちも元気になるもんです。
クマハチさんの一番乗りも気合いですね。みんなより1時間近くも早いのですから、きっとお子さんたちもお疲れかと、、、またの機会にレースをご一緒しましょう♪。楽しみにしております!。
ほんとにありがとうございました♪
[ 2010/10/28 18:16 ] [ 編集 ]
こんにちは。(レス遅くなってスミマセン)
さて集いでは一緒に遊んでいただきありがとうございました!。
それにしてもフェンダーくん&ギブソンくんのスプリンターぶりにはあらためて感動いたしました!。やるときゃ、ヤルってかんじですね。しかも兄弟揃って、、、シャマカリは両者1回戦敗退、、、(涙)

レースでのフェンダーくん、最初っからなんか話しかけてますね?、、、なんでしょう?。しかも最後までなんか雄叫びしながら駆け抜けているのが印象的!。自分に気合いを入れてるって感じでしょうか。このあたりぜひシャマルにも見習わせたいところです(笑)。
でもレース、豊かなみんなの表情と、カリフのようなスットンキョな行動を垣間みることができて楽しかったです。
イタグレちゃんたちのお陰で、僕たちの気持ちまでハッピーにしてくれるものです。
また次もどこかでスプリンター君たちと一緒に走れるのを楽しみにしてますネ♪。
日曜日はほんとにありがとうございました。
[ 2010/10/28 18:41 ] [ 編集 ]
こんにちは。(レス遅くなってスミマセン)
さて有終の美、喜んでいただけましたか?(笑)。
しっかりとスタートからのオリーブちゃんをターゲットにしましたので、またあとでメールしますね。
どんな日記になることやら、、、

オリーブ日記のシャマカリのオチ、最高っす♪(爆)
[ 2010/10/28 18:44 ] [ 編集 ]
こんにちは。(レス遅くなってスミマセン)
日曜日はほんとに久しぶりに伶奈ちゃん、モカロコパパさん、ママさんにお逢いできて良かったです。足柄だから絶対に逢えるだろうと確信してました!(笑)。

モカちゃんもロコちゃんも相変わらずの甘えっ子でとっても可愛かったですよ!。伶奈ちゃんやママさんの後ろについて歩く姿はとっても絵になってました、、、
レースでも名前が付いていたのでとってもわかりやすく(笑)、しっかりとターゲットを定めて写真撮影に集中していました。ふたりともとっても頑張って走っている様子がわかるでしょ!。
レースは参加に意義がありますので、順位は気にせず、、、というのがシャマカリ家のモットーです♪(笑)。みんなで応援して家族一丸になれるのがこのレースの素敵なところです。
カリフはまずレースでまっすぐ走ることがないので、これからもその辺りが大きな課題ですが、それも個性、、、伸ばしてあげよう~っと!(爆)。

またモカちゃん、ロコちゃんと一緒に遊べるのをシャマカリも楽しみにしてますね。
伶奈ちゃんもいろいろと頑張って、モカロコ生活を楽しんでください。では再会を心から楽しみにしてま~す♪。

[ 2010/10/28 19:00 ] [ 編集 ]
お疲れ様でした~
さすがゴールで狙う写真は美しいですね!ミルコの写真いただきますっ。
次回は、Architectさんが食べ過ぎてしまうから封印されている奥様のカレーが食べたいです。
[ 2010/10/28 20:57 ] [ 編集 ]
こんばんは。(レス遅くなってスミマセン)
さて日曜日は久しぶりにお逢いでき、いつものお話で盛り上がり楽しいひとときでした!。
でもピットに行っても、まだご就寝から目覚めず、、、(笑)
いろいろとお疲れだったのですね!。またひとり酒で二日酔いとは、、、どんなに飲まれたのでしょうか?(爆)。

さて今回もいつもながら家族一丸のモカロコ家さん。モカちゃんもロコちゃんもいつものようにママさんフリーク、伶奈ちゃんフリークでその姿に僕も微笑んでおりました。ほんとに家族!って感じですね♪。
レースで走るモカちゃん、ロコちゃんはとっても一生懸命で真面目な姿でしたよ!。とってもお育ちのいいイタグレちゃんのよう、、、(笑)。とにかくみんなで応援して、レースで一体感を得られるのが楽しかったです。みんなの必死さ加減も面白かったですけどね、、、

