fc2ブログ
ホーム > > 『しら河』のひつまぶし@名古屋

『しら河』のひつまぶし@名古屋


この日(7/4)の名古屋は暑かった!、、、35度近く?
こんな時は『うなぎ』、、、、(笑)
精をつけて仕事、頑張らなくっちゃ!!!

DSCN0584.jpg

ということで名古屋は西区にある『しら河』さんで「ひつまぶし」をいただきました。
ひつまぶしもいろんな処でいただいておりますが、ここ『しら河」さんは20年ぶり♪。
小さなお店も、今ではその向かいに大きなビルに変身しておりました(驚)。

DSCN0586.jpg

お昼時はやっぱりすんなりとは入れずに15分ほどの待ち、、、
でも待つ甲斐はあります!。
さっそく『上ひつまぶし』を注文します。
丁寧で笑顔いっぱいのサービスも心地よく、雰囲気もばっちり!。

DSCN0587.jpg

さっそくお膳で出された「ひつまぶし」に箸をつけます、、、いただきま~す♪
みなさんご存知のように、「ひつまぶし」は3回、いや4回自分なりに鰻を楽しめます。
最初は普通に山椒を振りかけて、2番目は刻みネギと海苔を振りかけて、3番目は茶漬けにしていただきます。茶といっても薄めの出汁です。最後にもう一度自分のお好みでいただく、、、そんな楽しみ方ができる「ひつまぶし」。

3MAI_20110705125524.jpg
あまりの美味しそうな鰻を目にして、焦ってしまい最初の山椒振っての茶碗無しです(汗)

食べることに夢中になり、あっという間に食べてしまった僕♪。
お腹いっぱい!、、、午後の仕事も頑張るかっ!!!。
と超炎天下の現場では汗かきかきでバテました(笑)、、、
夜もうなぎにすれば良かったかな?(爆)


[ 2011/07/05 13:00 ] | TB(0) | CM(4)
に見えてしまいました。忙しいArchitectさんにそんな暇あるわけはなく。

ひつまぶしでしたかー。私はまだ食べたことないんですよ。写真のひつまぶしがあまりにおいしそうで、ついついよだれが…

あー、うなぎ食べたいっ
どようなぎ~ ぽぽぽぽーん
[ 2011/07/05 16:41 ] [ 編集 ]
こんばんは。
いや、いきなりビックリさせないでよ!、
タイトル、間違っちゃったかと思ちゃいました、、、(汗)。

鰻の本場のもちさんも食べたことない?!。
確かにひつまぶしは名古屋名物ですもんね、、、
でもぜひ一度ご堪能あれ♪。ちょっと違った鰻の世界に惹き込まれますよ
名古屋でいただくのが一番かと思います。雰囲気ある老舗でゆっくりといただくのも趣き深いものです、、、
また僕も食べたくなっちゃいました♪
[ 2011/07/05 21:57 ] [ 編集 ]
鰻が超大好物の私としては…
こんなに美味しそうにグルメ雑誌のような写真を
載せられたらたまりません~笑

しかも最近までず~っと「ひまつぶし」と憶えていたんです!はいっ!鰻好きではあっても「ひつまぶし」を
食べた事がないんです~~~お恥ずかしい…
友達も「ひまつぶし」と覚えていて会話の中で仲間に
からかわれているのを目の当たりにして初めて気がついたのでした~~汗

あぁ~美味しそう!!
鰻が高騰してきていますね~でも!食べたい
いつかは~「ひつまぶし」~~~~~♪
[ 2011/07/06 22:19 ] [ 編集 ]
こんばんは。
かえでママさん、鰻大好物なんですね!?
ではぜひこの「ひつまぶし」は早めにご堪能ください。
もちろん通常のうな重も美味しいですが、ちょっと名古屋的にアレンジされた鰻もとっても美味しいものです。なんせいろんな食べ方で3回も楽しめるんですから(笑)。
2杯目の薬味を入れての鰻が僕は大好きです。
3杯目の上品なお出汁をかけても美味しいのは保証いたします!(笑)。
百聞は一見にしかず、、、早く食べて下さいマセ。
ただ東京ではなかなか手頃なお値段でいただけないのがいけません。
名古屋はとってもリーズナブルですよ、お値段的にも♪。
暇つぶしでも結構ですから,ぜひ「ひつまぶし」を!!!

参考までに名古屋の超有名店でも、、、
http://architect3002.blog25.fc2.com/blog-entry-123.html
[ 2011/07/06 22:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する