また足柄で走る時にはお声をかけますが、うちが今年はあんまり足柄に出掛けてないので、、、(汗)。でもまたぜひ一緒に走りましょう♪。お逢いできること、楽しみにしてますね!
[ 2010/10/28 21:06 ] [ 編集 ]
こんばんは。(レス遅くなってスミマセン)
日曜日は久しぶりにお逢いできとっても楽しかったです♪。遠方からの参加お疲れさまでした!、、、といってもめのこ家さんにとっては足柄はお庭みたいなもんかな?(笑)

さて琥珀ちゃん、レディース3位おめでとうございます。まったく表彰台に関係のないシャマカリ家にとっては羨ましい限り、、、ぜひあんな記念撮影をしていただきたいものです。
走る琥珀ちゃんも必死で可愛いぃ~♪。速い子はやっぱり集中力がちがいますね!。カリフの散漫な態度で早く走れる訳がありません、、、(汗)。

ランチもみんなと(かなりの人数になっちゃったね!)わいわいガヤガヤと楽しかったです。「みたいな」素材、いつもあんなの持参で参加しております。めのこ母さんに喜んでいただけるなら次回も持参して参りましょう♪(笑)

またそちらに行く機会もあると思います。時間の都合さえつけば遊んでいただければ嬉しいですが、ここのところもう冬のような寒さ、、、
瑪瑙くん、琥珀ちゃんも元気いっぱいで初冬(晩秋?)をお過ごし下さい。帰路までご一緒できて嬉しかったです、、、実はあの交差点で迷ってました!(爆)。
またお逢いしましょう、楽しみにしてますね♪
[ 2010/10/28 21:23 ] [ 編集 ]
こんばんは。(レス遅くなってスミマセン)
今回はほんとに楽しいお話をいっぱいさせていただきありがとうございました!。世間は狭いもので、アンナ感じで繋がっているものなんですね。
僕も以前よりゼブラに撮影隊が出現していたのは存じ上げておりましたが、COCOでお逢いできるとは!(笑)

さて写真、グラッパパさんに見られると恥ずかしいです、、、(汗)。でも写真も「心」。集中した気持ちで自分なりの写真が撮れれば、素人の僕にはそれでイイと思ってます。あらためてグラッパパさんの動画を拝見すると、とっても新鮮です。イタグレちゃんたちのアノ繊細な動きや表情(微妙な変化ですが)がよ~くわかるものですね。とても楽しませていただきました。

また次回はVWバスを撮影させていただきたいと思ってますので、よろしくお願いいたします。
なんかオリママさんも仲良しだそうで、、、ぜひ一緒に遊びましょう。そんな誘いがもうオリママさんからもきております!(爆)。
[ 2010/10/28 21:32 ] [ 編集 ]
こんばんは。
日曜日は一緒に遊んでくれてありがとう。
またミルパト母さんの手作りキーマカレー、最高に美味しかったっす!。いくらでも食べたいところでしたが、あの味はみんなで分かち合うのがイイと思って、多少(笑)遠慮しておりましたが、一回だけお替わりを(爆)。

パトくん、3位おめでとう。メンズはなんか仲間内で固められていたのもビックリです。いつかはシャマルも、、、、カリフは遊びたい盛りなので、もう少しあとで狙います!(笑)。

僕のカレー封印の話、ご存知でしたか?、、、あまりにカレーの時に食べ過ぎるので、それ以来Wifeはカレーを作ってくれなくなりました(涙)。よってミルパト家さんのカレーは涙が出るくらい美味しくて、嬉しくて、、、、まあカレーでしたら一晩で1.5キロ太る自信があります♪(爆)
ではではまた一緒に遊びましょう、、、ヨロシクでです!
[ 2010/10/28 21:40 ] [ 編集 ]
集いお疲れ様でした。&ブログアップも!!
シャマカリのレース、解説入りで凄く面白かったです。
Architectさんの愛情たっぷりですね。

ライムは、私たちと対角線上にあった、シャマカリ家さんたちのテーブルがと~ても気になっていたようですが被害はありませんでしたか?

初めてのお友達、いつものメンバーとも遊び歌い、ライビーも楽しかったと思います。
また、ランで♪
[ 2010/10/29 00:38 ] [ 編集 ]
日曜はお疲れ様でした。
ゼブラの合唱隊、足柄のも出没されたそうですねぇ~(笑)場所が変ってもいつものメンバーが揃ってましたもんね。

レースの写真どれも素晴らしく撮れていてすごいですね。 レモンの写真まで載せていただきありがとうございます。

今回は5兄弟のうちカリフ&レモンしか集まれませんでしたね。いつになったら5兄弟揃った写真撮れるのかなぁ~。

次は高尾で会えるかな。
[ 2010/10/29 08:22 ] [ 編集 ]
こんにちは。
集いでは一緒に遊んでいただきありがとうございました。
ライム君、ビー君とも久しぶりでしたが、シャマルもカリフもなんだかソチラ方面にお邪魔させていただいていたようで、、、ということで恒例の合唱も聴けて嬉しかったです♪。ほんとにライム君の人気は凄いですね!。
しかもライム君、何回かコチラにも訪問していただきました。食べ物狙いの様子はなかったですよ!、もちろん被害なんてナシ(笑)、、、でもHITOMIさんが毎回ライム君の後ろで控えていたのが面白かったです♪。何周かあの広いランを回られていたんじゃないですか?(笑)。

今回は珍しくシャマカリをしっかり撮ってみようと狙ってみました。幸いにもボケボケ写真でなかったので、こんな構成で、、、いい思い出になりました。ライム君やビー君も一緒に走ってくれたのにドーカスせずにゴメンなさい、、、でもゴンCHICHIさんがバッチリでしょうから!。

今回はあまりの参加者でみなさん全員ともご挨拶できなかったですが、なかなか顔を覚えるのも大変な状態ですね。でもみんなイタグレちゃんたちを愛す気持ちが同じだった事はヒシヒシと感じ取ることができたのが良かったです♪。

また是非一緒に遊んでくださいマセ。楽しみにしてますね♪。
今からまた前橋に出掛けます、そしてそのまま日曜日は名古屋まで、、、シャマカリとの1000kmの旅に出ます!。
ライビーブログにも後ほど遊びに行かせていただきますね♪♪♪
[ 2010/10/29 13:09 ] [ 編集 ]
こんにちは。
日曜日は東名高速往路からご一緒でき、ありがとうございました。
ミルパト号には抜かれて追いてかれるは、ガリエリ号にも抜かれるはで非力なマシーンも限度でした!(笑)。足柄SAでやっとこトマレモ号の後ろに付けてホッとした次第♪

さてレース、なかなか面白かったぁ~♪。スタート地点を見ればだいたいイタグレちゃんもわかるけど、友達のイタグレちゃんをリリースとなるともうわからず、、、(汗)。でもレモンちゃんはしっかり認識です!。カリフと違って目標を定め、一生懸命に走っている姿に胸打たれます。
そうですね、最近5兄弟が逢うことないですね、、、ブログではみんな元気にしているようですが。とにかく全員揃うのを楽しみにしておきましょう。

帰路も遅めに出発したのですが、渋滞の中、気付けば前にライビー号、HITOMIさんに手を振って、、、、気付けば前はデイル小町号、こちらも挨拶して、、、って感じで、楽しみながら走って帰りました。

では次回は我が家のリベンジ、、、楽しみにしております!。体力温存、忍耐訓練、、、、準備万端にしておきます♪(笑)
[ 2010/10/29 13:21 ] [ 編集 ]
こんばんは。JAZZ家です。
日曜はありがとうございました。
兄妹の素敵な写真、ありがとうございます!
皆あっちゃこっちゃ向いてるわ、足ぶらーんだわ・・なところが、
かえってその場の雰囲気を醸し出していますね。
またお会いできましたらよろしくお願いします。

[ 2010/10/29 20:47 ] [ 編集 ]
集い、楽しかったですね♪
それにしても大勢集まってご挨拶にも一苦労☆でした。
シャマル&カリフくんのレースの手に汗握るような実況放送! 彷彿させますね~

ps帰りの電車でなにげなく広告が目に入って。。。k&sご夫妻を発見! 相談にのってもらおうかな~♪
[ 2010/10/29 21:08 ] [ 編集 ]
こんばんは。
日曜日は集いで一緒に遊んで頂きありがとうございました。
JAZZちゃんは名前はよく存じ上げていたのですが、今回しっかりと本人(本イタグレ?)と明るいママさんにお会いできたのもとっても嬉しかったです!。明るいママさんの性格がJAZZ ちゃんの元気さと繋がっている感じてですネ♫。
兄妹が揃った時に、あまりにみんながソックリだったので、ついつい僕はレンズを向けて撮影してしまったというわけ、、、みんなすごく可愛かったぁ~!。色から模様までソックリですから、きっとみんなの絆もさぞかし強いことでしょうね?!。

これからもまたどこかで一緒に走ることあると思いますので、うちのワンパク坊主のシャマルとカリフとも遊んでくださいマセ。ちょっとカリフの女の子好きな性格は大目に見てね!(笑)。
ではまたお会いできることを楽しみにしてますね!。
[ 2010/10/29 22:02 ] [ 編集 ]
こんばんは。
集いでは一緒に遊んで頂きありがとうございました!。
ほんとにあまりの参加者の多さで、誰が誰かで分からず仕舞い。見たことある人も多ければ、初めての方々もいっぱい。まあ全員にご挨拶は無理ですね!(笑)。

いつも集いの全体レポートになっていたのですが、今回は我が愛するシャマルとカリフのレースをしっかりと記録しておこうと思った次第、、、たまたま何となくボケも少なく連写ストーリーができたというわけ!。台詞作りも楽しんでました。

さてよく見つけましたね!。いまだに僕自身見たことないのです。田園都市線もやってるはずなんですが、、、お近くですからどうぞ、、、しっかりとご相談に乗りますよ!(笑)。
その翌週11/23~11/28にはヨコハマの赤レンガ倉庫でも建築展をやります。ただし11/23は仕事で不在ですけど。

ではまた一緒に遊んで下さいネ♫
[ 2010/10/29 22:16 ] [ 編集 ]
集いでは久しぶりにお会いできて嬉しかったです!
写真、どれもすごい迫力ですね!!
こむぎのレースの写真、こんなにアップで写してもらえて・・・感動です(涙)
ありがとうございます!
なかなかお会いできるチャンスがありませんが、またご一緒できますのを楽しみにしています♪
[ 2010/10/30 00:09 ] [ 編集 ]
おはようございます。
集いでは僕も久しぶりにお会いできとても嬉しかったです♫。
会わぬうちにこむぎちゃんもしっかりレディになっちゃって!(笑)。レースでもお父様が大事にこむぎちゃんを両手で包んでいた光景がとっても微笑ましかったですよ。
かのこ嬢も真っ白が輝き、あのイタグレチャンが密集する中でも分かりやすかったです。とにかく元気が1番!。

シャマカリも元気は取り柄なのですが、カリフにいたってはどうもれーす自体を理解していないようで、遊び感覚なのがパピーレースの時から治ってません(汗)。

こんどはこむぎちゃんの美しい黄金色、かのこ嬢の純白、カリフの淡いクリーム色、シャマルのフォーンブルーの4カラー並んでの写真を撮らせてネ!。

ではまたお会いできることを楽しみにしてますよ!。
[ 2010/10/30 08:48 ] [ 編集 ]
先日はお疲れさまでした。
165頭も集まってイタグレフリークにはたまらない1日でしたね。
レースは見ずに失礼したんですが、
こんな熱い戦いが繰り広げられていたとは☆
さすがデジイチ。細かい表情までしっかり捉えていて
Architectさんの見事な腕に感心しました。
今度は走るクルトもぜひ。
またドッグランで遊んでください♪
[ 2010/10/31 01:14 ] [ 編集 ]
こんばんは。
集いでは久しぶりにお会いできて、とても楽しかったです♫。
なかなかお会いできるサイクルがお互いにできず仕舞いでしたが、何とか集いで果たせましたね!(笑)。いろいろと積もる話も未消化だったりもしましたが、元気なクルト王子yumiさんにも会えたし良かったぁ~、、、

そうですよね!。レースの時もクルト王子がいないなぁーとおもいつつ、撮った写真を見返しても写ってないので、、、
レースは参加数が多かった事もあり、かなり盛り上がってました。僕ですか?、、、もちろんかぶりつき席をキープしての撮影を!。まだまだ反省点の多い道程です。
またお会いできるのを楽しみにしてますね!。
[ 2010/10/31 03:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する